募集情報
\20,30代活躍中/【26卒】HRテック×組織改善 /実力主義で圧倒的成長を目指せる環境です
アピールポイント: 20,30代活躍中!/ 【事業内容】 ■組織改善ツール「ラフールサーベイ」:https://survey.lafool.jp/ ラフールサーベイは、組織と働く個人の可視化と行動変容を促し、人的資本・ウェルビーイング経営を実現する組織改善サーベイです。累計導入企業は2,200社を超え、定期的に社員にサーベイを実施し、組織の課題、非財務情報(ESGへの取り組み)を可視化、分析、課題特定、改善立案、対策までをワンストップで行い、生産性向上と離職防止につなげられます。 ■採用適性検査「テキカク」:https://tekikaku.lafool.jp/ 企業の組織文化とのマッチ度から、採用候補者の定着率・活躍度がわかる適性検査ツールです。採用ミスマッチや早期離職、低パフォーマンスを防ぎ、目指す組織に ""必要な人材"" かを可視化し、組織力向上に貢献するサービスです。企業で働く社員と採用候補者の双方が、ウェルビーイングに働けるかのマッチ度を算出し、人材不足、早期離職の課題を解決し、人的資本経営の実現を支援します。 ■ 組織・人材コンサルティング データからみえた課題を基に、サーベイの活用をはじめ、人事戦略・制度・評価の設計、キャリア・教育体制の構築など、設計から運用までを伴走型でご支援します。 【研究機関】 ■ 「LAFOOL lab.」:https://lafool-lab.jp/ 「LAFOOL lab.」は、日本における人的資本/ウェルビーイング経営をデータで推進する研究機関です。 「ラフールサーベイ」、「テキカク」を通じて蓄積された、累計2,200社、回答社員数35万人、回答データ数2億にも及ぶ大規模なデータを研究し、新たなプロダクトやソリューション開発を目指しています。 また、組織・人材に関する最新の研究成果や実践的なアプローチなど、笑顔と成長が共存する職場づくり、社会全体のウェルビーング向上に貢献できるような情報を発信しています。 【今後の展開】 自社開発のプロダクト、コンサルティング、データ研究を通じ、”すべての「はたらく」をウェルビーイングにする”というビジョンの実現に向け、サービス拡販ならびに、大規模なデータを研究から労働市場に革新を起こす新たなプロダクトやソリューション開発を目指しています。 人的資本/ウェルビーイング経営における課題や、""はたらく""ことの探求、解決策を模索していくことで、データドリブンな事業展開を行なっていきます。 ■こんな方に向いています 01同世代よりも圧倒的に成長していきたい方 ・少数精鋭チームに「1人のメンバー」としてお迎えするため、求めるレベル/期待値が高いです。 ・経営者や人事責任者向けの営業を行うため、難易度が高くスキルアップに繋がります。 ・将来的には経営幹部等、会社のコアメンバーになっていただきたいと思っています。 02前例のないことに挑戦したい方 ・「ラフールサーベイ」はメンタルヘルスの社会課題解決を目指す、前例のないプロダクトです。 ・メンタルヘルスケアという未開拓市場でリーディングカンパニーとなるべくチャレンジしています。 03信頼できるメンバーと切磋琢磨していきたい方 ・全社で一枚岩となり高い目標に向かえる環境があります。 ・『社員が幸せで報酬が高く、一人一人が夢を叶える会社にする』が会社のテーマです。 ・リモートワーク/フレックスタイム制を導入しているため、自由な働き方が可能です。 とはいえ、入社後の教育体制も整備していますので、ご安心ください。 ■事業成長率 ・「ラフールサーベイ」は累計導入者数2,200社突破 ・「メンタルヘルス市場」でリーディングカンパニーを目指しています ■今後の事業展開 前出の事業だけでなく、メンタルヘルスデータを活用した下記の事業展開を計画しております。 ①「AI・ビッグデータを活用した新規サービス」 ②「グローバル・BtoC領域向けのサービス開発」 ■年収 ・360万円~ ■面接 ・一次面接で、会社紹介(事業内容/現状課題)を丁寧に実施し、理解を深めていただいています。 <参考> ラフールサーベイ、「BOXIL SaaS AWARD 2025」導入事例セクション 中堅企業部門1位に選出 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000300.000042113.html 人的資本/ウェルビーイング経営支援のラフール、「健康経営優良法人2025 中小規模法人部門 ブライト500」に認定 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000301.000042113.html