株式会社データXのアルバイト/バイトの仕事/求人を探すなら【タウンワーク】

全国掲載件数0

株式会社データXのアルバイト・バイト求人情報

株式会社データX

【UI/UXデザイナー】 新規SaaSプロダクトのUI/UXデザイナーを募集!
職種

UI/UXデザイナー(プロダクトデザイン)/7838

雇用形態

正社員

給与

月給280000~570000円

勤務時間

勤務時間・曜日:  〈勤務時間〉 09:00~18:00 夜間勤務:なし 月間平均残業時間:

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。

応募が集まり次第掲載終了

この求人は応募が充足次第、掲載を終了す
ることがございます。予めご了承下さい。

気になる求人はキープ機能で保存できます

キープ保存すると条件の比較が簡単にできます。

募集情報

企業からのメッセージ

アピールポイント:
ビッグデータ×人工知能を主軸に事業を展開するデータテクノロジーカンパニーです。
現在は、マーケティングテクノロジー領域におけるソリューションである「b→dash」の開発・提供を中心に事業を展開しています。

■ミッション
検索エンジン、スマートフォン、SNS、IoTデバイスが普及していくことで、
生活者を取り巻くあらゆる環境にデータが生まれ、人の属性はもちろん、行動や感情といったデータまでもが取得できる時代が到来しています。

企業においては、このような大量のデータを活用することで売上向上や生産性向上を実現したいという声が多く上がっています。
しかし、データ活用の現場では「データがバラバラに保管格納されており扱えない」
「活用するには複数のデータツールが必要」「そもそもデータリテラシーがなく使えない」などの課題に直面し、
データを活用出来ている企業は決して多くありません。

このようなデータ活用における課題を解決し、あらゆる企業で誰もがデータを使いこなせる『スマートデータ社会』の実現するために
『b→dash』を開発・提供しています。

・累計資金調達額: 145億円 (19年7月にはシリーズDとして、世界3大PEファンドであるKKRや、ゴールドマンサックス等から100億円の調達を実施)
・導入実績:旅行/人材/アパレル/不動産など幅広い企業様にて導入実績あり  
・サービスサイト:https://bdash-marketing.com/
・外部評価:
 -2019年にForbes社が発表した「日本版CLOUD TOP10」にて3位にランクイン
 -日本経済新聞が発表した「NEXTユニコーン」に選定
 -AWS Summit Tokyo「Startup Architecture of the year 2018」で最優秀賞を受賞

◆クライアント実績(一部抜粋)
KIRIN/GMOクリック証券/ミュゼプラチナム/Panasonic/クレディセゾン/楽天イーグルス/読売巨人軍/
スリムビューティーハウス/ビッグローブ/ネオキャリア/HIS/John master organics/CROOZE SHOPLIST/NTT スマートコネクト

◆評価報酬制度があります!◆

▷グレード制度
 会社から求められる役割や能力によってグレードを定義し、序列付けを行う制度。評価は年4回実施。
 グレード毎に月給の上限/下限額が定められており四半期毎の評価に基づいて、給与額が昇給/降給します。

▷マイポケ制度
 「会社へ貢献してくれた社員への還元」を目的として独自の社内通貨”ポケ”を支給するインセンティブ制度。
 どのようなポジションの社員であってもその社員が日々頑張って生み出した成果を、できる限り評価したい
 という想いのもと、「成果として認められるポイント」を細かく洗い出し、約40種類ものインセンティブ対象
 が定義されています。

◆活躍を応援する制度でモチベーションアップ◆

▷メンター制度
▷CEO Talk(少人数の場で直接CEOから聞くことで、視座を上げ経営目線で物事を捉えるサポート)
▷次世代幹部候補研修(若手リーダーがCEOと直接、議論をし合える研修)
他、さまざまな研修・制度があります!


【会社について】
マーケティングプラットフォーム「b→dash」の開発・提供を中心に事業を展開しています。
https://bdash-marketing.com/

■「b→dash」concept
『No code』 SQL/Pythonを不要にするテクノロジー。
『All in one』 マーケティングに必要なツールを一つに。

■Topic 01:累計200億円の資金調達
世界有数の金融機関であるゴールドマン・サックスなどから国内最大規模の総額150億円以上の資金を調達。
スタートアップ企業ではありますが、財務体質も非常に強い会社です。

■Topic 02:累計導入社数 500社
b→dashは、業界を牽引する大手企業や急成長ベンチャーなど、幅広い業種業界でご利用いただいております。

仕事内容

仕事内容:
【仕事概要】
経営者向け新規SaaSプロダクトのUI/UXのデザインを担当頂きます。 

【仕事内容】
・ユーザーの課題を解決するためのUI/UXの設計
・デザインシステムの構築
・プロダクトマネージャー、エンジニアなどとの協働

対象となる方・資格

求める人材:
●必要(MUST)条件
・理念共感/組織貢献/成長意欲
・経営的視点を持ち会社経営、事業運営に興味がある方
・XDやFigmaを用いたサービスやアプリのUI/UXデザインの実務経験が3年以上ある方
・サービスの改善、継続的なプロトタイピングの経験


●望ましい(WANT)要件
・異なるチームや職種をまたいだコミュニケーション経験
・エンジニアと一緒に仕事をした経験
・toB SaaS プロダクトのデザイン経験
・デザインシステムを用いた一貫したユーザー体験の設計経験や運用への興味関心

勤務地

株式会社データX
東京都新宿区西新宿7丁目20-1住友不動産西新宿ビル26階

勤務地:
〈勤務地〉
東京都新宿区西新宿7丁目20-1 住友不動産西新宿ビル26階
自社内勤務

勤務時間・シフト

シフト制

勤務時間・曜日:
〈勤務時間〉
09:00~18:00
夜間勤務:なし
月間平均残業時間:

休日・休暇

休暇・休日:
〈休日休暇〉
休日:土日祝休み
年間休日:123日
休暇制度:年末年始休暇、夏季休暇、慶弔休暇、産休・育休、有給休暇、介護休暇
補足情報:

試用期間

なし

採用予定人数

5名

給与

月給280000~570000円

給与:
<給与>
想定年収:400万円~800万円
月給:28万円~57万円
賞与回数:業績賞与
昨年度賞与実績:
インセンティブ:
〈年収例〉
〈補足情報〉
・年4回昇給昇格の機会あり
・月給とは別にプレミアム報酬という業績連動の特別給与の支給が、年に4回あり

待遇・福利厚生
  • 保険制度

    雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金


  • 待遇・福利厚生:
    〈福利厚生・諸手当〉
    社会保険完備、交通費支給、住宅手当、産休・育休、資格取得制度、持株会制度
    補足情報:■社会保険
    社会保険完備

    ■福利厚生
    ・家賃補助:会社の規定の範囲で社員に住宅手当を支給(最大60,000円)
    ・借り上げ制度:賃貸物件を会社が社宅として借り、社員に貸し出すことで、税金の負担額を下げ、手取りを増やす制度
    ・持株会:毎月の給料の一部を持株会に出資できる制度を用意
    ・ポケ(インセンティブ):社内通過のポケを獲得することで変動賞与を得ることが可能となるインセンティブ制度
    ・こきゃく納税制度:クライアントの商品/サービスを購入した際の支払額の一部を会社が負担する制度
    ・ストックオプション:将来株式を安価に購入できる権利を獲得できる制度
    ・ジム:無料の社内トレーニングジムにて、パーソナルトレーナーの無料講座の受講が可能
    ・アニバーサリー祝い金:結婚や出産などに対し、会社から祝い金を支給 (約100,000円)
    ・スマートマルシェ:社内の設置型コンビニ

その他

その他:
有料職業紹介事業者名:株式会社LINKS
有料職業紹介許可番号:12-ユ-301208

本求人は株式会社LINKSにて採用支援をしている求人です。
本求人への応募によって、個人情報の取り扱い指針に同意した上で、株式会社LINKSに個人情報を提供するものとみなされます。

雇用形態: 正社員

給与・報酬: 280,000円 - 570,000円 月給

平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間

応募情報

勤務地名

株式会社データX

会社情報

社名

株式会社LINKS

代表者

小林 謙

会社事業内容

人事・人材サービス

会社住所

2600014 千葉県千葉市中央区本千葉町7-11 三恵9ビル 701号室

代表電話番号

0433888841

問題を報告する

原稿ID:ef9f92cd73a7afef

求人情報が満載!全国の仕事/求人を探せる【タウンワーク】をご覧のみなさま
株式会社データXの求人をお探しなら、リクルートグループが運営する『タウンワーク』をご利用ください。
応募もカンタン、豊富な募集・採用情報を掲載するタウンワークが、みなさまのお仕事探しをサポートします!

閉じる

新着情報を受け取るには、ブラウザの設定が必要です。

以下の手順を参考にしてください。

  1. 右上のをクリックする
  2. 「設定」をクリックする
  3. ページの下にある「詳細設定を表示...」をクリックする
  4. プライバシーの項目にある「コンテンツの設定...」をクリックする
  5. 通知の項目にある「例外の管理...」をクリックする
  6. https://townwork.net/の「ブロック」を「許可」に変更して「完了」をクリックする

プライバシーポリシー・規約同意のお願い

2025年4月より本サービスはIndeed Japan株式会社が提供いたします。この変更に伴って、利用規約・プライバシーポリシーが改定されます。下記に記載の利用規約・プライバシーポリシーをご確認の上、「同意する」を押してください。

プライバシーポリシー・規約一覧

同意する