エコシステム千葉株式会社のアルバイト/バイトの仕事/求人を探すなら【タウンワーク】

全国掲載件数0

エコシステム千葉株式会社のアルバイト・バイト求人情報

エコシステム千葉株式会社

年間休日117日・転勤なし◎家庭の時間も作りやすい環境です!

交通・アクセス JR内房線「長浦駅」より徒歩14分

  • エコシステム千葉株式会社の求人1
  • エコシステム千葉株式会社の求人2
  • エコシステム千葉株式会社の求人3
  • エコシステム千葉株式会社の求人1
  • エコシステム千葉株式会社の求人2
  • エコシステム千葉株式会社の求人3
職種

廃棄物処理プラントの設備管理・保全(機械)

雇用形態

正社員

給与

月給250000円以上

勤務時間

勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間45分 平均勤務日数:1ヶ月あたり21日  【勤務時間】 8:25~17:10 ※休憩時間60分 ※残業:あり

  • プラント機械設備設計
  • 機械生産技術
  • 機械品質管理
  • Microsoft Word
  • データ/文字入力
  • Microsoft Excel
  • Microsoft PowerPoint
  • Excel グラフ
  • Zoom
  • Microsoft Teams
  • Google Meet
  • Google Drive
  • Google Spreadsheet
  • AutoCAD
  • Excel マクロ/VBA編集
  • ボイラー技士
  • 一級ボイラー技士
  • 二級ボイラー技士
  • 特級ボイラー技士
  • 機械保全技能士3級
  • 機械保全技能士1級
  • 機械保全技能士2級
  • 機械保全技能士特級
  • 機械検査技能士1級
  • 機械検査技能士2級
  • 普通自動車第一種運転免許(AT限定)
  • 普通自動車第一種運転免許(MT限定)
  • 普通自動車第一種運転免許
  • プラント
  • メンテナンス
  • 施工管理
  • 施工管理技士
  • 機械プラント
  • 生産技術
  • 維持管理
  • 設備維持管理
  • プラント設計
  • 工程管理
  • 安全管理
  • 品質管理
  • プラント内装設計
  • ガス系プラント
  • 海洋系プラント
  • 水処理プラント
  • 機械プラント設計
  • 機械設備設計
  • 機械プラント施工管理
もっと見る

応募が集まり次第掲載終了

この求人は応募が充足次第、掲載を終了す
ることがございます。予めご了承下さい。

気になる求人はキープ機能で保存できます

キープ保存すると条件の比較が簡単にできます。

募集情報

仕事内容

仕事内容
-アピールポイント-
✅転勤なし
✅年間休日117日でワークライフバランスを実現できる!
✅国内最大級の廃棄物処理能力を誇る大規模プラントでの勤務。
✅プロセス検討から設備検討、コスト試算、発注、工事管理、試運転立ち上げまで一貫して担当。
✅生産性向上、省エネ、省力化などの改善業務も含む多岐にわたる業務。
✅将来的にはマネジメントポジションも目指せるキャリアパス。

国内最大級の廃棄物処理プラントで、機械エンジニアリングを担当していただきます。
改修や増築、新規設備建設の対応もお願いします。

■業務内容■
廃棄物処理プラントの機械エンジニアリングを担当して頂きます。
我が社が扱うのは国内最大級の廃棄物処理能力を誇る大規模な廃棄物処理プラント。
そちらでの改修や増築、また新規の設備建設の対応もお願いします。
▼建設
・プロセス検討から設備検討
・コスト試算
・発注
・工事管理
・試運転立上げ
・操業移管

※若手社員でも数千万レベルの案件を対応することもあります。

▼改善
・生産性向上
・省エネ、省力化


<業務の進め方>
具体的な進め方としましては、2種類の廃棄物処理プラントの各種設備や電力関連といった、
廃棄物処理工場内の全般的な維持管理をお任せします。

年4回(1号炉:2回、2号炉:2回)ではプランニング(計画立案や日程調整など)から
現場監督~立上げに至るまでの一連の流れをお任せいたします。
将来的にはマネジメントをお願いしたいと考えております。

■エコシステム千葉について■
「エコシステム千葉」は1970年に創業いたしました。
袖ケ浦市に本社を構え実に50年以上、社会に不可欠な産業廃棄物の処理を通して世の中に貢献しております。

2000年…東証プライム上場のDOWAホールディングスのグループ会社へ。
*当社の持ち株会社であるDOWAホールディングスは、1884年に鉱山・製錬会社として創業いたしました。

2006年…同和鉱業から商号変更を行いました。
廃棄物処理などの環境・リサイクル事業以外にも製錬事業、電子材料事業、金属加工事業、熱処理事業といった
幅広い事業に約7400人(※グループ連結、2022年3月時点)の社員が携わっております。

50年以上の時間をかけて積み上げてきたノウハウを武器に「廃棄物の処理」を課題とし、更なる発展を目指して挑み続けています。

■DOWAホールディングスについて■
主に5つの事業領域(製錬、環境リサイクルなど)を手掛ける非鉄金属の大手企業です。
鉱山や製錬で培った先進技術を活用して、安定した収益を上げ続けています。
【以下の循環型事業を展開】
・金属生産
・高付加価値材料の製造
・廃棄物処理
・リサイクル

対象となる方・資格

求めている人材
【必須条件】
◆機械系の学科を専攻された方
◆プラントの設計、施工管理の経験をお持ちの方
◆保全または生産技術経験をお持ちの方
◆メンテナンス組織のマネジメント業務経験をお持ちの方
◆以下の学校を卒業された方
・大学院
・大学
・高等専門学校
・短期大学
・専修学校

勤務地

エコシステム千葉株式会社
千葉県袖ケ浦市長浦拓1号30-2

交通

交通・アクセス
JR内房線「長浦駅」より徒歩14分

勤務時間・シフト

固定時間制

勤務時間詳細
実働時間:1日あたり7時間45分
平均勤務日数:1ヶ月あたり21日

【勤務時間】
8:25~17:10
※休憩時間60分
※残業:あり

休日・休暇

休日休暇
◆日曜・祝日休み
◆年間休日数:117日
◆有給休暇(20日~22日)

試用期間

あり
試用・研修期間:6ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ

採用予定人数

2名

給与

月給250000円以上

給与詳細
※基本給・一律手当の総額

基本給:月給 23万8500円 〜

固定残業代:なし

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:あり
1ヶ月あたり1万1500円 〜 2万3000円

【一律手当】
・住宅手当:11,500円~23,000円

【その他手当】
・家族手当:23,000円~28,000円

待遇・福利厚生
  • 保険制度

    雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金


  • 待遇・福利厚生
    【福利厚生】
    ◆手当あり
    ・通勤手当(会社規定に基づき支給)
    ・残業手当(残業時間に応じて別途支給)

    【その他の制度】
    ・財形貯蓄制度
    ・従業員持株会
    ・契約保養施設
    ・引越し手当(企業負担)
    など

職場情報

職場環境

職場環境
先輩社員がゼロからていねいに教えてくれます。
難しいと思われる仕事ですが、和やかな雰囲気があり、なごみやすさは当社の特徴です。
中途入社・新卒入社関係なく、幅広い年代の社員が活躍中!

敷地内禁煙
※屋内喫煙可能場所:あり

従業員の働き方・シフト・収入例

給与例

給与例
✅年収600万円/30歳・入社1年目/月給32万円+諸手当+賞与年2回
✅年収700万円/35歳・入社5年目/月給36万円+諸手当+賞与年2回

応募情報

選考について

選考プロセス
1.書類選考

2.一次面接(WEB)

3.最終面接+工場見学(対面)
※適性検査(WEB)、最終面接の前に受けていただきます。

4.内定

◎面接日、入社日はご相談に応じます。
お気軽にお問い合わせください。

【応募後の連絡】
書類選考を通過した方にのみ、7日以内にご連絡いたします。

勤務地名

エコシステム千葉株式会社

会社情報

社名

エコシステム千葉株式会社

代表者

大池 秀和

会社事業内容

廃棄物管理

会社住所

千葉県袖ケ浦市長浦拓1号30-2

代表電話番号

0438624097

問題を報告する

原稿ID:eff468d3c355fdfe

求人情報が満載!全国の仕事/求人を探せる【タウンワーク】をご覧のみなさま
エコシステム千葉株式会社の求人をお探しなら、リクルートグループが運営する『タウンワーク』をご利用ください。
応募もカンタン、豊富な募集・採用情報を掲載するタウンワークが、みなさまのお仕事探しをサポートします!

閉じる

新着情報を受け取るには、ブラウザの設定が必要です。

以下の手順を参考にしてください。

  1. 右上のをクリックする
  2. 「設定」をクリックする
  3. ページの下にある「詳細設定を表示...」をクリックする
  4. プライバシーの項目にある「コンテンツの設定...」をクリックする
  5. 通知の項目にある「例外の管理...」をクリックする
  6. https://townwork.net/の「ブロック」を「許可」に変更して「完了」をクリックする

プライバシーポリシー・規約同意のお願い

2025年4月より本サービスはIndeed Japan株式会社が提供いたします。この変更に伴って、利用規約・プライバシーポリシーが改定されます。下記に記載の利用規約・プライバシーポリシーをご確認の上、「同意する」を押してください。

プライバシーポリシー・規約一覧

同意する