募集情報
<飲食経験者、大歓迎!マネジメント経験も活かせます◎>23区内で6店舗を展開中♪月7~8日休/バースデー休暇あり/賞与年2回/手当多数
アピールポイント: 気づけば、もう飲食一筋で30年以上。 これまでに50店舗以上の立ち上げに携わってきました。 ーーーーーーーーーーーーーー こんにちは、代表の茂木です。 私が飲食に出会ったのは、高校生のときにバイトをしていた飲食店。お客さんに喜んでもらえる事が嬉しくて、そのまま気づけば正社員として働いてましたね。 そのお店では本当にいろんなことを学ばせてもらい全部が新鮮で、刺激的で楽しくて仕方なかったんです。飲食って、こんなに奥深いんだって気づかせてもらいました。がむしゃらに働き、若さと勢いだけで突っ走ってましたね。休むよりも働いている方が楽しくて、新業態開発や出店開発にも関わらせてもらいました。自信になったのは、月商400万円だったお店を、10ヶ月で1200万円に伸ばせた事。楽しいだけじゃなくて、愚直に続ける事でちゃんと結果もついてきてくれた。だから余計にハマっちゃったんですよね。 今まで培ってきたノウハウを活かして2007年に『株式会社ZENIBA』を創業しました。創業当初は、なかなか経営が上手くいかず、お客様が1日1組の日もありました。それでも、焦らず1人1人のお客様と丁寧に向き合い、地域に愛されるためにはどうすべきかを考え続けた結果、約1年で、行列ができる人気飲食店に成長させることができました! 当社が一番大切にしていることは「地域に貢献できるお店作り」。当社の社員は食のスペシャリストなので「ホルモンはこう焼くとおいしいですよ」「このお肉にはこのタレが合いますよ」とご提案することで、お客様に新しい発見をご提供しています。スタッフがお客様と気軽に話せる仲になることも多く、友人を連れて再来店してくださる方もいらっしゃいます。こうした好循環が自然と業績に良い影響をもたらし、より多くのお客様に愛されるお店へと成長してきました。 私は、飲食の楽しさをもっと多くの若い世代に伝えたいと思っています。そして「チャレンジしたい!」「成長したい!」という想いのある人にはどんどんチャンスを提供したいと思っています! <大井町で働くスタッフの年齢層をご紹介> 10代 11名 20代 17名 30代 1名 40代 2名 50代 1名 ーーーーーー 合計 32名 ーーーーーーーーーーーーーー マネージャー兼店長の北村さん(36歳)からメッセージ! ーーーーーーーーーーーーーー 簡単に自己紹介させていただきます。現在入社10年目、今年からマネージャーになりました!とは言え、現場が大好きなので今でもしっかりお店に立っています(笑) 前職では、飲食店で厨房専門のスタッフとして勤務していたので、お客様と直接かかわる機会は非常に少なかったんです。初めてZENIBAの現場を見たときに、お客様とスタッフの距離が非常に近くてびっくりしたのを覚えています。スタッフ全員キラキラしていて、絶対にここで働きたいと思いました。 今までで一番印象に残っているのは、お店の周年イベントの企画です。今年は「魔法」をテーマに、宝箱にお肉を入れて販売したり、特別料理を提供したりしました。スタッフ全員でアイディアを出し合って、一生懸命企画したので、イベントが大成功して大きなやりがいを感じることができました。 当社は「地域から愛されるお店になる」というコンセプトがお店までしっかり浸透しています。料理でお客様を感動させることはもちろんですが、料理以外でも感動体験を作れるようなお店作りを心掛けています。例えば、身体が不自由なお客様がご来店された際も、階段昇降などの移動をスタッフ4人で協力して行ったことがあります。その時は「普通の飲食店だったらここまでしてくれないよ、本当にありがとう」とお声がけいただいて嬉しかったです。食や接客を通じて全てのお客様に豊かになってもらいたい、そんな想いが根付いています。 現在、当社では組織の基盤作りを進めており、経営方針や店舗作りについて一緒に話し合いながら進められるのも魅力です。私も最初は不安だらけでしたが、しっかりフォローアップしていくので、困ったことがあれば気軽に声をかけてくださいね。一緒に働ける日を楽しみにしています。 ーーーーーーーーーーーーーー 株式会社ZENIBA(ゼニバ)について ーーーーーーーーーーーーーー 当社は、2007年に設立された東京都の焼肉専門店です。地域に愛されるお店作りを大切にしており、「よし臓」や「ZENIBA」「銭場精肉店」など、こだわりのブランドを展開しております。スタッフの成長を応援し、みんなが楽しく働ける環境づくりにも力を入れており、今後は「100年続くお店」を目指して、さらに店舗を増やしていく予定です。 ★当社が経営するブランドは「銭場精肉店」「YAKINIKU ZENIBA」「よし臓」「ゼニバキッチン」の4つ!それぞれどんな店舗なのか、詳細を是非ホームページでご確認ください!→→→→ https://www.zeniba.com/shopinfo.html