社会福祉法人 夢工房のアルバイト/バイトの仕事/求人を探すなら【タウンワーク】

全国掲載件数0

社会福祉法人 夢工房のアルバイト・バイト求人情報

社会福祉法人 夢工房

賞与は基本給の3.5ヵ月分/年間120日以上でプライベートも充実!育休取得率100%!女性活躍推進企業「えるぼし認定」最高位受賞!

アクセス:  地下鉄グリーンライン 日吉本町駅から徒歩10分

  • 社会福祉法人 夢工房の求人1
  • 社会福祉法人 夢工房の求人2
  • 社会福祉法人 夢工房の求人3
  • 社会福祉法人 夢工房の求人4
  • 社会福祉法人 夢工房の求人5
  • 社会福祉法人 夢工房の求人1
  • 社会福祉法人 夢工房の求人2
  • 社会福祉法人 夢工房の求人3
  • 社会福祉法人 夢工房の求人4
  • 社会福祉法人 夢工房の求人5
職種

“お休みが多い保育士”「趣味」充実休暇あり / サポート充実でしっかり定時退社&持ち帰りなし / 住宅補助も

雇用形態

正社員

給与

年俸4000000~5000000円

勤務時間

勤務時間・曜日:  <シフト制> 7:00〜20:00の中で実働8時間のお仕事 (1時間休憩)  (勤務時間例) 7:00~16:00、8:00~17:00、8:30~17:30、9:00~18:00、10:00~19:00、11:00〜20:00  <勤務曜日>月~土の中で基本週5日勤務 (※土曜日勤務はあまりございません) (✨年間休日120日✨)

応募が集まり次第掲載終了

この求人は応募が充足次第、掲載を終了す
ることがございます。予めご了承下さい。

気になる求人はキープ機能で保存できます

キープ保存すると条件の比較が簡単にできます。

募集情報

企業からのメッセージ

アピールポイント:
職員が産休に入るため、新規求人を募集します。
おいしい給食有り!

職場は落ち着いた雰囲気でサポート体制も万全。

業界未経験やブランクのある方でもしっかりフォローしていきますので、安心して就業できます。(過去実績あり)
* 年間休日120日
* 3~5年ごとのリフレッシュ休暇あり

仕事内容

仕事内容:
✨賞与昨年度実績3.5ヵ月分!
✨宿舎借り上げ支援制度有!
✨住宅手当有(上限30,000円)!
✨産休&育休取得率100%!
✨復帰率も同じく高い制度充実の保育園!
✨年休120日以上でプライベートも充実!
✨ピアノは苦手な方も安心

*【募集背景】*

運営元の社会福祉法人夢工房では
関西地域を中心に、全国で20を超える
保育園、認定こども園を運営しています。
保育士資格をお持ちの方
ぜひぜひご応募ください!
資格はあるけど未経験やブランクのある方も
お気軽にお問い合わせくださいね♪

*【仕事内容】*
0〜5歳児の保育業務をお任せします。
早番は7時から、遅番は20時まで。

*<子育て中のスタッフも活躍中>*
産休育休を取得した
ほとんどの職員が復帰。
ライフステージが変わっても、
安心して長く働くことができますよ。

--------------------------------
*【職場環境】*
>定員数:124名
・0歳児9名・1歳児22名・2歳児22名
・3歳児23名・4歳児24名・5歳児24名

市内でも珍しい、
広大な敷地面積を誇る保育園です。
広い園庭には築山があり、ログハウスやアスレチックも併設。
子どもたちの笑顔に囲まれて、あなたも働いてみませんか?

--------------------------------
*<最短1分で応募完了>*
『電話応募』もしくは画面下の
『応募画面へ進む』ボタンを
押してカンタン応募。
応募〜採用まで、
最短14日程度でご案内しています。
-------------------------------

対象となる方・資格

求める人材:
<必須条件>
✧保育士資格をお持ちの方

<歓迎条件>
✧実務未経験歓迎
✧ご経験者優遇
✧ブランクのある方歓迎
✧主婦(夫)が活躍中
✧子育てが落ち着いたので社会復帰されたい方
✧明るい対応を心掛け向上心を持った方
✧保育へのモチベーションが高い方
✧子供が大好きで優しい方
✧保育士資格を活かしたい方
✧キャリアアップしたい方
✧スキルアップされたい方
✧ハローワークでお仕事探してる方も歓迎

小規模や企業内・病院内保育園など
園でのご経験がある方ももちろん歓迎です!

勤務地

社会福祉法人 夢工房
神奈川県横浜市港北区日吉本町5-74-1

勤務地:
横浜市港北区日吉本町5-74-1 「日吉夢保育園」
※敷地内禁煙

交通

アクセス:
地下鉄グリーンライン 日吉本町駅から徒歩10分

勤務時間・シフト

シフト制

勤務時間・曜日:
<シフト制>
7:00〜20:00の中で実働8時間のお仕事
(1時間休憩)

(勤務時間例)
7:00~16:00、8:00~17:00、8:30~17:30、9:00~18:00、10:00~19:00、11:00〜20:00

<勤務曜日>月~土の中で基本週5日勤務 (※土曜日勤務はあまりございません)
(✨年間休日120日✨)

休日・休暇

休暇・休日:
休日合計:120日

<内訳>
✧法定休日:117日
✧「趣味」充実休暇:3日

<その他の休暇>
✧有給休暇(入職時10日付与)
✧産前産後休暇(取得実績あり)
✧育児休暇(取得実績あり)
✧介護休暇(取得実績あり)
✧看護休暇
✧慶弔休暇

試用期間

あり
試用期間:3か月
試用期間中の労働条件:同条件

採用予定人数

1名

給与

年俸4000000~5000000円

給与:
*【雇用形態】*
正社員
試用期間3ヶ月
(試用期間中の労働条件:同待遇)

*【給与】*
月額:252,900~261,700円

<内訳>
基本給:172,900~179,700円
資格手当:10,000~12,000円
地域手当:20,000円
特別需給加算:14,000円
処遇改善臨時加算:2,000円
経験加算臨時手当:2,000円
大規模施設手当:2,000円
臨時特定手当:9,000円
業務推進手当:20,000円
延長保育手当:1,000円

*<各種手当一覧>*
・賞与昨年度実績3.5ヵ月
・通勤手当(上限45,000円/月)

待遇・福利厚生
  • 保険制度

    雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金


  • 待遇・福利厚生:
    ・各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
    ※勤務条件に準じる
    ・研修制度あり
    ・定期健康診断(女性がん検診の費用負担も有り)
    ・福利厚生クラブ加入(各種割引、動画サブスク加入)
    ・敷地内禁煙
    ・再雇用制度あり
    ・試用期間3ヶ月(同条件)
    ・退職共済制度 加入
    ・勤続一時金(満3年で3万円、満5年で5万円、満10年10万円、以降5年ごとに10万円)
    ・住宅手当有(上限30,000円)
    扶養手当有
    インフルエンザ予防接種一部費用負担有
    親睦会費用負担有
    その他自治体の処遇改善補助金積極活用

その他

その他:
<企業紹介>
社会福祉法人 夢工房は、
東京・神奈川・大阪・京都・
兵庫・北海道・沖縄で
保育園・こども園を運営しています。

全ての施設が、温かみのある
落ち着いた園舎です。
子どもたちの主体性を尊重し、
子どもたちに寄り添う保育を
行っています。

\施設一覧/
・北海道(2園)
・関東(5園)
・関西(16園)
・沖縄(1園)
従業員数: 900名

企業HP:https://www.yumekoubou.or.jp/

--------------------------------
【応募後のプロセス】
応募→面接1回→採用
面接時に履歴書をご持参ください

・職場見学歓迎
・入社日はご相談可能

<最短1分で応募完了>
『電話応募』もしくは画面下の
『応募画面へ進む』ボタンを
押してカンタン応募。
応募〜採用まで、
最短14日程度でご案内しています。

//////////////////////////////////////
《電話でのお問い合わせ》
078-381-8695(担当:髙橋・寺井)
までお問合わせください。
受付時間 9:00〜17:00
//////////////////////////////////////

雇用形態: 正社員

給与・報酬: 4,000,000円 - 5,000,000円 年俸

平均所定労働時間(1か月当たり): 165時間

応募情報

勤務地名

社会福祉法人 夢工房

会社情報

社名

社会福祉法人 夢工房

代表者

滝澤 功治

会社事業内容

保育・幼児教育

会社住所

6590095 兵庫県芦屋市東芦屋町6-10

代表電話番号

0783818695

問題を報告する

原稿ID:f2866cad90a0c1c1

求人情報が満載!全国の仕事/求人を探せる【タウンワーク】をご覧のみなさま
社会福祉法人 夢工房の求人をお探しなら、リクルートグループが運営する『タウンワーク』をご利用ください。
応募もカンタン、豊富な募集・採用情報を掲載するタウンワークが、みなさまのお仕事探しをサポートします!

閉じる

新着情報を受け取るには、ブラウザの設定が必要です。

以下の手順を参考にしてください。

  1. 右上のをクリックする
  2. 「設定」をクリックする
  3. ページの下にある「詳細設定を表示...」をクリックする
  4. プライバシーの項目にある「コンテンツの設定...」をクリックする
  5. 通知の項目にある「例外の管理...」をクリックする
  6. https://townwork.net/の「ブロック」を「許可」に変更して「完了」をクリックする

プライバシーポリシー・規約同意のお願い

2025年4月より本サービスはIndeed Japan株式会社が提供いたします。この変更に伴って、利用規約・プライバシーポリシーが改定されます。下記に記載の利用規約・プライバシーポリシーをご確認の上、「同意する」を押してください。

プライバシーポリシー・規約一覧

同意する