募集情報
新規開拓なしで挑戦しやすい!基本土日祝休み&残業少なめ♪年3回の賞与や退職金制度など福利厚生が充実!
アピールポイント: ➤ 新規開拓なし! 未経験でも挑戦しやすい♪ 「新規開拓がとにかくつらい…」とお考えの営業職のみなさんに朗報! 新規開拓営業はありません! 既存のお客様との信頼関係をじっくり築いていくことができるので、プレッシャーを感じにくく、お客様との信頼を深めていく中で、自然に成果を出すことができます。独り立ちができるまで先輩社員の方がしっかりとフォローしてくれるので営業未経験の方も安心してチャレンジできますよ。 ➤ 基本土日祝休み&残業ほぼなし♪ 基本土日祝休みで、GW、夏季、年末年始などの長期休暇もあります。営業職の平均残業時間は平均35時間ですが、「ヤマダ工芸」はなんと月平均0~10時間とかなり少なめ! プライベートの時間もしっかり確保できるため、家族との時間や自分の時間も大切にしたい方にぴったりですよ。 ➤ 年3回の賞与や退職金制度など福利厚生が充実! 賞与は年3回(3回目の賞与については業績に応じて支給)、昇給はもちろん、通勤手当もしっかり支給。また、役職手当や退職金制度があり、長期的に安定したキャリアを築ける環境です。 ❖ 企業について知りたい 今回ご紹介する「株式会社ヤマダ工芸」は昭和61年設立の建築金物業の会社です。多様な建築物に合わせた高難度の金属加工を手掛け、チームでお客様のニーズに応じた製品を作り上げています。「ヤマダ工芸」では建築金物業を営みながら、自社製品もあるんです! 有名な業界大手のキャンプギアブランド「ASOBININ」とのコラボや、地域貢献の一環でふるさと納税にも自社製品を出しています♪ あなたのアイデアが商品になるかもしれませんよ! ─────── ❖ 先輩の声まとめました お客様の喜ぶ姿がうれしいです! 私は入社当初未経験で知識もありませんでしたが、人としゃべることが好きで、社内の方だけでなくお客様からも教わりながらやってきました。お客様のニーズに合うものが見つかり、それを喜んでもらえるところが嬉しくて、やりがいを感じますね。新規営業は基本的にありません。昔からヤマダ工芸のお客様がほとんどでお客様の方から仕事をどんどんいただいてお互いの信頼関係も深められるのもいいところの一つです。正直最初は難しいと感じる人が多いと思いますが、周りもサポートしてくれるので、一つひとつ丁寧にステップアップすることができます。経験を積んでいけば、必ずできるようになるし、自分の携わる現場が完成した時の達成感は、今でもやりがいに繋がっています。 ➽ 「気になる」方、まずはお気軽にご相談ください たくさんの情報の中からご興味をお持ちいただきありがとうございます。株式会社Bewinと申します。 「応募する前に企業の"ホント"を知りたい…」そのような疑問を解消するため、私たちは現場で取材した企業の求人のみ、取扱いをさせていただいております。 年間1000名以上の求職者様のサポートを行っており、「事前に不安が解消できた!」「納得いく転職ができた!」そのような嬉しいお声もたくさんいただいております。 少しでも気になりましたら、画面下の「応募画面へ進む」 or 「受話器のアイコン」をタップして、お気軽にお問合せください。 ➽ お知らせ 画面下の「保存」で登録しておくと、いつでも見返すことができます。 ※企業への質問・会社見学の申込みも、こちらよりお受けできます。 ※まずは相談だけ、あとでキャンセルする可能性がある、という方もご事情を丁寧にお伺いいたします。