Sansan株式会社のアルバイト/バイトの仕事/求人を探すなら【タウンワーク】

全国掲載件数0

Sansan株式会社のアルバイト・バイト求人情報

Sansan株式会社

✅20代・30代の転職応援!新しい挑戦を全力バックアップ✅Sansan株式会社のコーポレートブランドに関するWebサイト・Webコンテンツを企画・制作・運用し、企業のブランド力の向上を目指します。Webディレクション業務を中心に社内メンバーや外部事業者との連携を担当するポジションです。

アクセス:  東京メトロ 表参道駅 B2出口から徒歩4分

  • Sansan株式会社の求人
職種

Webディレクター/企画・制作ディレクションなど_30710

雇用形態

正社員

給与

年俸5600000~8890000円

勤務時間

勤務時間・曜日:  フレックスタイム制  コアタイム 10:00-16:00(但し、全社会議日(月2回)は9:30-15:30とする。) 1日当たりの標準労働時間8h 時間外労働:あり(全社平均20時間/月)

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。

応募が集まり次第掲載終了

この求人は応募が充足次第、掲載を終了す
ることがございます。予めご了承下さい。

気になる求人はキープ機能で保存できます

キープ保存すると条件の比較が簡単にできます。

募集情報

企業からのメッセージ

アピールポイント:
<会社概要>
働き方を変えるDXサービスの企画・開発・販売

~主なサービス~
営業DXサービス「Sansan」
インボイス管理サービス「Bill One」
名刺アプリ「Eight」
契約データベース「Contract One」

仕事内容

仕事内容:
当社が展開しているWebサイト、Webコンテンツを中心に、クリエイティブのコンセプト設計、ブランディング・マーケティング施策の企画など、制作過程の上流工程から携わることができます。
自社のブランドやサービスに関するWebコンテンツを担当するため、作って終わりではなく自身が企画・制作したクリエイティブの成果を追求することができます。
インハウスのクリエイティブ職のメンバーやさまざまな部門のメンバーと連携するだけでなく、外部事業者とのコミュニケーションも発生します。さまざまな関係者とコミュニケーションを取りながら業務を進められます。
自社が展開するさまざまな施策やコンテンツの制作を通して、事業貢献だけでなく自身のクリエイターとしての成長にもつなげることができます。

<具体的な業務>
Sansan株式会社のサービスや企業ブランドに関する幅広い制作物の企画・制作ディレクション・進行管理業務を担当します。

自社コーポレートブランドやサービスに関連したWebサイト、Webコンテンツの企画・制作・運用
各種サービスやイベントなどに関連したWebサイトやオウンドメディア、各種LP(ランディングページ)などの企画・制作・運用
自社のブランドアセットを活用しアップデートしていく、ブランドマネジメント業務

▼担当するWebサイトの例
コーポレートサイト
IRサイト
新卒採用サイト
中途採用サイト
Bill One プロダクトサイト
Sansan プロダクトサイト

対象となる方・資格

求める人材:
<必須条件>
・Webサイトの企画・制作、ディレクションの経験(5年以上)
・UI・UXを意識した情報設計(ワイヤーフレーム作成)経験
・デザイナー、エンジニアとの円滑なコミュニケーション能力
・プロジェクト内でリードをとって推進・貫徹した経験

<歓迎要件>
・マネジメントポジションの経験(部門長やクリエイティブディレクターなど、最終的な判断を要するポジションの経験)
・ユーザビリティー/アクセシビリティーに関する知識
・システム、インフラ、ネットワークなどの知識
・動画コンテンツの編集・制作ディレクションの経験
・コピーや文章などのライティングスキル
・予算・制作費の設計や管理、契約に関する交渉の経験
・紙媒体・イベントなどのディレクション経験
・Webフロントエンドの基本的な知識
・デザインツールの利用経験
・アクセス解析ツールなど数値分析・改善立案の経験
・事業会社またはスタートアップでの実務経験

勤務地

Sansan株式会社
東京都渋谷区神宮前

勤務地:
東京都渋谷区神宮前5-52-2 青山オーバルビル 13F

交通

アクセス:
東京メトロ 表参道駅 B2出口から徒歩4分

勤務時間・シフト

フレックスタイム制度

勤務時間・曜日:
フレックスタイム制

コアタイム 10:00-16:00(但し、全社会議日(月2回)は9:30-15:30とする。)
1日当たりの標準労働時間8h
時間外労働:あり(全社平均20時間/月)

休日・休暇

休暇・休日:
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

年末年始休暇、有給休暇、チャージ休暇(7月~10月の間に連続3日間の休暇が取得可能)

試用期間

あり
試用期間:6か月
試用期間中の労働条件:同条件

採用予定人数

3名

給与

年俸5600000~8890000円

給与:
※時間外労働の有無に関わらず月30時間相当分の時間外手当を支給します
※30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します

昇給:年1回(6月)
賞与:年2回(1月/7月)

待遇・福利厚生
  • 保険制度

    雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金


  • 待遇・福利厚生:
    <諸手当>
    通勤交通費(1日あたり5,000円かつ1ヵ月定期代10万円を上限とします。往復分合計。特急券及び航空券は会社負担は致しかねます。)

    <その他待遇>
    <教育制度・資格補助補足>
    エンジニアランチ勉強会補助/エンジニア社内外勉強会サポート/書籍購入費用補助制度:年間6万円/外部勉強会費用補助制度:月6,000円×2回/開発環境整備費用補助制度:年間5万円

    <その他補足>
    ■社員持株会
    ■Know Me:異なる業務に当たっているメンバーが、社内交流のために三人一組で食事をする場合に飲食費が補助される制度
    ■H2O:自宅の最寄り駅が表参道駅または渋谷駅から2駅以内の場合に、家賃にかかる費用の一部が補助される制度※正社員のみが対象
    ■イエーイ:1日単位で自宅勤務を選択できる制度※正社員のみが対象
    ■MOM:保育園料の全額補助など、産休・育休を取得したメンバーのスムーズな職場復帰を後押しするさまざまな補助が受けられる制度※正社員のみが対象 など

    企業制度紹介ページ
    https://jp.corp-sansan.com/recruit/midcareer/culture/

その他

その他:
【会社情報】
本求人は、株式会社シンフォニードの人材紹介の求人です。

有料職業紹介事業者番号:13-ユ-304380

希望する転職活動は「書類選考」が第一関門です。
どれだけ高いコミュニケーション能力があっても、良い経験を持っていても、書類選考を通過しなければ、面接でアピールできる機会はありません。
書類選考を通過するためには、応募先企業との「組織マッチ度」「入社後の活躍度(実績等の再現性)」をアピールするテクニックが必要です。
以上より、弊社では書類選考通過のための通過しやすい書類作成を一緒に行い、面接対策などもキャリアアドバイザーが転職活動者や求職者の皆さまと伴走いたします。

《弊社の強み》
・IT・広告業界に強い!
・電話面談やオンライン面談も可能!
・メールでやり取り可
・夕刻以降での対応可

【応募後の流れ】
1)Web/求人詳細ページなどから応募
2)キャリアアドバイザーとの面談(電話、オンライン、対面のいずれか)
3)紹介企業様との面接
4)内定(内定まで最短2週間から1ヶ月以内)

※ 「応募画面へ進む」をクリック (1分間で応募が完了します)


#Webディレクター/企画・制作ディレクションなど30710
#202406-30710

雇用形態: 正社員

給与・報酬: 5,600,000円 - 8,890,000円 年俸

平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間

応募情報

勤務地名

Sansan株式会社

会社情報

社名

株式会社シンフォニード

代表者

代表取締役会長 兼 CEO 松田智久

会社事業内容

人材派遣・職業紹介

会社住所

1350091 東京都港区台場2丁目3-1 トレードピアお台場7F

代表電話番号

0355772920

問題を報告する

原稿ID:f9574d298db4be2d

求人情報が満載!全国の仕事/求人を探せる【タウンワーク】をご覧のみなさま
Sansan株式会社の求人をお探しなら、リクルートグループが運営する『タウンワーク』をご利用ください。
応募もカンタン、豊富な募集・採用情報を掲載するタウンワークが、みなさまのお仕事探しをサポートします!

閉じる

新着情報を受け取るには、ブラウザの設定が必要です。

以下の手順を参考にしてください。

  1. 右上のをクリックする
  2. 「設定」をクリックする
  3. ページの下にある「詳細設定を表示...」をクリックする
  4. プライバシーの項目にある「コンテンツの設定...」をクリックする
  5. 通知の項目にある「例外の管理...」をクリックする
  6. https://townwork.net/の「ブロック」を「許可」に変更して「完了」をクリックする

プライバシーポリシー・規約同意のお願い

2025年4月より本サービスはIndeed Japan株式会社が提供いたします。この変更に伴って、利用規約・プライバシーポリシーが改定されます。下記に記載の利用規約・プライバシーポリシーをご確認の上、「同意する」を押してください。

プライバシーポリシー・規約一覧

同意する