LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)
1 / 5

  • アルバイト・パート
日本ビジネスアート株式会社

一流企業の社内報や統合報告書、社史、会社案内などを通じて、広報・IRを支える「校正・校閲メンバー」

  • 時給2,000円以上

  • アクセス: ・日比谷線 東銀座駅 徒歩3分 ・都営浅草線 東銀座駅 徒歩3分 ・銀座線 銀座駅 徒歩11分

    日本ビジネスアート株式会社

    表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

    東京都中央区銀座6-17-1銀座6丁目-SQUARE11階

    アクセス: ・日比谷線 東銀座駅 徒歩3分 ・都営浅草線 東銀座駅 徒歩3分 ・銀座線 銀座駅 徒歩11分

  • 勤務時間・曜日: 平日週4日以上、週20時間以上( 9:00~18:00 内)のシフト制。 土日祝日は休み

  • 急募
  • 即日勤務OK
  • 交通費支給
  • シフト制
  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

未経験OK|週4日~|東銀座駅から近く通勤に便利な職場です!

アピールポイント: ■ 職場の特徴 ・設立1991年10月25日 ・資本金5,000万円 ・従業員数200名(2023年12月時点) ・男女比:女性60%・男性40% ■ 私たちについて 【大手企業に特化した『コンサルティング×クリエイティブ』集団】 500社以上の日本を代表する大手企業だけが、私たちのお客さまです。 ブランディング・マーケティング・広報などの幅広い領域で、その企業が持つ真の価値や商品サービスを、顧客や社会など企業活動に関わるすべての人たちへ伝え、企業価値をあげることが私たちの仕事です。 企画立案や実行支援を担うコンサルタントだけでなく、デザイン(Web、動画、グラフィック)・ライティング・テクノロジー(AI、システム)などを扱うクリエイターやエンジニアも在籍しており、“コンサルティング”だけでなく、“クリエイティブ”までを融合した支援をすることで、このような拡大を可能にしてきました。 企業の目的はお客さま、従業員、株主、地域社会など、企業を取り巻く全ての人々を幸せにすることです。 その中でも、最も企業にとって重要な従業員に、企業の成り立ち、独自の強み、DNAの浸透、ビジョン・方針の浸透、ナレッジの共有などを伝える領域には強みを持っており、支援の実績数は日本トップクラスです。 この領域の質を高めれば高めるほど、企業の全ての組織課題に精通し、企業活動のリアルな情報が蓄積されていきます。 例えば、 「なぜここまで企業は大きく成長することができたのか」 「その裏側にはどんな利益構造があったのか」 「これからどういう計画を立てているのか」 それらすべてを分析し、また社長から現場社員までヒアリングをすることで、その企業で働いている社員以上に、その企業のことを全方位から知り尽くすことになります。 そして、こうしたプロセスを経て得た、普通では手に入らない企業内部に埋もれた情報の蓄積は、社内に対する情報発信にとどまらず、社外に対しても最適化した形で発信していくことで、よりお客様企業の価値が世の中に知れ渡っていきます。 このような大手企業が持つ魅力を、従業員や顧客、学生、株主など関わるすべての人たちへ伝え、企業のブランディングやマーケティングを長期的に支援し続け、企業価値を高めることが私たちの仕事です。

職種/仕事内容

仕事内容: 私たちJBA(日本ビジネスアート)の仕事は、 日本を代表する一流企業500社とともに、広報・ブランディングの力で企業の成長に伴走すること。 私たちは、社内報や統合報告書、社史、会社案内などを通じて、 企業の価値や魅力を、多様なステークホルダー(顧客・求職者・従業員・投資家・社会)に「正しく、誤りなく」伝える役割を担っています。 読者は数万人。クライアントは国内トップクラスの企業ばかり。 誤植一つがブランドに影響を与えかねない世界で、最後の砦として文章を守る“プロの校正者”を求めています。 ■ 業務内容 【校正業務】 誤字脱字・表記揺れ・文法の誤り・句読点の不整合など、媒体ごとのルールに沿って、読む人の信頼を損なわない文章に仕上げます。 【 校閲業務】 事実確認、時代考証、業界用語の使い方、社内ルールへの整合性などを見直し、企業の信頼やブランドを守る最後のチェック機能を担います。 ■ 扱う媒体 ・統合報告書(IR) ・社内報・社史 ・採用パンフレット・会社案内 ・ブランドブック・トップメッセージ など ■ さらに、こんなスキルも活かせます プロフェッショナルとして活躍いただくなかで、希望と適性に応じて以下の業務にも携われます。 ・編集ディレクション・原稿整理・チェックフロー設計 ・文章のトーン調整や構成見直し(簡易リライト) ・タイトルや見出し案のコピー提案 ・取材音源をもとにした素起こし・要約作 ・制作進行、取材同行、顧客対応 など 「校正・校閲の枠を超えて、メディアづくり全体を担いたい」 そんな志向をお持ちの方に、活躍の場はどこまでも広がっています。

勤務地

日本ビジネスアート株式会社
東京都中央区銀座6-17-1銀座6丁目-SQUARE11階

勤務地: 東京本社 〒104-0061 東京都中央区銀座6-17-1 銀座6丁目-SQUARE 11階 ※原則敷地内禁煙、ビル内に喫煙スペースあり

日本ビジネスアート株式会社

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

東京都中央区銀座6-17-1銀座6丁目-SQUARE11階

アクセス: ・日比谷線 東銀座駅 徒歩3分 ・都営浅草線 東銀座駅 徒歩3分 ・銀座線 銀座駅 徒歩11分

アクセス

アクセス: ・日比谷線 東銀座駅 徒歩3分 ・都営浅草線 東銀座駅 徒歩3分 ・銀座線 銀座駅 徒歩11分

勤務時間

シフト制 勤務時間・曜日: 平日週4日以上、週20時間以上( 9:00~18:00 内)のシフト制。 土日祝日は休み

給与

時給2,000円以上 給与: 時給 2,000円~

休日休暇

休暇・休日: ・土日祝日、夏季休暇、年末年始休暇 ※シフト制のため、急遽の予定は入っても柔軟に調整し働いていただけます。 ・有給休暇(出社日に応じて、入社半年後に付与)

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生: ・社会保険完備 ・交通費規定支給

その他

その他: ▼選考プロセス 【STEP1】Indeedよりエントリー ※通過者に関しては営業日1週間以内にご連絡差し上げます。 【STEP2】 【STEP3】面接 ※面接後に最終課題 【STEP4】内定 ※選考はなるべく早く実施します。 雇用形態: アルバイト・パート 給与・報酬: 2,000円 (時給) 以上

応募情報

対象となる方

求める人材: 歓迎する方 ・校正・校閲の実務経験(目安:1年以上)をお持ちの方 ・社内外の編集フローに関わり、媒体特性に応じた対応ができる方 ・納期・品質への責任感を持ち、細部まで妥協しない方 就活で出版を志望しており、その想いがあきらめきれず未経験から挑戦している方や、本を読むことや文章を書くことが昔から好きで、自分の得意を活かして働いている方など様々な想いを持った先輩が活躍してくれています!

試用期間

試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件

採用予定人数

4名

会社情報

会社名

日本ビジネスアート株式会社

代表者

高下京三

所在住所

1040061 東京都中央区銀座6-17-1

代表電話番号

0362263050

事業内容

広告・宣伝

掲載開始日:2025/05/22

問題を報告する

原稿ID:fc27c405555f5887

他の条件で探す

バイトTOParrow_bread_crumb東京都arrow_bread_crumb東京23区arrow_bread_crumb中央区arrow_bread_crumb一流企業の社内報や統合報告書、社史、会社案内などを通じて、広報・IRを支える「校正・校閲メンバー」