公益財団法人市川市文化振興財団のアルバイト/バイトの仕事/求人を探すなら【タウンワーク】

全国掲載件数0

公益財団法人市川市文化振興財団のアルバイト・バイト求人情報

公益財団法人市川市文化振興財団

未経験歓迎◎年間休日120日!残業少なめでプライベート充実♪

交通・アクセス 総武線本八駅徒歩10分、京成線八幡駅徒歩15分、都営新宿線本八幡駅徒歩10分

  • 公益財団法人市川市文化振興財団の求人1
  • 公益財団法人市川市文化振興財団の求人2
  • 公益財団法人市川市文化振興財団の求人3
  • 公益財団法人市川市文化振興財団の求人4
  • 公益財団法人市川市文化振興財団の求人5
  • 公益財団法人市川市文化振興財団の求人1
  • 公益財団法人市川市文化振興財団の求人2
  • 公益財団法人市川市文化振興財団の求人3
  • 公益財団法人市川市文化振興財団の求人4
  • 公益財団法人市川市文化振興財団の求人5
職種

総合職(事務)

雇用形態

正社員

給与

月給235636円以上

勤務時間

勤務時間詳細 総労働時間:1週あたり38時間45分  <市川市文化会館> 早番/8:45~17:15、遅番/13:15~21:45の交代勤務 <市川市行徳公会堂> 早番/8:45~17:15、遅番/13:15~21:45の交代勤務 <市川市芳澤ガーデンギャラリー> 8:45~17:15(業務の内容により遅番勤務あり)  *1日7時間45分(休憩45分)、週38時間45分勤務 *土日祝勤務あり

  • 一般事務
  • 経理/財務事務
  • Microsoft Excel
  • Microsoft Word
  • データ/文字入力
  • タイピング
  • メール対応
  • 来客対応
  • 議事録作成
  • 資料作成
  • 電話対応
もっと見る

応募が集まり次第掲載終了

この求人は応募が充足次第、掲載を終了す
ることがございます。予めご了承下さい。

気になる求人はキープ機能で保存できます

キープ保存すると条件の比較が簡単にできます。

募集情報

仕事内容

仕事内容
私たちは、市川市文化会館の管理運営や
地域の文化芸術の振興を図るために創設され、
現在では市川市の施設を複数管理運営。
幅広く地域の文化振興活動を行っています。

今後も地域の文化芸術を支えるため、
新しい仲間の募集を行います!

【仕事内容】
◆事務及び運営業務全般
◆未経験でも安心スタート!

<具体的には>
◆施設管理運営に関する業務
◆文化事業の企画・制作・運営に関する業務(イベント、コンサート 等)、学芸業務(美術展)
◆舞台運営に関する業務
◆庶務・経理等の一般事務

≪市川市の芸術文化の拠点で働いてみませんか?≫
当財団は、第一線で活躍するアーティストの公演・展覧会等、質の高い企画に定評があります。
これらの企画立案をはじめとして、若手職員の裁量が大きい環境です!

【転勤なし】
◆市川市文化会館/市川市大和田1-1-5
◆市川市行徳公会堂/市川市末広1-1-48
◆市川市芳澤ガーデンギャラリー/市川市真間5-1-18
※上記いずれかの事業所

【応募の流れ】
応募にあたっては、当財団採用ページ(https://www.tekona.net/recruit/permanent/)をご覧いただき、
受験申込書・自己PR調書を【令和7年6月4日(水)17:00必着】で、下記宛にメールにてご提出ください。
■申込書類の提出先:公益財団法人市川市文化振興財団 職員採用係 saiyou@ichikawa-bunka.or.jp

※受験申込書・自己PR調書は当財団採用ページよりダウンロードしてください。
※市川市文化会館窓口への持参も可

■当財団採用ページ:https://www.tekona.net/recruit/permanent/

対象となる方・資格

求めている人材
◆未経験歓迎&無資格OK!
◆第二新卒歓迎
◆20代活躍中
◎意欲と人柄重視の採用です!

【具体的には】
社会人・職種・業界未経験の方歓迎
≪募集対象≫
学校教育法による大学、短期大学または高等専門学校を
卒業もしくは令和8年3月に卒業見込みの方

≪以下の方は歓迎≫
◆業務と誠実に向き合える方
◆文化芸術に興味がある方

年齢の条件と理由:あり(平成2年4月2日~平成18年4月1日生まれの方
※令和8年4月1日現在で20歳から35歳までの方(例外事由3号のイ))

勤務地

公益財団法人市川市文化振興財団
千葉県市川市大和田1-1-5市川市文化会館

交通

交通・アクセス
総武線本八駅徒歩10分、京成線八幡駅徒歩15分、都営新宿線本八幡駅徒歩10分

勤務時間・シフト

シフト制

勤務時間詳細
総労働時間:1週あたり38時間45分

<市川市文化会館>
早番/8:45~17:15、遅番/13:15~21:45の交代勤務
<市川市行徳公会堂>
早番/8:45~17:15、遅番/13:15~21:45の交代勤務
<市川市芳澤ガーデンギャラリー>
8:45~17:15(業務の内容により遅番勤務あり)

*1日7時間45分(休憩45分)、週38時間45分勤務
*土日祝勤務あり

休日・休暇

休日休暇
4週間で8日休(休館日含む)
年末年始休暇(12/29~1/3)
*国民の祝日に関する法律に規定する休日の振替あり

【年間休日】
123日

【有給休暇】
10日

【休暇制度】
・病気休暇
・特別休暇
・夏季休暇

試用期間

なし

給与

月給235636円以上

給与詳細
※基本給・一律手当の総額

基本給:月給 22万3000円 〜

固定残業代:なし

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:あり
1ヶ月あたり1万2636円 〜

大学卒:月給239,136円(調整手当を含む)
短期大学又は高等専門学校卒:月給223,236円(調整手当を含む)

全員に一律で支払われるその他手当:調整手当(基本月額の6%)

その他各種手当有り
通勤手当、住居手当、扶養手当、時間外勤務手当、期末・勤勉手当等

待遇・福利厚生
  • 保険制度

    雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金


  • 待遇・福利厚生
    【福利厚生】
    ◆昇給あり(当財団の人事評価による)
    ◆退職金制度あり

職場情報

職場環境

職場環境
喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)

応募情報

選考について

選考プロセス
詳細は下記HPをご確認ください。
https://www.tekona.net/recruit/permanent/

◆書類選考
日程/令和7年6月11日
合否通知/メール及び財団HPに掲載

◆第1次試験(筆記試験) 性格/基礎能力検査【SPI】・小論文
選考日程/令和7年6月26日

◆1次試験結果送付
日程/令和7年7月3日
合否通知/メール及び財団HPに掲載

◆第2次試験(個別面接)
選考日程/令和7年7月23日

◆合否
日程/令和7年7月28日
合否通知/メール及び財団HPに掲載

勤務地名

公益財団法人市川市文化振興財団

会社情報

社名

公益財団法人市川市文化振興財団

代表者

土橋 靖子

会社事業内容

文化・教養・娯楽

会社住所

千葉県市川市大和田1-1-5市川市文化会館

代表電話番号

0473795111

ホームページリンク
https://www.tekona.net/bunkakaikan/
問題を報告する

原稿ID:fd3dfe561a28d3a2

求人情報が満載!全国の仕事/求人を探せる【タウンワーク】をご覧のみなさま
公益財団法人市川市文化振興財団の求人をお探しなら、リクルートグループが運営する『タウンワーク』をご利用ください。
応募もカンタン、豊富な募集・採用情報を掲載するタウンワークが、みなさまのお仕事探しをサポートします!

閉じる

新着情報を受け取るには、ブラウザの設定が必要です。

以下の手順を参考にしてください。

  1. 右上のをクリックする
  2. 「設定」をクリックする
  3. ページの下にある「詳細設定を表示...」をクリックする
  4. プライバシーの項目にある「コンテンツの設定...」をクリックする
  5. 通知の項目にある「例外の管理...」をクリックする
  6. https://townwork.net/の「ブロック」を「許可」に変更して「完了」をクリックする

プライバシーポリシー・規約同意のお願い

2025年4月より本サービスはIndeed Japan株式会社が提供いたします。この変更に伴って、利用規約・プライバシーポリシーが改定されます。下記に記載の利用規約・プライバシーポリシーをご確認の上、「同意する」を押してください。

プライバシーポリシー・規約一覧

同意する