スマートフォン用サイトを表示

アルバイトや転職に役立つ情報が満載!最新のお仕事ニュースなら【タウンワークマガジン】

2023年11月30日

大学生はバイトをいつから始める? 始めやすい4つの時期

大学生 いつからバイト タウンワークマガジン townwork
新大学生は、いつからバイトを始めるのがいいのでしょうか。早めに慣れやすく、長く続けやすい時期について紹介します。

新大学生のみんながバイトを始める4つの時期

数え年19歳の人(4月に大学などに進学する人)がバイトに応募した時期を月別に見てみると(※)、バイトを始める人が多いのは「入学直前の春休み」「入学後のイベントが落ち着く時期」「前期試験が終わったタイミング」「後期授業が始まるタイミング」という4つの時期が見えてきました。

2月~3月:入学直前の春休み

多くの高校では、3学期の期末テストが終わると、卒業式まで長い春休みに入ります。この期間を利用してアルバイトを始まる人が多い傾向にあります。理由としては、入学後の4月だと入学式やガイダンス、履修登録、サークル選びなどで慌ただしくなったり、新しい環境で精神的に疲れやすいため、時間的な余裕のある時期から始めやすいようです。

春休みおすすめの短期バイト

4月~5月:入学後のイベントが落ち着く

4月下旬~5月になると、大学入学後のイベントも一段落し、大学生活にも慣れてきます。
この時期にバイトを始める人も多くいるようです。大学の時間割も確定しているので、シフトに入れる日数などを考慮してバイト探しができるのがこの時期のメリットといえるでしょう。

大学生におすすめの初バイト22選

7月~8月:前期試験が終わったタイミング

大学は前期試験が終了すると、早いところでは7月後半から、遅いところで9月の後半まで長い夏休みに入ります。時間的に余裕のあるこの時期からバイトを始める人もいます。夏休みはレギュラーバイトを始めるにもいい時期ですし、掛け持ちで短期バイトを始めてガッツリ稼ぐにも向いています。

夏休みだからこそやってみたい! 大学生におすすめのバイト8選

9月末~10月:後期が始まるタイミング

夏休みが終わり、後期の授業が始まるタイミングからバイトを始める人も少なくありません。ただし、履修登録の仕方によって向いている時期は少し異なります。通年で履修登録をしている人は後期が始まるタイミングに合わせてバイトを始めてもいいでしょうが、後期に改めて履修登録をする人は時間割が確定した後から始めるほうが、シフトのバランスが取りやすいためレギュラーバイトを始める際は考慮したほうがいいでしょう。

大学生の掛け持ちバイト事情:おすすめの組み合わせ、シフト等

 

バイト応募から初日までのスケジュール

バイトに応募してから勤務開始までの期間は2週間から1か月くらいが目安です。早ければ面接の翌日から勤務開始ということもあります。
一般的な流れは、応募してから3日以内を目安に応募先から面接の日程調整の連絡があります。面接後の合否連絡は面接当日か遅くても1週間以内にきます。その際、採用されれば、初日の出勤日を調整していくことになります。応募先からの連絡は、電話かメールで来ることが多いです。

バイトの始め方、探し方|応募からバイト初日までの流れ

(※)2022年1月~12月のタウンワークに応募した数え年19歳の月別応募数を集計

※更新履歴:
2023年1月18日
2023年11月30日

早速バイトを探してみよう