株式会社 トラストテックのアルバイト/バイトの仕事/求人を探すなら【タウンワーク】

全国掲載件数640,861

株式会社 トラストテックのアルバイト・バイト求人情報

株式会社 トラストテック

【未経験OK】1年目から月収25万円以上可能★要自動車免許

交通・アクセス 谷町四丁目駅より徒歩2分

  • 株式会社 トラストテックの求人1
  • 株式会社 トラストテックの求人2
  • 株式会社 トラストテックの求人3
  • 株式会社 トラストテックの求人4
  • 株式会社 トラストテックの求人5
  • 株式会社 トラストテックの求人1
  • 株式会社 トラストテックの求人2
  • 株式会社 トラストテックの求人3
  • 株式会社 トラストテックの求人4
  • 株式会社 トラストテックの求人5
職種

駐車場の保守点検スタッフ

雇用形態

正社員

給与

月給234000円以上

勤務時間

勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり21日  勤務時間 9:00~18:00 休憩時間 120分 (昼休憩60分+適時休憩合計60分) ※実働7時間  ◎基本的には定時で帰れるように調整しています 残業は急なトラブルが発生した際に生じる可能性があります(年2回程度) ※業務上、突発的な機械故障や利用者ミスによる故障がどうしても発生しています

  • 建築設備メンテナンス
  • 機械フィールド/サポートエンジニア
  • 設備保全/メンテナンス
  • 普通自動車
もっと見る

この求人への応募にはIndeedのシステムを利用します

応募が集まり次第掲載終了

この求人は応募が充足次第、掲載を終了す
ることがございます。予めご了承下さい。

気になる求人はキープ機能で保存できます

キープ保存すると条件の比較が簡単にできます。

募集情報

仕事内容

仕事内容
◇駐車場の保守点検のお仕事です◇

<業務内容>
○定期点検
日程に沿って現場を巡回します
点検時間は1現場1.5H程度、1日2~3現場です
前日に消耗品の確認補充や翌日の現場の確認をします

○整備工事
お客様から受注した内容で部品交換を行います

○緊急対応(故障対応)
突発的な動作不具合の一次対応や落とし物の拾得など
※入社後4ヶ月~半年を目途に覚えてもらう業務なので、入社後すぐにすることありません
※最初は先輩社員に同行するところから始まるので、いきなり一人で対応することもありません
※対応に困った際も先輩社員がサポートします

○書類作成
パソコンを使って報告書の作成(簡単な入力作業です)

○備品整理
業務で使用する工具の清掃・管理や消耗品が少なくなってきたら購入依頼をします

<定期点検の流れ>
①点検準備/重点的に点検する箇所の確認・使用する操作キーの確認

②点検入場/管理人さん等がいる現場では開始の挨拶をします

③点検開始/作業前ミーティング:みんなで再度点検箇所の確認、安全確認
基本作業:センサー類の確認、ボタンの作動確認、場内清掃、ボルトの増締、注油、可動部の動作確認
※重点箇所一例※
駆動部:モーターの異音、劣化、ワイヤー・チェーンの劣化
センサー類:安全装置 光軸確認、動作確認
ローラー類:破損確認
※入社後すぐは先輩社員指示のもと操作や場内清掃をして、駐車場の仕組み学ぶところから始めます

⑤点検終了/自動操作や現場の最終チェックをします

⑥点検退場/管理人さん等がいる現場では終了の挨拶をします

◎この仕事の良いところ
・機械、電気の技術や知識が身につく
・様々なメーカーの機械に触れられる
・2人以上で行動するので安心
・業界で広く横のつながりができる
・技術屋として独立できる

●この仕事の大変なところ
・屋外で作業するので夏は暑い(空調服の支給有)
・機械の操作や安全について覚えることが多い

<おもな1日の流れ>
09:00 朝礼 前日の緊急対応の報告や1日のスケジュールの確認、連絡事項周知
09:10 点検で使う消耗品等を車に積み込み現場へ出発
~現場移動~
09:30 点検開始 (※適時休憩あり)
11:30 点検終了
~現場移動~
12:00 現場近くでお昼休憩
◎昼食は車内でお弁当を食べたり、お店に食べに行ったりしています
13:00 点検開始 (※適時休憩あり)
14:30 点検終了
~現場移動~
15:00 点検開始 (※適時休憩あり)
16:30 点検終了
17:00 帰社 報告書の確認や翌日の現場の準備
17:30 終礼 点検の報告や緊急対応の報告、連絡事項周知
18:00 退勤 お疲れ様でした!

※各現場では休憩を取りつつ作業を行います(適時休憩合計60分)

<入社後の教育体制/サポート体制>
入社後は教育担当の先輩社員が業務について説明します
現場には入社2年目~5年目の社員が常に一緒に行動するので安心してください
わからないことや困ったことなどいつでもその場でサポートします

先輩社員も未経験入社で初めは何もわからなかったので、不安な気持ちや苦労したことを理解しています
こちらからも積極的にサポートしますし、気軽に接してみてください

<入社後の教育スケジュール>
(1)教育担当者が同行し、現場説明
(2)先輩社員と同行し簡単な点検作業を習得
(3)単純な駐車場の操作・点検作業を習得
(4)複雑な駐車場の操作・点検作業を習得
(5)緊急対応(故障対応)を習得(最初は先輩社員に同行するところから始めます)
(6)1年かけて基本的なメンテナンス業務を習得

◎簡単な作業から順番に覚えていけばOKです

<業務時間内の仕事以外の楽しみ>
グルメに詳しい社員がいるので現場の近くの美味しいお店でお昼ごはんを食べるのが楽しみのひとつです^▽^
例えばこんなお店に行きました↓
・堺の有名な豚骨ラーメン屋さん
・大阪の有名なトンカツお弁当屋さん
・大阪の有名なローストビーフ屋さん

◎メリハリをつけてワークライフバランスがとれる会社です
基本定時の18時で帰ることができるのでプライベートの時間もばっちり取れます
待機もそれぞれの予定を考慮して当番を決めるので安心してください
有給休暇も取れるので長期休暇可能です

例えばこんな風にプライベートを楽しんでいます↓
・仕事終わりに野球観戦
休暇を使って横浜まで野球観戦に行ったりもしてます
・長期休暇で家族とゆっくり温泉旅行
・家で動画を見たりゲームをしたりリラックスタイム

~~~~~~~~~~

◎弊社は「情」を大切にする会社です
機械の点検・修理・整備をする仕事ですが、お話をする相手は人です。
オーナー様や管理会社様、現場ではご利用者様や管理人様、他にも取引先様や同業の協力会社様等、人と接する機会がたくさんあります。
お客様のニーズに応える心、同業協力会社様との助け合いの心、そんな「情」を大切にしています。
弊社で働き、相手の立場になって考え行動することにより、自然と人間力・対応力が身についていきます。

◎弊社は個人の特性を活かして働けます
点検業務を極めたい・工事で施工技術を磨きたい・機械いじりより人と接する仕事をしたいなど、得意とすること・やりたいことに従事し能力を高めることもできます。

◎弊社はより良い環境つくりができます
業務の効率化・ワークライフバランスの向上など働く中で改善したいことがあれば、柔軟に対応できる会社です。
ひとりの意見からみんなで話し合いみんなが働きやすい環境をみんなでつくっていきましょう。

<トラストテックについて>
現在の代表者が平成8年に駐車場の設計・施工・メンテナンスを目的とした個人商店を創業し
平成14年に事業拡大に伴い有限会社化、平成18年に株式会社化して現在に至ります。
平成28年には現所在地の大阪市中央区にビルを購入し移転しました。
弊社は様々なメーカーのメンテナンスを行ういわゆる「独立系」のメンテナンス会社です。
点検でお客様の駐車場の安全を保ち、不具合箇所があればご報告、修理/整備工事を行い
大事な資産を長く使えるようにサポートをしています。
急な機械トラブルには24時間365日対応し、日々の暮らしを守っています。
立体駐車場の契約物件数は関西圏150件・関東/中部圏5件あり、点検は月60物件前後巡回しています。
駐車場の他にもエレベーター(15件)、コインパーキングの運営(5件)などの様々事業を行っています。

<社員インタビュー>
Kさん 入社6ヶ月/40代 ※未経験入社

○トラストテックに入社した決めて
A.前職で立体駐車場をよく利用しており、駐車場の仕組みに少し興味を持っていました。
転職活動をする中でトラストテックの求人が目に留まり、面接の雰囲気も良かった為、入社を決めました。

○工務部の雰囲気
A. 30代・40代が中心の職場なので、活気に満ちていると同時に落ち着いた雰囲気です。
自分と年齢が近いということもあり、共通の話題や趣味が多く、コミュニケーションも円滑です。
駐車場の点検業務はチームで協力して作業を行う為、チームワークが良く、わからないこともとても聞きやすい環境です。
現場ではひとつのことで大事故になる可能性があるので、安全大会(KYK)が定期的に実施され安全に作業ができます。

○仕事で良かったこと
A.興味を持っていた駐車場の仕組みや構造についての知識を得られたことです。
全く知らなかったことが少しずつ知識として身につき、その都度成長を実感できます。

○仕事で苦労していること
A.駐車場の種類や各現場で点検内容が変わる為、業務のルーティンを覚えるのに苦労しました。

○後輩へのメッセージ
A.自分自身もまだまだ覚えることがたくさんある身ですが、少しでも力になれると嬉しいです。
一緒に切磋琢磨し頑張っていきましょう。

対象となる方・資格

求めている人材
<未経験者・無資格OK!学歴不問>
★普通自動車免許があればOK!

必要な資格は「普通自動車運転免許」だけ!
仕事のやり方や作業内容はひとつずつ覚えていけばOK!

過去に採用した未経験者は全体の95%
ほとんどの人が業界未経験から仕事を覚えています

例えば前職はこんな人でした↓
営業マン、コンビニ店員、職人、介護スタッフ、飲食店勤務、配送スタッフ、アミューズメントスタッフなど
様々な業種の出身者がいます

勤務地

株式会社 トラストテック
大阪府大阪市中央区鎗屋町T&T鎗屋町ビル

交通

交通・アクセス
谷町四丁目駅より徒歩2分

勤務時間・シフト

固定時間制

勤務時間詳細
実働時間:1日あたり7時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり21日

勤務時間 9:00~18:00
休憩時間 120分
(昼休憩60分+適時休憩合計60分)
※実働7時間

◎基本的には定時で帰れるように調整しています
残業は急なトラブルが発生した際に生じる可能性があります(年2回程度)
※業務上、突発的な機械故障や利用者ミスによる故障がどうしても発生しています

休日・休暇

休日休暇
日・祝・その他会社カレンダーによる(週休2日制)シフト制
◎希望休を優先して取れるようにしています
夏季休暇
冬季休暇(年末年始休暇)
有給休暇

◎有給休暇取得率(前期実績)71.4%
事前に休みたい日が決まっていれば考慮して仕事の日程を組みます
もちろん家族の体調不良や急な用事などの際も取得できます
リフレッシュ目的の取得もOKです

試用期間

あり
試用・研修期間:3ヶ月
試用・研修期間の条件:給与条件が異なる
※試用期間は3ヶ月(雇用形態:正社員)
試用期間中は日給10,000円(別途通勤手当支給)日給月給制
その他待遇に変更はありません

【給与】
本採用と異なる
基本給 : 日給 1万円

固定残業代:なし


【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

採用予定人数

2名

給与

月給234000円以上

給与詳細
※基本給・固定残業代・一律手当の総額

基本給:月給 16万8000円 〜 21万9000円

固定残業代:あり(給与形態と同じ単位で支給)
1ヶ月あたり6万3000円 〜 8万1000円(固定残業時間:1ヶ月あたり42時間)
固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する

法定内残業時間:1ヶ月あたり22時間

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり(給与形態と同じ単位で支給)
1ヶ月あたり3000円 〜
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

◎月給234,000円は最低保証金額です(試用期間終了後)

例えば、待機業務に月平日3回入ると18,000円UP♪これで月収252,000円になります

<給与>
月給 234,000円 ~ 303,000円
(※想定年収 3,200,000円 ~ 4,300,000円)
・基本給 168,000円~219,000円

月給に含む手当
・固定残業手当 63,000円~81,000円
(内訳)
○定額法定内時間数 22時間
25,000円~33,000円
○定額残業時間数 20時間
29,000円~37,000円
○定額深夜時間数 30時間
9,000円~11,000円
※固定残業手当は残業がない場合も支給します
※超過分は全額支給します
※駐車場故障の緊急対応が勤務時間外に発生する可能性がある為、固定残業手当を導入しています
緊急対応は当番制で別途手当も支給します
当番は週1回程度あり、当番中に出動する緊急対応は平均して0~1回程度です

<その他支給する手当>
・役職手当(職位により10,000円~70,000円)
・待機手当/出動手当(当番手当)※緊急対応手当(待機:平日6,000円・日祝10,000円/サブ出動:2,000円)
・家族手当(扶養家族 配偶者8,000円 18歳未満の子上限4,000円/人)
・通勤手当(上限20,000円)
・皆勤手当(一律3,000円)
・資格手当 等

※試用期間は3ヶ月(雇用形態:正社員)
試用期間中は日給10,000円(別途通勤手当支給)日給月給制
その他待遇に変更はありません

待遇・福利厚生
  • 保険制度

    雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金


  • 待遇・福利厚生
    【福利厚生】
    ・制服貸与(作業服上下・空調服・防寒着)
    ・工具貸与
    ・安全保護具貸与(ヘルメット・墜落制止用器具)
    ・会社用スマートフォン貸与
    ・社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
    ・定期健診(毎年5月頃実施)
    ・資格取得支援

    ・昇給 年1回(4月)
    ・賞与 年2回(8月・12月) ※実績によります

    ◎ウォーターサーバーとコーヒーサーバー完備!美味しいコーヒーが飲めます

職場情報

職場環境

職場環境
同じ部署のメンバーだけではなく社内全体でフランクな職場で和気あいあいとした社風です。
平均年齢は41歳で30代~40代が中心です。
同じ部署のメンバーは「野球観戦」「ゲーム」「食べ歩き」等の趣味がある人たちです。

従業員の働き方・シフト・収入例

給与例

給与例
◇1年目(扶養家族なし)
月給234,000円(一律手当含む)+当番手当30,000円 合計264,000円 +通勤手当

◇1年目(扶養家族あり)
月給234,000円(一律手当含む)+当番手当30,000円+家族手当(配偶者・子1)12,000円 合計276,000円 +通勤手当

<年収例>
○入社1年目/一般社員 3,200,000円
○入社3年目/主任 3,800,000円
○入社5年目/課長 4,500,000円

応募情報

選考について

選考プロセス
<求人応募方法>
応募フォームよりお申込みください…24時間受付
※3営業日以内に弊社よりご連絡いたします
選考場所:本社(大阪市中央区鎗屋町1丁目2-5)
◎ミスマッチを防ぐために、職場体験も可能です。お気軽にお問い合わせください。

<面接の流れ>
①ご応募
②面接日程調整
③面接 ※1週間以内に結果連絡
④内定・ご入社 ※入社日はご都合を考慮いたしまして決定します

共に働く日を社員一同、心待ちにしております

勤務地名

株式会社 トラストテック

会社情報

社名

株式会社 トラストテック

代表者

長井綱木

会社事業内容

一般的な修理・メンテナンス

会社住所

大阪府大阪市中央区鎗屋町1丁目2-5T&T鎗屋町ビル

代表電話番号

0647912220

ホームページリンク
http://www.trusttech.jp/index.html

この求人への応募および問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します

問題を報告する

原稿ID:bb55b14a842253a8

求人情報が満載!全国の仕事/求人を探せる【タウンワーク】をご覧のみなさま
株式会社 トラストテックの求人をお探しなら、リクルートが運営する『タウンワーク』をご利用ください。
応募もカンタン、豊富な募集・採用情報を掲載するタウンワークが、みなさまのお仕事探しをサポートします!

閉じる

新着情報を受け取るには、ブラウザの設定が必要です。

以下の手順を参考にしてください。

  1. 右上のをクリックする
  2. 「設定」をクリックする
  3. ページの下にある「詳細設定を表示...」をクリックする
  4. プライバシーの項目にある「コンテンツの設定...」をクリックする
  5. 通知の項目にある「例外の管理...」をクリックする
  6. https://townwork.net/の「ブロック」を「許可」に変更して「完了」をクリックする