『秘書バイト』ってどんな仕事?
バイト内容
秘書の仕事は、基本的には社長や取締役などの管理職のサポートです。仕事の内容としては、管理職のスケジュールの管理、また出張の手配や旅費の精算などを行います。そのほか、電話応対や書類作成をする場合もあります。管理職が、そういったいわば雑務にわずらわされることなく、本来の仕事のみに専念できるように働くのが秘書です。ただ、管理職のサポート役としての秘書的なポジションに求められる仕事内容は、会社によっても変わります。各部署の教育や指導といった業務を担当することもありますし、勤務先が病院であれば、医療事務的な業務も含まれます。
スキルや資格
秘書検定で問われるような知識のほか、事務仕事に使われることが多い簿記やパソコンのスキルもあるとよいでしょう。時には企業秘密を取り扱いますので、口が堅いという資質も求められます。所属する会社の業種によっては、例えば不動産会社なら宅地建物取引主任の資格を持っていれば、より良いサポート業務ができます。秘書がサポートする管理職は、大勢の部下を統率する立場にあるので、取引先の企業や関連団体など広範囲な関係先を持っています。秘書はそれらを把握し、優先順位を決めて臨機応変にスケジュール調整する能力が求められます。また、冠婚葬祭もビジネスの重要な一部です。基本的な知識は身につけておくとよいでしょう。
メリット
秘書は格好いい職業というイメージがあるので、仕事を聞かれて秘書ですと答えると、一目置かれることも多いでしょう。また、会社の管理職の中でも上は社長から取締役までといったトップクラスの人たちのすぐ側で仕事をしますので、贈答品のおすそ分けや海外出張のお土産など、色々といただく機会も多いかもしれません。基本、1人もしくは何人かの管理職をサポートする仕事であることから、手応えがダイレクトに伝わる点や、仕事にオリジナルの創意工夫ができる点など、多くのやりがいがある仕事です。会議など改まった席に出るような経験もでき、公的な場での立ち居振る舞いや冠婚葬祭のマナーといった知識も、実地で学べます。
働く環境
秘書はどのような業界でも必要とされる仕事です。一般事務や営業事務などのように、ほかにも同様の仕事をしている人が複数いるような秘書室勤務になることもあれば、個人秘書の形で1対1のサポートをする勤務形態もあります。どちらにしても、事務室で自分の机を与えられて行うオフィスワークが中心です。秘書室勤務であればさまざまな年代の人がいますし、個人秘書であれば何十年と勤め上げた年配の管理職に付くことが多いです。そういった会社のリーダーたちの仕事への姿勢や思いなどを間近で見聞きして啓発され、自分を高めることのできる環境といえます。
秘書バイト みんなの体験談!実際に働いてみてどーだった!?
うまく時間の管理ができました
以前からスケジュール管理などの業務に興味があったので、ある小さな会社で役員さんの秘書というアルバイトをしてみました。業務の内容は、役員さんのスケジュールを管理したり、役員さんの指示でさまざまなデータを入力して資料をまとめたり、会議に使用する議事録などを取りまとめておくといったお仕事です。「君のおかげで会議がうまくいったよ、これからもよろしく頼むね」と声を掛けられるたびに励みになりました。上手く時間の管理ができる方には向いているお仕事だと思います。
女性 / 30代 / 勤続3年 / 9時~16時
スケジュール管理が身につきました
ある大学の研究室で秘書のバイトをしてみました。大学の先生のスケジュールを管理・調整したり、資料をたくさんコピーしてまとめたり、先生の指示のもとでデータを入力したりしていくといったお仕事内容です。大学の先生は授業や学会の出席などで大忙しでしたが、「君がうまくスケジュール管理してくれるおかげで、仕事がうまくまわるようになったよ、ありがとう」と声を掛けられることが、お仕事をする上で大きな励みとなりました。スケジュール管理が得意な方は、秘書のお仕事をされてみてはいかがでしょうか。
女性 / 30代 / 勤続1年半 / 10~15時
大変良い社会勉強になりました
企業にて役員秘書として働いていました。役員の方々のスケジュール管理や電話対応、外出時の同行など仕事は多岐に渡りましたが、忙しい役員の方々をサポートするとてもやりがいのある仕事でした。もともと一般事務での仕事経験があったので、PC操作に慣れていたのもスムーズに仕事がこなせた要因だと思います。外出先にもよく同行させてもらっていたので、普段知り合うことのできないような他社のお偉いさんとも知り合うことができ、とても良い社会勉強になりました。
女性 / 30代 / 勤続3年 / 9時~17時