私が今の家庭教師会社を選んだ理由

  • 選んだ理由 大学生(男性)の写真

    体験談
    (個人⇒大手に切り替えた方)
    20代・大学生・男性

    家庭教師を初めて行ったときは、知人の紹介先だったこともあり、個人として契約していました。
    また、その知人の紹介先の契約が終わった次も、個人で顧客を見つけ、個人契約で家庭教師をしていました。
    受け取る報酬としては、個人で運営する方法が一番良いのですが、顧客を見つける手間やその他トラブル防止などの観点から、その後からは大手の家庭教師紹介会社を利用することにしました。
    大手数社ほど検討し、最終的には大手で案件も多いと評判の会社に決めました。
    紹介会社では、顧客を瞬時に紹介してもらえたので、効率よく仕事をすることができました。
    また、担当する顧客の情報を、事前に正確に把握することができ、初訪問時の対応や学習の進め方などもスムーズに行うことができ、個人ですべてやりくりするよりも、紹介会社を使うメリットの大きさを実感しています。
    個人で家庭教師をやりくりしていた時に比べて報酬は下がりますが、確実性・安心度から、紹介会社を利用すべきかと思っています。

  • 選んだ理由 大学生(女性)の写真

    体験談
    (大手)
    20代・大学生・女性

    大学キャンパスの近くに家庭教師派遣会社の支店があり、大学入学式で登録のチラシをもらったことがきっかけで知りました。大学は、実家から離れて下宿をしたので、食費くらいは自分で稼ぎたいと思っていたところでした。何かしらアルバイトをしたいと考えていたので、ちょうどいいタイミングでした。大学に進学した当初は、実家を離れての暮らしが初めてだったため、慣れないことも多く、知らない土地の情報もなかなか自分で集めることが難しかったです。そのため、入学式で勧誘のチラシをもらったときは、母も「いいんじゃない?登録に行ってみれば」ということでした。そこは大手だったため名前は知っており、信頼できるところかなというイメージもあったので登録に行きました。また、登録をして家庭教師を始めると支店に定期的に報告をする必要があったので、大学キャンパスの近くに支店があることは通いやすく便利なところも決め手でした。

  • 選んだ理由 大学生(女性)の写真

    体験談
    (塾⇒個人)
    20代大学生・女性

    大学から近い場所に拠点のある家庭教師派遣会社に登録して、長期で働いていました。地元密着の中小規模の会社でしたので、職場の雰囲気はとてもアットホーム。採用時に担当してくださった方の人柄も良く、信頼がおけるなと感じたので、その会社への登録を決めました。
    実際登録してすぐに受け持ちの生徒さんが決まり、受験が終わるまでの1年以上しっかり指導をさせてもらえました。その間特に大きなトラブルもなく、たまに気になることがあって問い合わせた時の対応も親身で有り難かったです。
    収入面についてですが、私がいた会社は先生の経験や実績に応じて指導料が設定されていくシステムだっため、先生によりバラつきがありました。私は指導が未経験だったため、取り立てて高い方ではなかったものの、相応の金額はもらっていたと思います。それ以上に、生徒さんが自分の指導で学力が上がっている姿が楽しく、自分自身にとっても学ばせていただくことが多いバイトでした。

塾講師バイトのやりがい

家庭教師のアルバイトのやりがいは、何と言っても自分の指導を理解してくれた瞬間 に感じられることでしょう。今まで生徒がひとりで考えてもわからなかった問題を、あなたが解説することで解けるようになってくれたこと。人を成長させることができたという達成感は、言葉に言い表せないほどの喜びになりうるでしょう。理解力は生徒によって千差万別ですが、一所懸命努力して前に進もうとする生徒の姿を見ることはやりがいにもつながってきます。そして、成長するのは何も生徒だけに限ったことではありません。どうやってわからない問題を理解してもらおうか、説明する方法や話術を試行錯誤してみることは、あなた自身の成長にもつながります。最初は生徒に伝わらなかった説明が、アプローチ方法を変えることで意図が伝わったという経験は自信にもつながります。

家庭教師•個別指導塾 ぶっちゃけどうなの!?

  • 特徴

    家庭教師

    生徒さんにより深くかかわれる
    家庭教師は生徒の自宅、あるいは生徒の部屋で指導を行なう場合がほとんど。塾と違い、自分の「ホーム」ですから生徒はよりリラックスしています。そのように深く生徒と関わることができるのは家庭教師ならではの特長です。ほかの生徒がいない場所で、その生徒のためだけにじっくり時間をとって指導すると、何につまずいているかに気づきやすくなります。生徒もほかの生徒や先生の目を意識せず話せるので、苦手の原因や進路に対する意外な「本音」を聞けることも珍しくありません。
    時給が高い
    家庭教師の時給はほかのバイトに比べて非常に高いと言えるでしょう。個別指導の塾でも、家庭教師と同程度、あるいはそれ以上の時給のところもありますが、指導以外の雑務のことを考えると、実質、家庭教師レベルに届かないところがほとんど。時給換算すると家庭教師の半額ほどになってしまう塾も少なくありません。さらに家庭教師の時給は自分の腕次第でかなりアップさせることが可能。時給1500円が2000円に、2000円が4000円に…も夢ではありません。
    親御さんとより深いコミュニケーションが必要
    家庭教師はその生徒専属の教師。1対1のお付き合いですから、当然親御さんとの深いコミュニケーションは不可欠。また家庭教師の指導は、多くの場合週にわずか数時間。生徒の学習態度を向上させるためには、親御さんの協力がどうしても必要です。指導中の生徒の態度から始まって、宿題をきちんとしているか、教科書やノート、提出物の管理は?家庭教師はただ生徒に勉強を教えるだけでなく、そういった面でのどのように親御さんに協力してもらうかを考えることと、親御さんとのコミュニケーション能力が必要といえます。

    個別指導塾

    マニュアルや教材などが比較的揃っている
    個別指導塾が家庭教師と異なるのは、塾による個別指導という点。そのため、指導のためのマニュアルや使用する教材などが揃っていることが多いという特徴があります。家庭教師の場合は生徒の使っている教材を使用して教えたり、自分でその生徒に合った教材を探したり作ったりして使用することもあります。それと比較し個別指導塾では、あらかじめマニュアルや教材が揃っていることもあるので指導もしやすく、教える前の準備等の負担が少なくなるというメリットがあります。
    安定して稼げる
    個別指導塾では塾の講師として仕事をします。教える生徒は1人ずつのこともあれば2~3人同時に教えることも。担当の生徒を決めて受け持つ担当制や、特に担当の生徒がない場合もあります。仕事は担当のコマ数の時給をもらうシフト制です。そのため、家庭教師とは違い、途中で生徒が辞めたので収入が減るということもなく安定した収入が望めます。ただし、個別指導塾の講師のアルバイトは時給も高く設定されていますが、塾によっては授業の準備などに費やす時間は時給に含まれない場合がありますので確認しましょう。
    学生を中心にバイト仲間が増える
    個別指導塾では塾の講師として仕事をします。教える生徒は1人ずつのこともあれば2~3人同時に教えることも。担当の生徒を決めて受け持つ担当制や、特に担当の生徒がない場合もあります。仕事は担当のコマ数の時給をもらうシフト制です。そのため、家庭教師とは違い、途中で生徒が辞めたので収入が減るということもなく安定した収入が望めます。ただし、個別指導塾の講師のアルバイトは時給も高く設定されていますが、塾によっては授業の準備などに費やす時間は時給に含まれない場合がありますので確認しましょう。
  • メリット

    家庭教師

    自分の予定に合わせて、日程を調整しやすい
    家庭教師の一番のメリットは、自分の予定で日程を調整しやすいことです。個別指導塾などと違い、関わっているのは自分と相手の生徒(と、ご家庭)だけなので、指導日さえ変更してもらえれば、体調が悪いなどの場合はもちろん、帰省や旅行などの計画も自由に立てられます。休んだからと言って収入が減るわけでもありません。こちらも普段から生徒の部活やテストなどに合わせて日程を調整してあげていれば、より気軽に日程調整の話し合いができます。
    アットホームな環境で仕事が出来る
    家庭教師は、生徒の部屋などでの指導が多いので、塾よりアットホームな、親しい雰囲気の環境で指導できます。先生というより、生徒のお兄さんやお姉さんのような関係で指導している家庭教師もたくさんいます。学校や塾の先生が相手では話しにくいような成績や進路の相談にのったり。指導のあとにお茶を頂きながら、部活や友人関係の悩みを聞くことさえあります。実はそんなところに、成績不振の原因が潜んでいる場合も。アットホームな雰囲気で指導できる家庭教師だからこそできることです。
    自分のアイディアで授業が進められる
    個人指導塾ではある程度、マニュアルやテキストなどが整備されていることが多く、それに沿った指導を求められる場合が多いです。それに比べ、家庭教師は学習の進め方が比較的自由度が高く、生徒のペースに合わせた進め方ができることが特徴です。例えば、生徒の苦手分野のみに集中して時間を割く、生徒が所持している参考書を使用して授業を進めるなどが挙げられます。ルールに縛られず、個性に合わせた指導が出来、その分やりがいもひとしおでしょう。

    個別指導塾

    求人が多く、選択肢がたくさんある
    家庭教師は、知人や学校からの紹介や伝手、あるいは家庭教師のサイトに登録するなどして生徒探しをする必要があります。対して、個別指導塾は自分で生徒を探す苦労がなく、塾もたくさんあるので求人も多数見つけられます。例えば、大学に近い塾や自宅に近い塾、交通の利便性に富んだ塾など、自分の条件に合った塾を選択することが可能です。友人、知人がその個別指導塾で講師をしている場合、塾についての情報を得られ、ひとつの選択基準にすることができます。
    自宅まで行く必要がなく、塾は駅に近いことが多い
    家庭教師の場合、生徒の自宅まで行くことが基本です。自宅から距離のある場所でも授業の度に赴くことになります。交通アクセスのよい場所ならまだいいのですが、そうとばかりは限りません。個別指導塾では生徒が塾に集まるので、授業の度の移動がありません。移動時間が必要ない分、集中的に授業を担当し効率的に働くことが可能です。また、個別指導塾は、駅周辺など利便性のよい場所に立地している場合が多く、塾へのアクセスのよさもメリットになっています。
    進路に関するナレッジが豊富にあり、それを知ることが出来る
    個別指導塾の講師の場合は、それぞれの個別指導塾の経験や研究によってノウハウを確立している所が多く、進路に関しても、多くの講師の経験から生まれたナレッジが豊富にあり、所属する講師がそれらを得ることができるという大きなメリットがあります。家庭教師の場合は、基本的に個人で行っているので、それらノウハウやナレッジも、自分の経験で習得する必要があります。それらを得るためには、多くの経験と時間とが必要となります。
  • デメリット

    家庭教師

    授業の度に場所が違い、生徒の家まで行く必要がある
    家庭教師のデメリットの1つが、授業のたびに生徒の家まで行かなければならないこと。自家用車やバイクなどで通えれば良いのですが、足がなければ電車やバスを利用しなければなりません。天候が悪い場合は大変です。また、いざ行き出したら思っていたよりも遠かった、不便な場所だったということも。生徒の住んでいる地域によっては、道が狭くて運転しにくかったり、治安が悪いこともあります。また生徒の自宅が来客の多い店舗だったり、騒音が大きいなど、集中して勉強できない環境である場合もあります。
    決まったマニュアルや教材がないことがある
    個別指導塾などと比べると、家庭教師をする上で最大のデメリットは、決まったマニュアルがや教材がない場合があることです。教える側は生徒に合わせ、自分で教材を選んだり作ったりしなければならないこともあります。授業内容も、生徒の成績や能力、通っている学校に合わせて毎回、毎年、自分で考える必要があるケースも少なくありません。経験がない場合は、なれるまで難しく感じることもあるでしょう。
    バイト仲間との接点が少なくなりがち
    塾講師の場合は、塾で他のバイト仲間と情報交換をする機会がたくさんあるのに比べ、家庭教師のアルバイトでは、生徒の自宅へ赴き、授業をするスタイルとなります。基本、報告書や学習計画書の提出が求められる場合以外は、家庭教師登録会社に行く機会もそこまで多くはありません。必然的に他のバイト仲間と顔を合わせる機会も少なくなってしまいますので、そういった交流の場が持ちにくいのがデメリットとなります。

    個別指導塾

    授業以外の雑務が多い
    個別指導といっても塾勤務ですから、家庭教師と違ってただ授業だけすればいいというわけではありません。授業で使うプリントやテスト作り、採点などはもちろんのこと、塾によっては授業前後の掃除も講師が早めに出勤して行います。仕事に慣れてくると、父兄への対応やお金の管理まで任されることも。新年度が近づくと、新規生徒募集のためのチラシを作ったり、ポスティングといった仕事が増えます。個別指導をうたった塾で、実際に指導する生徒は少人数でも、雑務はたくさんあるものです。
    家庭教師に比べ、シフトの融通が利きにくい
    個別指導と言っても塾での仕事は家庭教師と異なり、実際には自分と生徒以外に多くの人が関わっています。自分が休めば、生徒だけでなくほかの講師たちのシフトにも影響が出ます。家庭教師なら生徒の了解さえ取れれば休めますが、塾の場合、急な休みはよほどのことがない限り取ることができません。また一度シフトが決まってしまうと、生徒も他の講師もそのシフト中心に生活パターンができてしまうので、変更してもらいたくてもなかなか融通を利かせられないのがデメリットです。
    服装や身だしなみなどに厳しいことがある
    家庭教師の場合、いったん生徒や親御さんと信頼関係ができてしまえば、服装や身だしなみはあまり問題になりません。清潔で、指導さえきっちり行なっていれば、茶髪でもジーンズでもとやかく言われることはほとんどないでしょう。対して、個別指導であっても塾で働く場合、服装は大事な要素です。複数の生徒や講師、父兄の中には講師の身だしなみに疑問を持つ人がいるかもしれません。講師としての信頼を保つ上で、シャツやジャケットの着用、黒髪、ピアス禁止などのルールを決めている個別指導塾もあります。

地域を選択して早速バイトを探す

  • 関東
  • 関西
  • 東海
  • 北海道
  • 東北
  • 甲信越
  • 北陸
  • 中国
  • 中国
  • 九州・沖縄

よくあるQ&A

  • 教育フォロー体制、時給、退会時の対応を確認する!

    家庭教師のバイトを苦い経験にしないためには、生徒の紹介をしてくれる家庭教師仲介会社を慎重に選ぶ必要があります。主に注意をはらいたいポイントはいくつかあります。まずは教育フォローの体制をチェック。生徒や生徒のご両親との間にトラブルがおこってもしっかり対応してくれるかどうか確認しておく必要があります。2つめは時給の確認。基本時給だけではなく、延長した場合の授業料の取り決めや、交通費についてもあらかじめ聞いておきましょう。家庭教師の授業料は親御さんとの間で直接決めることは禁止されているところがほとんどのため、注意が必要です。最後は退会時の対応について確認しておくこと。急に退会することは避けたいものですが、何かあった場合の引き継ぎ方法や、保護者への連絡の取り方は最初から知っておきたいものです。 せっかく生徒や親御さんと仲良くなれたとしても、最後にケチがついてしまうとなんとも残念な気持ちになります。

  • 生徒の紹介方法や内容について確認する!

    家庭教師のバイトを有意義なものにするためには、生徒やそのご家族との相性が重要になってきます。もちろん実際に会ってみないことには相性はわかりませんが、想定外の事態を減らすためには、事前に家庭教師仲介会社からの情報をしっかりと聞いておく必要があります。逆に言えば、家庭教師仲介会社からの情報だけが頼りになりますので、しっかりとした情報を提供してくれるかどうか見極めるようにしましょう。とにかくたくさんのご家庭に教師を斡旋したいがために、担当者の態度が適当になっていたりする場合は注意が必要です。もしも不安に感じるようなことがあれば、生徒の状況について突っ込んだ質問をしてみましょう。また、あなたが事前に伝えておいた自分自身のプロフィールを把握してもらえてないときも要注意です。例えば、国立大学生の家庭教師を希望している生徒に、私立大学生の家庭教師を紹介するなどといった齟齬が生じる場合があります。こうした情報の行き違いが頻繁に起こる家庭教師仲介会社は避けるようにしたほうがいいでしょう。

  • 契約形態、契約内容を確認する!

    家庭教師の依頼を一旦引き受けてしまえば、その後は基本的に家庭教師と生徒の家庭で直接やり取りを行うようになります。そのときになって、家庭教師仲介会社から聞いていた条件と話が違う、ということがしばしば聞かれます。ご家族が誤った情報を伝えていたのか、家庭教師仲介会社に落ち度があったのかどうかはケースバイケースになりますが、一旦結んだ契約を途中で破棄することはなんとも後味が悪いもの。極力穏便にことをすすめたいものです。失敗しないためのコツは、契約内容が書かれた書面にしっかり目を通すこと。大丈夫だろうとタカをくくっていると思わぬトラブルに巻き込まれることがあります。週何回の授業か、一回の指導時間はどれほどが、指導する教科はどれとどれか、基本的なことではありますが声に出して確認するほどの慎重さが必要です。仲介会社、生徒とその親御さん、家庭教師の三者の間に行き違いがないように、親御さんに挨拶をする際には条件を丁寧に確認することをおすすめします。

よくあるQ&A

  • 授業の予習はどうしていますか?

    たいていの先生たちは、授業時間の半分にあたる時間分の予習をしていきます。2時間の指導であれば1時間分の予習です。まず、当日指導する予定の範囲の重要設問を絞り込みます。各種揃えてある問題集の中から、この成績の生徒ならこれだけは解けるようになって欲しい、という設問を決めます。中学校の数学であれば1時間で4~5問でしょう。それをA3の用紙1枚にまとめます。問題集からコピーしたものを貼りつけることもあります。出来上がったプリントは数枚プリントアウト。そして自分で解いてみて、一番シンプルで無駄のない、効率的な方法を確認します。どうしてもプリントを作る時間がなければ、問題集をチェックしておくだけのこともあります。グラフ用紙、コンパス類、地図、資料集など必要な道具も揃えます。指導では、用意しておいたプリントを完全に出来るようになるまで繰り返させます。残り半分の時間は、学校の授業での疑問点解消や、分からない宿題を手伝ったりすることにあてます。

  • どの科目の人気が高いですか?また給与が良いですか?

    家庭教師として指導を引き受けるときに、人気があるので教えられるようになっておきたい科目としては数学、英語、理科(主に第一分野)が挙げられます。この教科に人気が集中しているのには理由があります。例えば、国語の漢字や社会科の年号、生物の名前などはたいてい「暗記分野」に分類されます。暗記しないといけない箇所は参考テキスト等にあるため、生徒自身でもやる気次第で成績を向上することができます。反対に数学の応用問題や英語の長文読解は、解くためにはテクニックが必要で、苦手な生徒はなかなかひとりで身に付けることが困難といえます。ゆえにこれらの教科への需要は軒並み高くあります。給与については、経験値や能力によっても千差万別ですが、時給2,000円弱からはじまっていくのが相場であり、ほかのアルバイトと比較すると高額ということができます。しかし、1回ごとの家庭教師の授業時間は1時間から2時間であることが多いことに加えて、移動に時間がかかることが珍しくないため、長時間 働くには不向きな仕事と思われます。

  • 採用時に学歴は影響しないのでしょうか?

    結論から言うと、学歴より実績です。家庭教師にとって一番大切なのは学歴より「指導力」です。それには「コミュニケーション能力」も含まれます。ただ、派遣の家庭教師の場合は、仲介業者から学歴を問われることが多いでしょう。採用の条件として大学名や学部を指定しているところがたくさんありますが、それはあくまで「経験」が未知数の場合です。ですから有名大学の現役学生やOBを条件にしている派遣業者でも、書類や面接で自分のやる気やコミュニケーション能力、それまでの経験などをアピールすれば、条件に合わなくても採用されることは多々あります(採用試験に合格する学力があることが前提)。たとえ高卒でも、経験と実績があれば指導には問題ありません。有名大学の学歴より、真面目さや生徒のためにどれだけ一生懸命指導してくれるかを重視する親御さんは少なくありません。家庭教師は、口コミで依頼されることも多いので、特にそれが重要になってきます。

地域を選択して早速バイトを探す

  • 関東
  • 関西
  • 東海
  • 北海道
  • 東北
  • 甲信越
  • 北陸
  • 中国
  • 中国
  • 九州・沖縄