募集情報
35歳以下限定採用/レアアース・レアメタルのオンリーワン企業/ 土日祝休み/ 残業ほぼなし
使ってみる
月給230,000円
アクセス: JR・近鉄「御所駅」から車で15分 ※マイカー通勤OK ※本社(大阪府松原市)からの送迎あり
株式会社林商会 奈良技術開発センター
勤務時間・曜日: 8:30~17:00(休憩1h) もしくは 8:00~16:30(休憩1h) ※サービス残業なし ※残業は1週間に1回ほど
35歳以下限定採用/レアアース・レアメタルのオンリーワン企業/ 土日祝休み/ 残業ほぼなし
仕事内容: レアアース・レアメタルのオンリーワン企業 コバルトなどのレアメタル・レアアースの リサイクル/需要急拡大中!! 理念や方針に少しでも共感いただける方、 お待ちしています! ※コバルトをはじめとしたレアメタル・ レアアースは、EV自動車やスマートフォン、 PC、リチウム電池などの先端の製品に 利用される希少で貴重な金属です。 ===================== 仕事内容 ===================== レアメタル・レアアースのリサイクル工場での 現場作業全般です。 <具体的に> (1)センターに到着すると、作業着に着替えて、早朝ミーティングにて一日の作業の確認。 (2)トラック便での入荷があれば、フォークリフトで、荷物をおろしヤードのきめられた場所に保管。 (3)その後、乾燥炉でレアメタル関連の商材を加工するために、ドラム缶に梱包された商材を鉄トレイに入替。 (4)入替が終了したものを、リフトをつかって乾燥炉で処理し、その時間に別の商材の入替作業に従事。 (5)加工終了後、乾燥炉から取り出したものを梱包し出荷準備。 「入替➡乾燥処理➡搬出➡出荷」の繰り返しとなります。 ※マテリアル(原料)の集荷については、国内外の電気メーカー、磁石メーカー 鉄鋼メーカーおよび特殊鋼メーカーなど様々な会社から発生するバイプロダクツや また海外ディーラーからの購入などがあり、年間の集荷量は、2000~2500トン (月額150トン~200トン)程度のレアメタルになります。 以上が弊社「奈良技術開発センター」での仕事の流れです。 * フォークリフト・玉掛け免許はあれば助かりますが、採用後、会社全額負担にて取得いただけます。 * 直接、奈良技術開発センターに通勤いただくことはもちろん可能ですが、大阪府内などの方は松原本社集合ののち、社用車(乗り合い)で奈良工場まで移動いただくのも可能です。この場合、集合は7時と早いですが、17時に業務終了となりますので、負担はないと、先輩たちの多くは、この方法で通勤しています。 * 残業がある場合は、17時~21時前後です。 ≪「妖精」を掘り出せ≫ ドイツで地の妖精をコーボルトといい、これがコバルト(元素記号27)の名前の由来となっています。妖精というとかわいいイメージですが、高温につよく、ガスタービンやジェットエンジンにも利用される、強靭な金属です。現在、EV車の普及により、需要が急増しています。 ※ほかにも、顔料など様々な用途に利用されています。HPで詳しくご紹介していますので、併せてご覧くださいね。 さて、このコバルトをはじめとしたレアメタル・レアアースを専門に取り扱っているのが、林商会。16名の会社ですが、国家戦略でもある、重要な素材の確保を担っています。 ちなみに、コバルトのお話をつづけると主な産出国はコンゴ民主共和国。米国地質調査所(USGS)によると、世界のコバルト埋蔵量は約710万トンで、その半分近い350万トンがコンゴに埋蔵されていると言われていますが、政情不安により、産出量が左右されるなど極めて不安定な状況です。自国では産出できないにもかかわらず、世界有数の消費国である日本にとって、これは、困った問題。 ※JETRO日本貿易振興機構(ジェトロ) 『中国のEVシフトに立ちはだかるコバルト供給問題』より引用 そこで、進められているのが、リサイクル。リサイクルに限れば、世界有数の消費国である我が国は、世界有数の産出が可能な国になることができるのです。 みなさんにお願いする仕事も、使用されたレアメタルやレアアースを取り出し、再利用できるようにしていきます。けっして難しくはありませんが、体力も使う仕事です。「One for all, all for one」の精神で、みんなでちからを合わせ、行っています。 ≪企業理念≫ 『明日のリサイクルを開拓し、創造性と慈愛をもって世界に貢献する。』を理念にリサイクル事業を行っています。社会のなかで企業がどのような役割をはたすのか? それが人間にどのような幸福をもたらすのか? 林商会は、「企業とは社会の機関であり、企業が目指すものはつねに社会であり、社会に貢献し、人間の幸福に貢献することしか企業の存在価値はない」と考えています。その考えのもと、リサイクル業界において、ひとりひとりが、常に創造性をもって、事業を創造構築し、また現状における商材についての、よりよい使用方法を工夫しつづけています。さらには、取引様はじめ、取扱商品に対して、愛情をもって「敬客愛品」の慈愛に満ちた態度で接し、昨日よりも今日、今日よりも明日がよりよくなるために、リサイクル事業を開拓して、世界に貢献することが、林商会の存在意義であり、企業価値と考えています。 ≪企業方針≫ 【人 財】 人こそ財産。人は財産であって、材料ではない。林商会は、社員一人ひとりが財産です。 採用にあっては、人材採用ではなく、人財採用をこれまでにも行い、今後もおこなってまいります。 【One for all, all for one】 一人の活動は会社スタッフ全員のために、全員は1人のために行動することで、限りなく不可能に近いことも実現できます。会社は、必ず助け合っており、自分も必ず助けられているという精神をもちつづけることを大事にしております。 【ハイブリッド経営】 終身雇用と能力主義との融合。未来永劫、健全で成長できる会社であるために終身雇用と実力主義の両輪が必要であり、生活に必要な安心と大きく貢献した社員を高く評価します。 【利益還元主義】 利益はかならず、未来の研究開発および事業資金に、社員の雇用を守るための貯蓄に、「One for all, all forone」の精神をもった社員に還元します。 ================ おすすめポイント ①今、注目事業のオンリーワン企業で新たなチャレンジ! ②残業はあっても週に1回~2回程度。 ================ 給与について 月給23万円以上 (研修1ヵ月は月給20万円) ❖能力、経験を考慮します。 ❖現従業員は年齢と月収が同じぐらいです。 <年収例> 26歳・男性:想定年収450万円=月給23万円+手当+賞与など ================
株式会社林商会 奈良技術開発センター
奈良県御所市西寺田407-4
勤務地: 奈良技術開発センター 奈良県御所市西寺田407番地4(国道24号線沿い)
株式会社林商会 奈良技術開発センター
アクセス: JR・近鉄「御所駅」から車で15分 ※マイカー通勤OK ※本社(大阪府松原市)からの送迎あり
固定時間制 勤務時間・曜日: 8:30~17:00(休憩1h) もしくは 8:00~16:30(休憩1h) ※サービス残業なし ※残業は1週間に1回ほど
月給230,000円
休暇・休日: 完全週休2日制(土日祝休み) 誕生日休暇 GW休暇 夏期休暇 年末年始休暇 有給休暇 ※休みたい時に休めます。 ※年間休日120日以上
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生: 昇給有 賞与年2回(合計基本給3か月分) 決算賞与 交通費規定支給 社会保険完備 残業手当 資格取得支援(全額会社負担) 車通勤OK 本社(大阪府松原市)からの送迎あり 勤務地見学OK
その他: 【応募後の流れ】 応募 → 面接 → 現場体験 → 面接→ 内定 【連絡先】 072-331-8529 (採用担当あて) *ご質問等お気軽にお問い合わせください。 *面接日、勤務開始日はご相談に応じます。 【当社について】 株式会社林商会 本社:大阪府松原市大堀1-15-29 奈良技術開発センター:奈良県御所市西寺田407番地4 創業:54年目 従業員:16名(松原10名:奈良6名) 従業員構成:男性14名、女性2名 ※60代1名、50代1名、40代9名、30代2名、20代3名 売上高:33億円(2024年度) 事業内容:レアメタル・レアア―ス・貴金属加工~乾燥・破砕・炭化・剥離・切断加工事業 ※様々な製品で利用されている、コバルト選別・溶解をしてインゴッドにし、販売しています。 コバルトは、「EV自動車」のモーター部分に使われる重要な希少金属です。 政府のクリーンエネルギーの推進などでEV自動車の普及が進むと予想されています。 コバルトは、コンゴ民主共和国が産出量で断トツ1位。日本は現在、産出量ゼロですが、日本近海に眠っていると言われ、実用化に向けて研究されております。 これから益々発展していく事業で新規参入が難しく、オンリーワン企業として 事業を拡大しています。 【URL】https://www.hayashi.com/ https://h-edc.jp/ 【こんな方におすすめ】 アルバイトやフリーターから正社員を目指している方 土日祝休み(平日のみ)のお仕事を探している方 残業少なめのお仕事を探している方 未経験歓迎のお仕事を探している方 ハローワークで求職中の方 工場や製造に興味がある方 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 230,000円 (月給) 平均所定労働時間(1か月当たり): 157時間30分
求める人材: 学歴・経験・資格一切不問! 35歳以下限定採用(若年層の長期キャリア形成を図るため) \以下の方は歓迎!/ 未経験の方 フリーターの方 長期で働きたい方 \こんな方にピッタリ!/ ・人生の目的をもっている方 ・チームプレーが好きな方 ・新しい業界でチャレンジしたい方
試用期間あり 試用期間:1か月 試用期間中の労働条件:異なる 試用期間中の給与: 月給 ¥200,000
1名
会社名
株式会社林商会
代表者
林 正裕
所在住所
5800006 大阪府松原市大堀1-15-29
代表電話番号
0723318529
事業内容
鉄鋼・金属メーカー
掲載開始日:2025/08/19
原稿ID:00066f066a39711f