募集情報
料理の力で“地域と人”をつなぐ──想いを届ける一皿を
使ってみる
月給300,000円~350,000円
交通・アクセス 栃木駅から車で5分
T8 TOCIGI(仮)
イタリアンシェフ/料理人、フレンチシェフ/料理人、イベント企画
勤務時間詳細 総労働時間:1ヶ月あたり160時間 変形労働時間制:10:00~22:00(8h/日) 【店舗営業時間】 11:00-21:00 ※閉店の1時間前がフードラストオーダー (定休日:毎週水曜日)
料理の力で“地域と人”をつなぐ──想いを届ける一皿を
仕事内容 ◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇ このまま“料理を作るだけ”で終わりたくない 文化財を舞台に、料理で町の未来を形に── 食材と地域の想いを、一皿に込める仕事です ◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇ 2025年秋、栃木市に誕生する新店舗は、 明治期の登録有形文化財をリノベーション したレトロな雰囲気が魅力のレストランです。 喫茶ナポリタンやプリンアラモード、 とちぎ牛のカツレツなど、 懐かしさと“栃木らしさ”が交わる、 唯一無二の空間です。 あなたにお任せするのは、その世界観を 支える“料理の責任者”という役割。 「料理を通して何を伝えるか?」を 軸に、地域の魅力をメニューという 形で届けてください。 ■□ ここで得られるスキル □■ ● 地元生産者と連携した商品開発力 ● 店舗立ち上げの企画・設計スキル ● イベントや観光連携の実務経験 ● SNSや集客施策など広報スキル ● 人材育成・数値管理など運営力 ≪会社紹介・募集背景≫ 運営するのは、創業46年のインバウンド 専門企業・株式会社ティ・エ・エス。 これまで100万人以上の訪日旅行者を 案内してきたBtoBの旅行会社です。 近年では「旅行者を送るだけでなく、 自ら“地域で感動を創る”側へ」と 発想を転換。文化財を活用した 飲食・体験・宿泊の総合拠点 「T8」ブランドを立ち上げ、 地方創生事業を全国に展開中です。 今回募集するのは、2025年11月に オープン予定の新店舗、 「T8 TOCIGI(仮)」の立ち上げ メンバーです。 店舗づくりの初期段階から関われる 本ポジションでは、厨房設計や食材ルート 開拓、レシピ開発はもちろん、地域イベント との連動企画や広報視点も含めて、 料理の枠を超えた「価値のある一皿」を 一緒に創っていきます。 ≪仕事内容≫ あなたには“店舗運営の中核”として 以下のような業務をお任せします。 ● 地元食材を活かしたメニュー開発 ● 調理・提供オペレーションの設計 ● 食材ルート・仕入れ業者の選定交渉 ● 地域イベント・観光連携メニューの企画 ● キッチンチームのマネジメント・教育 ● 経営視点からの商品戦略立案 ■□~当社で働くポイント紹介!~□■ ◇★経営視点を学ぶブリッジポジション★◇ このポジションは、単なる調理責任者では ありません。 ◎ ブランドの方向性を決めるメニュー設計 ◎ 地域と連動した観光施策の実行責任 ◎ 海外拠点との連携による訪日向け体験設計 ──料理で“戦略”を動かす存在として、 経営との距離が近いポジションです。 ◇★料理”+α”で街づくりに関われる仕事★◇ あなたのレシピが町を元気にするきっかけに なる。そんな仕事が、ここにはあります。 ✅地元の漁港や農家と協業したメニュー開発 ✅博物館・美術館と連動したコース料理企画 ✅メニューと観光企画を絡めたSNS発信 料理の技術だけでなく、 発想力も武器にできる現場です。 ◇★あなたの挑戦が、未来をつくる★◇ この店舗はT8ブランドの第3弾。 今後3年で10店舗を展開予定の 成長フェーズにあり、今後の出店計画や 商品展開にも関わるチャンスがあります。 料理人として、“一国一城の主”だけではなく “街をつくる一員”になれるキャリア── ここで、その可能性を広げてください。 ≪採用担当者からのメッセージ≫ 文化財を舞台にしたこのレストランは、 単なる“食事提供の場”ではありません。 地元の素材とあなたの料理が出会うことで 町の物語が始まります。 技術も、アイデアも、地域への想いも、 まるごと活かせるポジションです。 面接では、ブランド責任者が構想を 直接お伝えします。あなたの新しい挑戦 心よりお待ちしています。
T8 TOCIGI(仮)
328-0015栃木県栃木市万町15-25
T8 TOCIGI(仮)
交通・アクセス 栃木駅から車で5分
シフト制 勤務時間詳細 総労働時間:1ヶ月あたり160時間 変形労働時間制:10:00~22:00(8h/日) 【店舗営業時間】 11:00-21:00 ※閉店の1時間前がフードラストオーダー (定休日:毎週水曜日)
月給300,000円~350,000円 給与詳細 基本給:月給 30万円 〜 35万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 【給与例】 給与例 年収約400万円/32歳/入社1年目 ⇒月給30万円+決算賞与 年収約470万円/35歳/入社3年目 ⇒月給35万円+決算賞与
休日休暇 月8~9日(定休日:毎週水曜日) ●3〜5日の連続有給取得推奨 ●夏季休暇3日 ●年末年始休暇 ●誕生日休暇 (その他、年次有給支給)
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ■決算賞与(年1回) ■昇給年1回(スキル基準による段階評価) ■交通費支給 ※車通勤希望の方、駐車場+ガソリン代支給 ■制服貸与 ■食事補助あり ■各種社会保険完備 ■退職金制度あり ■健康経営優良法人認定(2024)
職場環境 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)
職場に多い年齢層
10代
20代
30代
40代
50代
60代
70代〜
仕事内容の特徴
求めている人材 求める人材 ▶料理長の実務経験をお持ちの方 ※ジャンル・業態不問 \こんな方にフィットします/ □ 地元の食材や生産者のストーリーを 料理で伝えたい方 □ 店づくりやレシピ開発に、戦略的に 関わりたい方 □ 技術だけでなく、企画力・発信力も 活かしたい方 □ 地域と連携する“食の仕事”に挑戦したい方 ≪この仕事のやりがい&厳しさ≫ ■ 自分の料理が“町の名物”になるやりがい  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 地域との共創で、単なる料理を超えた 価値を創造できます。 ■ 文化財という“前例のない現場”での挑戦  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 柔軟な発想と判断力が求められる場面も 多く、料理以外の視点も問われます。 ◎ 向いている人 ・料理の力で、誰かの心を動かしたい方 ・現場の技術だけでなく、戦略的な視点も持ちたい方 ・地域の資源を活かす仕事に挑戦したい方 × 向いていない人 ・マニュアル通りの業務に安心感を求める方 ・創意工夫や地域との関わりに関心がない方
試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
2名
会社名
株式会社ティ・エ・エス
代表者
友瀬 貴也
所在住所
東京都中央区銀座7-17-1 銀座武蔵野ビル2階
応募に関するお問い合わせ
05054777249
事業内容
レストラン・カフェ
掲載開始日:2025/08/12
原稿ID:008cd38ce5e396f6