募集情報
業績好調につき、調理職を臨時募集!京の台所でのお仕事です。
使ってみる
時給1,900円~2,300円
アクセス 阪急京都本線 烏丸16番口徒歩約2分、阪急京都本線 京都河原町12番口徒歩約4分、京都市営烏丸線 四条(京都市営)2番口徒歩約6分
株式会社ジャスコム
勤務時間 シフト例 8:00-17:00(内休憩60分) 9:00-18:00(内休憩60分) 11:00-20:00(内休憩60分) <雇用期間> 即日*勤務開始日はご相談ください。
業績好調につき、調理職を臨時募集!京の台所でのお仕事です。
仕事内容 【職場について】 「かき料理店の調理のお仕事」 京の台所・錦市場 創業約100年の生牡蠣専門店です。 国内外問わず、数多くのお客様にお越し頂き、 全国各地のこだわりの牡蠣、料理を楽しんでいただいております。 にぎやかで、活気のあるお店です。 今回は、かき料理店の調理のお仕事「錦 大安」での調理職を募集しています。 お問合せお待ちしております。 【仕事内容】 【牡蠣料理の調理職】 錦市場内「鳥錦 大安」での調理業務全般。 調理のお仕事をおまかせします。(天ぷらや、焼き物などのキッチン業務全般) \こんな方を募集中!/ 生牡蠣のほかに、新鮮な魚介のお造り、おばんざい、天ぷらなどのメニューもあります。 活気のあるお店です。 元気な方、笑顔の良い方募集中!板前や職人の経験がなくても大丈夫。 丁寧に指導してもらえますので安心して下さい。 \アピールポイント!/ 全国の牡蠣の産地から、そのときどきの美味しい牡蠣を仕入れています。 生牡蠣で食べるので検査機関で厳しい検査を実施。 安全で美味しい生牡蠣を提供しています。 【短期のお仕事です】 10月半ばから、12月末までのお仕事です。 11月スタート可 期間延長の可能性有 長期希望の方はご相談ください。 <アクセス> 烏丸(阪急京都本線)16番口(約2分) 京都河原町(阪急京都本線)12番口(約4分) 四条(京都市営)(京都市営烏丸線)2番口(約6分) 近隣バイク、自転車駐輪場有
株式会社ジャスコム
〒604-8125京都府京都市中京区中魚屋町509
勤務地備考 〒604-8125 京都府京都市中京区中魚屋町509
株式会社ジャスコム
アクセス 阪急京都本線 烏丸16番口徒歩約2分、阪急京都本線 京都河原町12番口徒歩約4分、京都市営烏丸線 四条(京都市営)2番口徒歩約6分
シフト制 勤務時間 シフト例 8:00-17:00(内休憩60分) 9:00-18:00(内休憩60分) 11:00-20:00(内休憩60分) <雇用期間> 即日*勤務開始日はご相談ください。
時給1,900円~2,300円 給与 時給 1900円~2300円 ・経験、能力を考慮し相談決定させていただきます。 交通費:通勤交通費全額支給 【給与例】 給与例 時給1900円で、月20日、1日7時間勤務の場合・・・26万6000円 交通費全額別途支給 まかない付き
休日 【勤務日】週4~5日のシフト制
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 研修制度あり
職場環境 【職場の雰囲気】 にぎやかな職場 協調性がある 立ち仕事 お客様との対話は多い 知識、経験必要
仕事内容の特徴
その他 職場見学可 【ブランド名】 ジャスコム
資格 【株式会社ジャスコムより】 こちらの求人は株式会社ジャスコムが窓口となる求人です。 まずは採用企業での面接の前にジャスコムの担当者が面接させていただきますので、あなたの条件や希望などじっくりとお話を聞かせていただき、また求人先の求める条件などもお話させていただきますで安心してご応募ください。 また、事前にご質問などございましたらご遠慮なくご連絡ください。 尚、JUSCOM JOB'Sは人材紹介会社、株式会社ジャスコムが運営する求人サイトです。 こちらの求人は株式会社ジャスコムが窓口となる求人です。 エントリー後のご連絡はジャスコムより連絡させて頂きますことをご了承くださいませ。
試用期間なし
選考プロセス 不明点などありましたら下記電話番号にお気軽にお問合せください! お問い合わせ先:075-213-4118 【問合せ先について】 応募にあたり、何かご不明点等ございましたら下記問い合わせ先までご連絡ください。 お問い合わせ先:075-213-4118 #案件A 応募方法 こちらの求人は総合人材会社、株式会社ジャスコムが窓口となる求人です。 エントリー後のご連絡については、株式会社ジャスコムよりご連絡させて頂きますことをご了承くださいませ。
会社名
株式会社ジャスコム
代表者
所在住所
京都府京都市中京区三条通新町西入ル釜座町22ストークビル三条烏丸307
代表電話番号
0752134118
事業内容
人材派遣・職業紹介
掲載開始日:2025/10/12
原稿ID:030424afa8dcbd31
他の条件で探す
雇用形態
キーワード