募集情報
お仕事の特徴 <5つのおすすめポイント> ▼日祝休み・平日休みどちらも楽しめる! 土曜含むシフト勤務になるので、 日祝・平日休みの両方があるのも嬉しいポイントです! 土日には出来ない役所手続きが済ませられたり 混み合う施設の予約などもスムーズに出来て便利です◎ ▼定着率バツグンの環境! 勤続年数平均6年!ベテランの先輩もいるので相談しやすい! 少人数制ですので、困ったときはすぐに質問できる環境で安心♪ ご出産されてからも、お仕事を継続されている方もおり、 産休・育休取得にも理解がある環境です。 ▼残業ほぼなし! 9時~夕方までのお仕事で、ほぼ定時退社! →プライベートとのメリハリをつけた生活スタイルが可能です ▼服装・髪型自由!ネイルOK! デニムやスニーカーもOKな職場です! お気に入りの服装で楽しく働けます! ▼人気の梅田エリア! 複数の最寄り駅から徒歩5分~10分圏内! 寄り道スポットも充実しており、 ランチ時間やお仕事終わりの楽しみがたくさん♪ <研修について> <研修の流れ> ◇1日目:入社日 センタ―のルール、コールセンターの基本など 初日は基礎からスタート! その後は、業務内容を3ステップに分け じっくりと机上研修を進めていきます! ◆2日目~9日目:共済についての研修 共済(保険)の知識を学びます。 最初は知らない言葉がたくさんあって 戸惑うかもしれませんが、基礎からしっかり学べるので 知識ゼロから始めたメンバーも 習得することが出来ました! ◆10日目~16日目:端末研修/ロープレ研修/総復習/見極め 使用する端末の使い方を学びます。 ロープレ研修では、トークスクリプトを見ながら、 実際の電話対応の練習をしていきます。 研修担当によって、トークの改善点を わかりやすく丁寧にフィードバックしていきます。 また、共済についての研修で学習したことを 総復習して、しっかりと身に付けていきます。 ◇17日目~約3週間:OJT 実践編の電話対応がスタート! といっても、先輩が横についてお客様の声を聴きながら 対応の仕方を指示してくれるので、心配いりません! 徐々に、対応のイメージを掴んでいただければOKです! <ドレスコード> ・服装自由(Tシャツ・ジーンズ・スニーカーOK) ・髪色・ネイル・アクセサリーも派手過ぎなければOK! ※露出が高いもの・華美すぎるものはNGです。 あなたらしい、好きなスタイルで 楽しくお仕事しちゃいましょう♪