LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)
1 / 3

  • アルバイト・パート
きたクリニック

クリニックの事務 受付 会計業務

  • 時給1,200円以上

  • アクセス: 最寄駅は地下鉄長堀鶴見緑地線、横堤駅2番出口出て直ぐ 自転車通勤の方は市営駐輪場代支給 電車通勤可

    きたクリニック

    表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

    大阪府大阪市鶴見区横堤2−23−5一徳ビル3階

    アクセス: 最寄駅は地下鉄長堀鶴見緑地線、横堤駅2番出口出て直ぐ 自転車通勤の方は市営駐輪場代支給 電車通勤可

  • 勤務時間・曜日: 勤務時間は午前は8時45分から13時まで 午後は15時45分から19時まで 水曜日と土曜日は午前のみ診療、日曜祭日祝日はお休みです 週に3コマ以上の勤務が可能な方募集 曜日、午前、午後など基本は固定シフト制 繁忙期以外,残業は殆どありません

  • 固定時間制
  • 交通費支給
  • 週2・3日からOK
  • シフト制
  • 昇給あり
  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

駅近、開業して3周年にあたりスタッフ増員します

アピールポイント: 現在従業員数は 5名。開業して3年が経ち、新規求人を2名募集します。 クリニックは駅直結のため、雨に濡れる心配はありせん。 * 曜日固定の勤務です、休みたい時はお互い協力し合って勤務を交代するなどしています。 * 勉強会は随時あり、新しい情報は入ってきます。 * 院長は丁寧な診察を心がけ、患者さんの不安を少しでも取り除けるように取り組んでいます。 * 業績により昇給、寸志があります。

職種/仕事内容

仕事内容: クリニックの受付、電話対応、会計などクリニックでの医療事務も含むお仕事です。他の病院との連携や院内の清掃業務もあります。 クリニックでの経験がある方は勿論、医療事務の資格をお持ちの方、 思いやりを持って接することができる方を募集しています。簡単なパソコン操作はあります。仕事に慣れるまではマンツーマンでご指導致します 未経験の方も先輩の事務員がついて指導します。開業当初に未経験のスタッフも現在、会計業務、加算や管理料の確認業務もレセプトの送信もこなしてくれています。

勤務地

きたクリニック
大阪府大阪市鶴見区横堤2−23−5一徳ビル3階

勤務地: 敷地内禁煙

きたクリニック

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

大阪府大阪市鶴見区横堤2−23−5一徳ビル3階

アクセス: 最寄駅は地下鉄長堀鶴見緑地線、横堤駅2番出口出て直ぐ 自転車通勤の方は市営駐輪場代支給 電車通勤可

アクセス

アクセス: 最寄駅は地下鉄長堀鶴見緑地線、横堤駅2番出口出て直ぐ 自転車通勤の方は市営駐輪場代支給 電車通勤可

勤務時間

固定時間制 勤務時間・曜日: 勤務時間は午前は8時45分から13時まで 午後は15時45分から19時まで 水曜日と土曜日は午前のみ診療、日曜祭日祝日はお休みです 週に3コマ以上の勤務が可能な方募集 曜日、午前、午後など基本は固定シフト制 繁忙期以外,残業は殆どありません

給与

時給1,200円以上 給与: * 昇給・寸志あり (事業の収益により考慮)昨年12月今年6月と実績あり * 通勤手当 * 協力手当など支給しています

休日休暇

休暇・休日: * 日曜祝休み(年末年始、夏季休暇あり)

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生: * 保険制度(厚生年金) * 制服貸与 * 社員登用あり 【雇用形態】 * 契約期間の定めあり、60 歳定年

その他

その他: クリニックのホームページがあります。ご覧下さい。 * Webサイト: https://www.kitacl.com 【採用までの流れ】 1. Indeed から応募 2.メールでの勤務希望日、履歴書確認後、面接 【応募の問い合わせ先】 診察時間の対応は難しいため、メールでのご応募をお待ちしています 【その他】 勤務開始日の相談可能 雇用形態: アルバイト・パート 給与・報酬: 1,200円 (時給) 以上 通勤の可否: * 大阪府 大阪市 鶴見区 横堤 (必須) 職歴: * 実務: 3年 (望ましい)

応募情報

対象となる方

求める人材: 《必須条件》 * 責任を持って最後まで前向きに業務に取り組める方 * 基本的なPC操作ができる方(予約システム、電子カルテ、自動釣り銭機とカルテを連動したシステムなど使用中) * 患者さんに思いやりを持って対応できる方 《歓迎資格・経験など》 * クリニックや病院での医療事務経験などある方 * 医療事務関係の資格がある方 * チームでの仕事経験がある方 《こんな方歓迎》 * 子育て中でこれから、少しずつ仕事を増やしていきたいと考えている方 * 週に3コマから働ける方 * 未経験でもスキルを身につけたい、午後の勤務に入れる方はゆとりを持って指導することができますので可能であれば初めの数ヶ月だけでも午後の勤務をお勧めします

試用期間

試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件

採用予定人数

2名

会社情報

会社名

きたクリニック

代表者

北 智之

所在住所

5380052 大阪市鶴見区横堤2−23−5一徳ビル3階

代表電話番号

0669112345

事業内容

病院・診療所

掲載開始日:2025/10/16

問題を報告する

原稿ID:0400f63af21ed5e7

バイトTOParrow_bread_crumb大阪府arrow_bread_crumb大阪市arrow_bread_crumb鶴見区arrow_bread_crumbクリニックの事務 受付 会計業務