LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)
ケアシスホーム高尾南のアルバイト・バイト求人情報-01

  • 正社員
ケアシスホーム高尾南

障がい者グループホームの管理者・生活支援

  • 月給288,000円~311,000円

  • 勤務地・最寄駅 北陸鉄道石川線 馬替駅 徒歩14分

    ケアシスホーム高尾南

    表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

    石川県金沢市高尾南3丁目128

    勤務地・最寄駅 北陸鉄道石川線 馬替駅 徒歩14分

  • 勤務時間・期間 【勤務時間】 夜勤 ①8:45~17:45 (実働8時間/休憩60分) ②19:00~翌9:00 (実働8時間/休憩360分) 【勤務期間】 長期 試用期間:試用期間3か月あり

  • 変形労働時間制
  • 長期
  • 車通勤OK
  • 経験者歓迎
  • 有資格者歓迎
  • 社会保険完備
  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

【定員4名の小規模グループホーム・2025年11月オープニング】車通勤OK/年間休日113日

職種/仕事内容

仕事内容 *11月1日オープン予定の障がい者グループホーム/管理者と支援員の兼務(相談対応等の管理者業務がメイン) *月給28.8万円~、管理者経験は不問!経験者の方も歓迎です。 *基本は日勤での勤務になります。年間休日113日でプライベートもしっかり確保できます! 【具体的なお仕事内容】 自立した日常生活を営む上で必要なサポートを幅広く担当して頂きます。 入居されるのは会話、食事や排泄、洗濯、入浴などが自立している、軽度の精神障害・知的障害をお持ちの方です。 介護ではなくあくまで日常生活のサポートで、できないところを少しだけお手伝いするような内容が中心です。 入居者の方は、日中お仕事をされたり、職業訓練や病院のデイケアへ通院されたりしています。 管理者として就労先や日中の活動先との連絡・調整をとったり、休日の余暇活動を支援したりなどの援助・相談も対応して頂きます。 また、パート職員の管理や営業対応などもお任せします。 *支援区分2~3の軽度障がいの方が対象なので、ケアの負担は比較的少なめです。日常の家事・炊事など身の回りのことを少しだけサポートしながら、一緒に生活をするイメージです。 *近隣の施設を含め二棟分、総定員8名の管理者を担当して頂きます。ケア面はパートスタッフがメインで担当してくれるので、相談対応や管理者業務とメリハリをつけられます。

勤務地

ケアシスホーム高尾南
石川県金沢市高尾南3丁目128

勤務地 石川県金沢市高尾南3丁目128

ケアシスホーム高尾南

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

石川県金沢市高尾南3丁目128

勤務地・最寄駅 北陸鉄道石川線 馬替駅 徒歩14分

アクセス

勤務地・最寄駅 北陸鉄道石川線 馬替駅 徒歩14分

勤務時間

変形労働時間制 勤務時間・期間 【勤務時間】 夜勤 ①8:45~17:45 (実働8時間/休憩60分) ②19:00~翌9:00 (実働8時間/休憩360分) 【勤務期間】 長期 試用期間:試用期間3か月あり

給与

月給288,000円~311,000円 給与 【給与】 月給 288,000円~311,000円 *固定残業月20時間分/38,000円を含む *固定手当として管理者手当(月60,000円)を含む *試用期間3ヶ月あり 試用期間中の条件 月給:265,000円~(固定残業20時間分/35,000円を含む) ※固定残業を超過した場合の残業代は別途支給。 【交通費】 月上限2万円まで

休日休暇

休日・休暇 シフト制 シフトによる週休2日制 *年間休日113日

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 福利厚生・加入保険 【待遇・福利厚生】 ・社会保険完備 ・交通費規定支給 ・昇給あり 【加入保険】 社会保険完備

職場環境・雰囲気

職場環境 【受動喫煙対応】 屋内禁煙

その他

募集求人 【定員4名の小規模グループホーム・2025年11月オープニング】車通勤OK/年間休日113日 職種 障がい者グループホームの管理者・生活支援 雇用形態 正社員 仕事特徴 経験者優遇 交通費支給 バイク・車通勤OK オープニングスタッフ 週休2日制 社会保険完備 女性活躍中 男性活躍中 分煙・禁煙 募集情報 支援区分2~3の軽度な精神障害・知的障害をお持ちの方が対象のグループホームです。日常生活や就労・通院などの支援・相談対応等 介護サービス包括型グループホームでのお仕事です。 自立した日常生活を営む上で、相談・入浴・排泄または食事の介護といった、日常生活上の援助を必要とする障害者の方を対象としたグループホームです。 入居の対象となるのは軽度な精神障害・知的障害をお持ちの方で、介護・介助をほとんど必要としない自立されている方になります。 事業としても新しく、施設もこれから創り上げていくところなので、まっさらな状態から力を発揮したい、自分のアイデアを活かしたいという方は大歓迎! 管理者の経験は不問なので、転職を機にキャリアアップしたい方もお待ちしております◎ その他 【事業内容】 【介護サービス包括型 障がい者グループホーム】 ※運営企業/株式会社アース ヘルスケア事業部 ◆2025年11月開設予定◆ 戸建ての一軒家を利用した、こじんまりとしたグループホームです。 一部屋におひとりずつの入居で、入居定員4名の小規模な施設になります。 ヘルスケア事業部では介護・児童支援事業などを展開しており、障がい者支援は新規事業になります。 今後の事業拡大も見込んで、一緒に礎を築いてくださる方を募集します! 関連ワード:デイサービス、介護職、ハローワークで仕事探し中の方へもおすすめ

応募情報

対象となる方

経験・資格 ≪必須条件≫ ●要普通自動車免許(AT限定可) ●介護福祉士、社会福祉士、精神保健福祉士などの資格・実務経験がある方 ≪歓迎要件≫ ●サービス管理責任者研修(基礎研修・実践研修)、相談支援従事者初任者研修などの資格・実務経験がある方 *人柄・意欲を重視します。経験が浅い方、ブランクがある方も歓迎! あなたの「誰かを支えたい」「福祉の現場で力を発揮したい」という熱意を応援します!

試用期間

試用期間あり 試用期間3か月あり 試用期間中の給与:月給 265,000円

選考プロセス

応募について 【応募方法】 下記(1),(2)のいずれかの方法でご応募下さい。 (1)お電話でのご応募。 お電話の際、「採用ページを見て」とお伝え下さい。 (2)WEB応募ボタンからのご応募。 ※WEB応募からのご応募は24時間受付可能です。 応募確認が出来次第、折り返しご連絡させていただきます。 【応募先企業名】 株式会社アース ヘルスケア事業部 【応募先担当者】 採用担当 【応募先住所】 石川県野々市市横宮町14-30 河端ビル2F

会社情報

会社名

株式会社アース

代表者

所在住所

石川県野々市市横宮町14-30 河端ビル2F

代表電話番号

0762943356

事業内容

看護・介護

掲載開始日:2025/08/29

問題を報告する

原稿ID:07031018b526c965

他の条件で探す

バイトTOParrow_bread_crumb石川県arrow_bread_crumb金沢市arrow_bread_crumb障がい者グループホームの管理者・生活支援