募集情報
こちらが弊社の直接の採用窓口です。面接、会社説明会参加をご希望される方はこちらからご応募ください。お電話でのお問い合わせも受け付けておりますので、022-251-1166へ「indeedを見て電話しました。」とお伝えください。
アピールポイント: 乗務員に聞いた!高砂タクシーの実態! "優しい職場でオンオフの切り替えがはっきりしている♪"元新築住宅営業のYさん 以前高砂タクシーを利用した際、女性ドライバーで、女性でも安心して働ける職場だと聞いて働き始めました。入社前はタクシードライバーの方は恐い人達と思っていましたが、入社後はみんな優しいと気づきました。会社もきれいでとても良い雰囲気、仙台の四季を楽しめる、仕事を次の日に持ち越さないのが私に合っているなと感じます。 "配車アプリで無心で働ける♪"元ケーキ職人のMさん 通勤場所が近く、配車アプリを使用している、ホームページが見やすかったという理由で入社を決めました。働いてみると思いのほか若者の利用が多く、人々の交通に重要な存在だと分かりました。社内の雰囲気はかなり良く、思っていたよりも安定して仕事があり、重要な目標(目的地までお客様をお送りする)達成を1日の中で繰り返す仕事ができ、やりがいを感じます。 "方向音痴だけどナビ完備で安心(笑)"元営業のAさん 自宅から近く、運転が好きなので、ホームページを見て高砂タクシーを選びました。 少し怖い人たち、道が分からなかったらどうしよう…などの不安がありましたが、全車にナビ完備、ドライバーも優しい、支払いも各種対応していてハイテク化に驚きました。 "人見知りだけどスペシャリスト♪"元銀行員、地方公務員のSさん ネットでタクシー会社を調べて一番良いと思って応募し、働き始めました。 車の運転は好きなので業務に問題はなく、今後は会社のサポート体制にも期待して月の売り上げ目標を達成できるようにしていきたいと思います。 未経験の自分にドライバーも管理者も分からない事はすぐ教えてくれますし、定期的に社内行事もあり、普段会わないドライバーとも交流でき、楽しいです。 運転していると仙台のお店に詳しくなり、近道等も覚えて買い物や渋滞時に役立っています。あと、人見知りな性格も少し改善されたかなと思います。 "友達と一緒に♪"元会社員のHさん 高砂タクシーに友人が勤務していたから始めました。 入社前は運転して送り届けるだけと思っていましたが、入社してみると、今までは乗る側だったのが真逆になり、新たな気付きがありました。最近では、タクシードライバーは接客業だと思い、お客様に真摯に向き合うと一日が充実して短く感じます。