募集情報
介護福祉士の方を募集します。長く働くことのできる職場です◎
使ってみる
月給266,000円~278,000円
アクセス 東武野田線〔アーバンパークライン〕 野田市徒歩約15分、東武野田線〔アーバンパークライン〕 梅郷東口徒歩約24分、東武野田線〔アーバンパークライン〕 愛宕(千葉県)西口徒歩約29分 東武アーバンパークライン「野田市」駅 1.2Km
ぱる いきいきタウンのだ 特別養護老人ホーム
勤務時間 実働時間:8時間/日 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 ・勤務曜日:月・火・水・木・金・土・日・祝 ・勤務時間: [1] 07:00~16:00 [2] 08:30~17:30 [3] 11:00~20:00 [4] 13:00~22:00 [5] 22:00~07:00 シフトサイクル:1ヶ月 ・月休9日制(年間休日111日) ・月2日の希望休制を取り入れています。 ・有給取得も推奨 前年度有休取得率73.3% /平均11.6日 ・前年度月平均残業時間(正社員・介護職) 8.9時間
介護福祉士の方を募集します。長く働くことのできる職場です◎
仕事内容 <仕事内容> 特別養護老人ホームにて 介護業務全般をお任せします。 具体的には… ◎食事介助 ◎排泄介助 ◎入浴介助 ◎移動介助 ◎見守り ◎その他日常のお世話 ◎ICT機器を使用しての記録や申し送り など。 <求める人材> 介護福祉士の資格をお持ちの方を募集します。 採用は人柄重視。 利用者さんの気持ちをくみ取り、思いやりのある介護ができる方を募集します。 <特別養護老人ホーム いきいきタウンのだについて> 「いきいきタウンのだ」は、2016年に社会福祉法人ぱるの3つ目の施設として 開設しました。近くには中学校や幼稚園、隣にはパルシステムのスーパーがあり、 人の暮らしが身近に感じられる場所に建っています。 施設の中には、特別養護老人ホーム、ショートステイ、一般型デイサービス、 認知症対応型デイサービスの4つの事業があり、玄関を入ってすぐには喫茶店も あります。「喫茶 交差点」はボランティアさんの協力のもと、おいしいコーヒー の香りに誘われて、施設の利用者さんだけでなく、地域の方も集まってゆっくり お話しできる場所となっています。 地域イベントへの参加や買い物、子供たちとの交流など様々な場面を通して、 人と人とが繋がりを感じられるタウン(街)にしたい… そんな想いから「いきいきタウンのだ」は、いくつになっても地域の中で 安心して暮らし続けられる施設を目指しています。 <社会福祉法人ぱるについて> 2003年に生協パルシステム埼玉の支援のもと設立した当法人。 施設は「お世話をする場所」ではなく「暮らしの場所」であるという考えのもと、 埼玉県と千葉県に全室個室のユニット型特養を運営しています。 「私たちが入所したくなる特養」「自分が受けたいケア」を実現するため、 できるだけ自宅に近い環境での暮らしを目指しています。
ぱる いきいきタウンのだ 特別養護老人ホーム
〒278-0031千葉県野田市中根193-12
勤務地備考 〒278-0031 千葉県野田市中根193ー12
ぱる いきいきタウンのだ 特別養護老人ホーム
アクセス 東武野田線〔アーバンパークライン〕 野田市徒歩約15分、東武野田線〔アーバンパークライン〕 梅郷東口徒歩約24分、東武野田線〔アーバンパークライン〕 愛宕(千葉県)西口徒歩約29分 東武アーバンパークライン「野田市」駅 1.2Km
シフト制 勤務時間 実働時間:8時間/日 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 ・勤務曜日:月・火・水・木・金・土・日・祝 ・勤務時間: [1] 07:00~16:00 [2] 08:30~17:30 [3] 11:00~20:00 [4] 13:00~22:00 [5] 22:00~07:00 シフトサイクル:1ヶ月 ・月休9日制(年間休日111日) ・月2日の希望休制を取り入れています。 ・有給取得も推奨 前年度有休取得率73.3% /平均11.6日 ・前年度月平均残業時間(正社員・介護職) 8.9時間
月給266,000円~278,000円 給与 月給 26万6000円~27万8000円 (一律手当を含む) ・賞与年3回(3.5~4.0ヵ月) ・昇給年1回(4月) 交通費:交通費支給 ・上限20,000円/月
休日 ・夜勤は22:00~翌7:00の8時間勤務。(月4~5回)
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・団体医療保障加入(病気けが共済、宿泊補助金、出産手当金等) ・退職金共済 ・住宅手当(世帯主10,000円) ・家族手当(22歳までの子7,000円) ・昼食補助(1食300円の控除につき200円補助) ・被服費支給(500円) ・永年勤続表彰(海外研修等) ・職員ギフト ・サークル補助金 ・研修受講料割引制度
職場環境 【従業員構成】 ・男女比 5:5~4:6 ・20代~60代まで幅広い年齢層のスタッフが在籍しています。 ・初心者の方からベテランスタッフまで多数活躍中! 【職場の雰囲気】 立ち仕事 アットホーム お客様との対話は多い 知識、経験必要
仕事内容の特徴
その他 職場見学可、面接1回 【ブランド名】 ぱる 【事業内容】 福祉施設運営
試用期間あり 試用・研修期間:4ヵ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ ・OJT ・ぱるgoodケアトレーニング(eラーニング学習) ・委員会活動 ・社内研修会 ・全職員研修(仕事研究発表会) ・全管理職研修 ・外部研修への参加
選考プロセス 【選考の流れ】 <STEP1>電話またはWebにて応募 ↓ <STEP2>面接日時の調整(WEB応募の方は担当者よりご連絡いたします) <STEP3>面接(写真付きの履歴書、資格をお持ちの方は資格証の写しをお持ちください) ↓ <STEP4>面接結果のご連絡(1週間程度) ↓ <STEP5>内定/入社日の調整 【問合せ先について】 問合せ先:04-7157-0211 \見学も随時受け付けております!ご希望の方はお気軽にご相談下さい!/ 採用担当:洞毛(ほらげ) TEL:04-7157-0211 応募方法 応募は電話とWEBにて受け付けております。WEB応募に関しては受付後、担当よりご連絡させて頂きます。
会社名
社会福祉法人ぱる
代表者
所在住所
埼玉県戸田市喜沢南2-5-23
代表電話番号
0484321500
事業内容
看護・介護
掲載開始日:2025/09/02
原稿ID:093039f72685f18d
他の条件で探す