LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)
1 / 4

  • 正社員
同塵会 特別養護老人ホーム 新磯子ホーム

特別養護老人ホームの介護スタッフ

  • 月給242,591円~352,939円

  • アクセス JR根岸駅よりバス「市電保存館前」「滝頭地域ケアプラザ」下車徒歩1分★車・バイク通勤可

    同塵会 特別養護老人ホーム 新磯子ホーム

    表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

    〒235-0012神奈川県横浜市磯子区滝頭2丁目29-1

    アクセス JR根岸駅よりバス「市電保存館前」「滝頭地域ケアプラザ」下車徒歩1分★車・バイク通勤可

  • 勤務時間 実働時間:7時間45分/日 平均勤務日数:1ヶ月あたり21日~22日 ・勤務曜日:月・火・水・木・金・土・日・祝 ・勤務時間: [1] 07:45~16:30 [2] 09:00~17:45 [3] 10:30~19:15 [4] 16:00~09:30 シフトサイクル:1ヶ月 休憩60分 夜勤時120分 残業ほぼ無し

  • 資格取得支援あり
  • バイク通勤OK
  • 学歴不問
  • 車通勤OK
  • 住宅手当あり
  • 残業なし
  • 月1シフト提出
  • 研修あり
  • 賞与あり
  • ブランクOK
  • 育休あり
  • 交通費支給
  • シフト制
  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

「定年後も待遇そのまま」最後の転職先に!残業月2時間・離職率1.05%手当/待遇面◎社内見学も可

職種/仕事内容

仕事内容 ★経験を「ムダにしない」転職を 前の職場で「休めなかった」「評価されなかった」経験がある方にこそ、 この職場の“ちょうどよさ”を実感していただけます。 ▼ 働きやすさで選ばれる職場です ・年間休日112日! 業界平均より多い ・残業ほぼなし(月平均2時間程度)で生活リズムも安定 ・夜勤手当:1回8,000円/平均相場よりも高水準 ・夜勤の回数:月4~5回程度と無理のないペース ▼ 経験を活かして、しっかり稼げる ・年収目安:約370万~430万円以上可 ・各種手当・処遇改善加算もしっかり反映 ▼ 働き続けやすい制度も充実 ・有給取得率80%以上 ・育児・介護との両立支援あり/時短勤務も相談OK ・資格取得支援制度あり/実務者研修なども対象 【仕事内容】 ・ご利用者の生活介護全般 (食事・排泄・入浴・移動など) ・ご利用者に向けたイベントの企画・実施 \アイデアを出したり、 得意を活かせる場面も!/ ・担当制で、1人ひとりの生活にしっかり向き合える 入所定員110名、ショート20名の施設で落ち着いた雰囲気。 【新磯子について】 経験者の方にも、無理なく溶け込んで頂ける サポート体制を整えています。 ・業務の進め方/利用者様の特徴など、現場に 合わせたOJT研修あり ・配属後も1名ずつ担当がつき、定期的な フォロー面談を実施 ・不安や相談があれば、いつでも柔軟に面談可能 「そこまで気にかけてくれるの?」と 驚かれることも。 プライベートやキャリアの悩みも含めて、気軽に話せる 風土があります。 転職直後の“あの緊張感”、ここでは感じない◎ 【スタッフの声】 “私らしく” 長く働ける理由がここにある 家庭との両立やブランクへの不安、 そして自分の介護観――。 それらすべてに寄り添ってくれる環境だから、 長く安心して働き続けられます。 ▼15年目のスタッフさんより 「産休育休を2度経験しましたが、 戻ってこれたのは“家庭と両立できる職場”だったから。 子どもの体調不良や学校行事でも理解があり、 同僚のサポートに何度も助けられました。」 ▼8年目のスタッフさんより 「うちは小学生の子どもがいるのですが、 学校行事や急な早退にも快く対応してもらえます。 仕事とプライベートの両方を大切にしたい人に、 本当に向いている職場だと思います。」 ▼皆さんへのメッセージ 「自分の持っている介護観を くずさずにいられる職場を選んでください。」 ――再び介護の現場に戻るなら、 自分の理想を追い求められる場所で。 あなたらしい働き方が、ここならきっと叶います。 【当社について】 昭和42年設立・横浜市で初の特別養護老人ホームを 開設した社会福祉法人です。 「誠意の限り尽くします」をモットーに、介護・保育・ 地域福祉まで幅広い支援を行っています。 法人グループ内での連携・教育体制も整っており、 経験を活かして長く働ける安心の環境です。 ◆ 具体的な魅力ポイント ・歴史ある安定法人で、地域密着型の介護を実践 → 地域とのつながりを大切にする温かい職場文化 ・施設内外で連携が取れた組織運営 → 他職種との協力体制が強く、相談しやすい風土 ・キャリア支援制度あり/資格取得支援あり → 次のステップを考える方にも◎ ・経験者が「最後の転職先に選ぶ」法人です → ブランク明け・ミドル世代の採用実績も多数! ▼法人HPはこちら https://shafuku-doujinkai-recruit.jp/ <アクセス> 1.JR根岸駅よりバス(21・78・133・135系統) └「市電保存館前」停留所下車 徒歩1分 2.JR磯子駅よりバス(9・78系統) └「滝頭地域ケアプラザ前」停留所下車 徒歩1分 3.吉野町駅よりバス(113・156系統) └「滝頭」停留所下車 徒歩2分 4.京急 井土ヶ谷駅よりバス(9系統) └「滝頭地域ケアプラザ前」停留所下車 徒歩1分

勤務地

同塵会 特別養護老人ホーム 新磯子ホーム
〒235-0012神奈川県横浜市磯子区滝頭2丁目29-1

勤務地備考 〒235-0012 神奈川県横浜市磯子区滝頭2丁目29-1

同塵会 特別養護老人ホーム 新磯子ホーム

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

〒235-0012神奈川県横浜市磯子区滝頭2丁目29-1

アクセス JR根岸駅よりバス「市電保存館前」「滝頭地域ケアプラザ」下車徒歩1分★車・バイク通勤可

アクセス

アクセス JR根岸駅よりバス「市電保存館前」「滝頭地域ケアプラザ」下車徒歩1分★車・バイク通勤可

勤務時間

シフト制 勤務時間 実働時間:7時間45分/日 平均勤務日数:1ヶ月あたり21日~22日 ・勤務曜日:月・火・水・木・金・土・日・祝 ・勤務時間: [1] 07:45~16:30 [2] 09:00~17:45 [3] 10:30~19:15 [4] 16:00~09:30 シフトサイクル:1ヶ月 休憩60分 夜勤時120分 残業ほぼ無し

給与

月給242,591円~352,939円 給与 月給 24万2591円~35万2939円 (一律手当を含む) 上記給与には、基本給、夜勤4回分、業務手当、 処遇改善3、処遇改善4を含みます。 試用期間3ヶ月(同条件) 各種手当 ・夜勤手当:1回8,000円(月4~5回) ・業務手当:月2,000円 ・扶養手当:子6,000円、配偶者17,000円 ・住宅手当:持ち家5,000円、借家18,000円 ・資格手当:介護福祉士など月8,000円 ・処遇改善手当:月8,000円 ・処遇改善支援手当:月5,000円 ・特定処遇改善手当:月3,000円~ (※資格・経験年数により変動) ※扶養・住宅手当は世帯主のみ対象 ※処遇改善手当は年末に一時金で支給 (前年実績あり) 交通費:交通費支給 最大4万円まで/月 【給与例】 給与例 ▼ 初任者研修資格・経験2年の方 月給:239,756円 ・基本給+夜勤手当(月4回) ・業務手当+特定処遇+処遇改善等含む 年収例:3,719,472円(賞与・一時金含む) ■ 介護福祉士資格保有・経験5年の方 月給:263,151円 ・基本給+夜勤手当(月4回) ・業務手当+資格手当+特定処遇など 年収例:4,033,212円 ▼ 介護福祉士資格保有・経験10年の方 月給:282,523円 ・基本給+夜勤手当(月4回) ・業務手当+資格手当+特定処遇など 年収例:4,314,476円 ◆ ポイント ・定年後もそれまでと同様の給与体系・勤務条件 ・各種手当(処遇改善・特定処遇・一時金) 込みの実収入ベース ・経験年数・保有資格に応じて年収400万円以上可能

休日休暇

休日 年間休日112日以上 └夏季休暇2日、冬期休暇4日含む 月8~9日休み 年次有給休暇:半年後10日 産休・育休・介護休暇

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・社会保険完備 ・制服貸与(施設内洗濯) ・昇給年1回 ・賞与年2回 4.0ヶ月分 ・退職金制度:勤続1年以上 ・扶養手当 子6,000円、配偶者17,000円 ・住宅手当 (持ち家5,000円・借家18,000円) 扶養手当・住宅手当は世帯主であることが条件です。 髪型・髪色については、 きっちりルールで縛っているわけではありません。 清潔感があれば、ある程度は自由にしていただけます。

職場環境・雰囲気

職場環境 【従業員構成】 ・職種 社員(契約・派遣含む):69人 フリーター・アルバイト:39人 「もう一度、介護の現場に戻るなら、 こんな職場で働きたい」 そんな声に応えられる、あたたかくて整った環境。 施設内は清潔で落ち着いた雰囲気。 スタッフ同士の声かけや連携もスムーズで、 情報共有や申し送りがしっかり行き届いています。 現場経験のある先輩たちが多く在籍しており、 「わかってくれる人がいる」という安心感が あります。人間関係もフラットで、 困ったときには自然に声をかけ合える風土です。 また、医療連携体制も整っており、急変時も すぐに対応できるバックアップがあります。 「自分のペースで、ちゃんと介護と向き合いたい」 そんな想いを大切にしたいあなたに、 ぜひ知っていただきたい職場です。 【職場の雰囲気】 協調性がある 立ち仕事 お客様との対話は多い 長く働ける 力仕事が多い 知識、経験不要

仕事内容の特徴

お客様との対話が少ない
お客様との対話が多い
立ち仕事が多い
デスクワークが多い
力仕事が少ない
力仕事が多い

その他

その他 新卒・第二新卒歓迎、フリーター歓迎、主婦・主夫歓迎、長期歓迎、シフト制、昇給あり、賞与あり、交通費支給、社員登用あり、資格取得支援、制服あり、車・バイク通勤OK、髪型自由、自転車・バイク通勤OK、無資格OK、勤務開始日調整可、職場見学OK 【定年年齢】60歳 【ブランド名】 同塵会 【事業内容】 介護施設・保育園運営

応募情報

対象となる方

資格 【こんな方におススメの職場です!】 ◆介護福祉士・初任者研修等の資格を活かしたい方 ◆現場経験を踏まえて、働きやすさを重視したい方 ◆ブランクはあるが、再び介護の仕事に戻りたい方 ◆利用者様にじっくり向き合える丁寧なケアを大切 にしたい方 ◆プライベートとの両立や、無理のない働き方を 求めている方 ※応募には、介護福祉士・実務者研修・初任者研修 いずれかの資格が必要です ※現場経験の年数は問いません。ブランクのある方 も歓迎します。 ◆入職前の見学も歓迎しております。 職場の雰囲気や現場の様子をご覧いただいたうえで ご判断いただけますので、気になる方はお気軽に お申しつけください。

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:3か月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

選考プロセス

選考プロセス ●フロー 応募→書類選考→面接1回→内定 ※応募~内定まで最短2週間 ※勤務開始日相談可能 ●当日について ・持ち物:履歴書(写真貼付) ・服装:自由。指定はございません。 ・質問内容 1.自己紹介 2.ご経験 3.働く上で大切にされたいこと あなたのことを教えてください! お会いできるのを楽しみにしております 【問合せ先について】 問合せ先:045-750-5585 ご入居者がここに入れて良かったと思えるような施設を 一緒につくってくれる方お待ちしています! 採用ホームページ:https://shafuku-doujinkai.or.jp/ 応募方法 当社の求人をご覧いただきましてありがとうございます。 ご応募はWebまたはお電話で受け付けています。 Webの場合は応募シートを入力の上、送信ください。 Web/電話とも別途面接日をご連絡いたします。

会社情報

会社名

社会福祉法人 同塵会

代表者

所在住所

神奈川県横浜市港南区下永谷4-21-10

代表電話番号

0458225910

事業内容

看護・介護

掲載開始日:2025/08/29

問題を報告する

原稿ID:0afa3dadcd47fc60

他の条件で探す

バイトTOParrow_bread_crumb神奈川県arrow_bread_crumb横浜市arrow_bread_crumb磯子区arrow_bread_crumb特別養護老人ホームの介護スタッフ