募集情報
2025年5月オープニングスタッフ募集!週2日程度から勤務OK!じっくり一人ひとりの子どもと向き合う職場!
使ってみる
時給1,034円~1,150円
勤務地・最寄駅 JR豊肥本線(阿蘇高原線) 肥後大津駅 車で5分
kids i ひきみず
勤務時間・期間 【勤務時間】 朝勤 昼勤 夕勤 夜勤 8:30~17:30 (内4時間~8時間) 勤務時間については希望シフトを提出いただきます。 扶養内希望、Wワーク希望もOKです♪ 【勤務期間】 長期 【契約期間】 6か月単位の原則更新
2025年5月オープニングスタッフ募集!週2日程度から勤務OK!じっくり一人ひとりの子どもと向き合う職場!
仕事内容 ★☆オープニングスタッフ募集★☆ 2025年5月開設予定です! 2024年開設事業所では離職者がいません。 お友達を紹介して一緒に働きたくなるような職場づくりを目指しています。 当事業所は定員20名の多機能型です。 午前は児童発達支援、午後は放課後等デイサービスとメリハリつけて働ける職場です。 ・児童発達支援 0~6歳のお子さまを対象にしていますが、実際の利用のほとんどは3~6歳のお子さまとなっています。 おおまかな業務内容としては、支援準備をした後に送迎をして、事業所に着いたら療育を実施、ご自宅までお送りをした後に支援記録作成となっています。 ・保育所等訪問 保育所や学校、学童などの社会生活の場へ赴き、一時間程度お子さまへの直接支援、又は様子観察メインの間接支援どちらかを提供します。その後、先生とお話をして支援記録の作成をいたします。 ・放課後等デイサービス 6~18歳のお子さまが支援対象となりますが、一般的に利用される割合としましては、小学校低学年のお子さまの割合が多くなる傾向にあります。 おおまかな業務内容としては、支援準備をした後に送迎をして、事業所に着いたら療育を実施、ご自宅までお送りをした後に支援記録作成となっています。 当事業所では、不登校や引きこもりのお子さまへの支援にも注力していく予定となっております。不登校支援が未経験な場合でも、社内での研修があるのでご安心ください。 <「kids i 」の特徴について> お子さまは必ず個別療育の時間を40分程度確保しています。 個別療育が未経験な場合でも、先輩とのOJT等を経た後に独り立ちという流れを作っておりますので、ご安心ください。 個別療育の他には、集団療育や遊びの時間を通して、お子さまの好きな物から自然と他者との関わりが発生するようなポジティブ行動支援を心がけています。 療育の経験や知識がなくても、 「新しいことに挑戦したい!」という気持ちを応援します! 一緒にオープニングスタッフならではのまっさらなスタートを切りませんか? まずはパートから始めて、慣れたときに・ライフスタイルが変ったときに正社員を目指すこともできます。 【業務の変更範囲】 なし 【勤務地の変更範囲】 なし
kids i ひきみず
熊本県菊池郡大津町引水249-1
勤務地 熊本県菊池郡大津町引水249-1
kids i ひきみず
勤務地・最寄駅 JR豊肥本線(阿蘇高原線) 肥後大津駅 車で5分
シフト制 勤務時間・期間 【勤務時間】 朝勤 昼勤 夕勤 夜勤 8:30~17:30 (内4時間~8時間) 勤務時間については希望シフトを提出いただきます。 扶養内希望、Wワーク希望もOKです♪ 【勤務期間】 長期 【契約期間】 6か月単位の原則更新
時給1,034円~1,150円 給与 【給与】 時給 1,034円~1,150円 保有資格により給与が異なります。 【交通費】 規定支給
休日・休暇 日曜定休 勤務は週2日~週5日程度まで幅広く対応可能。 希望シフト制 (出勤日以外は休日) 有給休暇は法定通り
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 福利厚生・加入保険 【待遇・福利厚生】 ・社会保険完備 ・交通費支給 ・扶養内勤務可、副業OK ・研修受講補助 ▼子育て中の方も働きやすい制度 ・託児施設あり(当社運営の系列保育園への優先入所、同園または系列園へ預ける場合の保育料無料、0~5歳児対応) 【加入保険】 社会保険完備
職場環境 【受動喫煙対応】 屋内の受動喫煙対策あり(禁煙)
募集求人 2025年5月オープニングスタッフ募集!週2日程度から勤務OK!じっくり一人ひとりの子どもと向き合う職場! 職種 児童指導員 雇用形態 アルバイト パート 仕事特徴 主婦・主夫活躍中 未経験歓迎 経験者優遇 週2~3日から 曜日・時間が選べる 交通費支給 託児所あり オープニングスタッフ 社会保険完備 募集情報 比較的自由度高くシフトを組むことができます!無理なシフト調整はいたしません。 ご自身の希望を尊重します。 <会社について&募集背景> 当社は、保育園などの “運営の最適化” を手がけてきた企業。 保育園の開設支援など数多くのコンサルティングの実績という強みを持ち、多くのお客様からご依頼を頂いてきました。 現在保育園事業では福岡・東京・熊本を中心に近年では新しい事業形態である『企業主導型保育園』を28園運営しています。 そして、こども家庭庁の発足とともに障がい児支援に注力するために新規事業として「児童発達支援」を開始しています。 ブランド名称を「kids i 」~として、今後は福岡県・熊本県内を中心に複数の児童発達支援事業所・放課後等デイサービスを展開していく予定です。 <私たちの考え方> 「だれもひとりぼっちにしない」地域包括性のある社会を作りたいと思っています。 発達に遅れがある子、障がいのある人、高齢な方、若い方、どんな方でも分け隔てなく、まるく包み込める、そんな社会を見据えています。 みんなの居場所を事業を通して私たちが創造していくお手伝いをしていただけませんか? <当社の福祉部門が運営する事業だからこそ> 小児、精神、GH、児童発達支援、放課後等デイサービスと様々な事業を展開しています。 そのため、他事業部からのアドバイスや知識を教わる事も可能です。 【管理コード:福祉事業】 その他 関連ワード:ハローワークで仕事探し中の方へもおすすめ
経験・資格 ◇児童指導員任用資格を満たす方 ・指定の学部を経て大学、大学院もしくは養成施設を卒業した方 ・小・中・高の教員免許、社会福祉士、精神保健福祉士のいずれかの資格保有者の方 ・高等学校を卒業した者であって、2年以上児童福祉サービスに従事した方 ご自身の資格が該当するかわからない方は、お問い合わせください! ◇普通自動車免許をお持ちの方
試用期間なし
3名
選考について (1)まずはお気軽にご応募ください! 5分で応募完了! ↓ (2)担当者より面接日程のご連絡をいたします。 (ご応募より1日~2日程度) メールボックスをご確認くださいね♪ ↓ (3)面接 面接といっても、お互いを知る時間とできるような空気づくりをしています。 リラックスして、そのままのあなたでご参加ください。 なお、面接はオンラインにて実施しています。(zoom利用) ↓ (4)選考結果のご連絡 1週間程度でご案内を差し上げます。 入社日は相談OKですので、お気軽に相談してください! <採用担当者からのメッセージ> 私たちは「誰も一人ぼっちにしない」社会への貢献を目指しています。 例えば、ご出産を機にキャリアをお休みしている方や、ご家族の介護でお仕事をお休みしている方など、それぞれの生活環境に合った仕事の仕方を私たちは実現したいと思っています。 お子様は当社運営の系列園を託児所として預けていただきながら、お休み希望は助け合いながらetc… 当社では人間関係を理由に退職する方がほとんどいません。 お互い様、という心がけが全体に浸透している企業です。 応募について 【応募方法】 WEB応募にて、お気軽にご応募ください。 【応募先企業名】 株式会社ten 【応募先担当者】 採用担当 【応募先住所】 福岡県福岡市中央区舞鶴1丁目1-27
会社名
株式会社ten
代表者
所在住所
福岡県福岡市中央区舞鶴1丁目1-27
代表電話番号
0927070399
事業内容
保育・幼児教育
ホームページ
掲載開始日:2025/07/01
原稿ID:0b9f0a7e31b00f57