LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)
1 / 2

  • 正社員
株式会社モリカワ

溶剤回収装置の製造及びメンテナンス

  • 月給209,000円~307,800円

  • 交通・アクセス 屋代駅から車で15分

    株式会社モリカワ

    表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

    387-0023長野県千曲市八幡2129-1

    交通・アクセス 屋代駅から車で15分

  • 機械製造オペレーター/ラインマネージャー

  • 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間30分 平均勤務日数:1ヶ月あたり19日 〜 22日 勤務時間 8時30分~17時00分 休憩 12時00~12時50分 15時00~15時10分

  • 制服あり
  • 業界未経験者歓迎
  • 資格取得支援あり
  • 学歴不問
  • 車通勤OK
  • 固定時間制
  • 職場見学可
  • 経験不問
  • 住宅手当あり
  • 交通費全額支給
  • 経験者歓迎
  • 賞与あり
  • 育休あり
  • 交通費支給
  • 長期休暇あり
  • 昼食補助あり
  • 食事補助あり
  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

電動工具が使える方大歓迎!!

職種/仕事内容

仕事内容 ・お客様の工場で使用されている有機溶剤(VOC)ガスを液化回収し再利用できる装置の開発・設計・製造・エンジニアリング・メンテナンス・販売まで行っている装置メーカーです。 ・工場内での装置組立作業、及び、納入先企業での装置メンテナス作業が主な業務です。 ・納入先企業は国内、海外両方にあり、現地に出向いてメンテナンス作業を実施します。 ・組立作業は、期間内で自分のペースで行ってもらうため、有給取得がしやすい環境です。 ・装置関連の製造の経験が無い未経験の方でも、社内研修がありますのでご安心ください。 ・少人数のアットホームな職場です。わからない事、悩み事、休みの相談もしやすい環境です。 環境に配慮した生産活動を行う企業が増えていくなか、モリカワの回収装置は、大気汚染防止対策に有効な製品のため需要が増えています。 作業環境改善・コストダウン・地球温暖化防止に役立つ装置で地球環境の保全を支えています。

勤務地

株式会社モリカワ
387-0023長野県千曲市八幡2129-1

株式会社モリカワ

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

387-0023長野県千曲市八幡2129-1

交通・アクセス 屋代駅から車で15分

アクセス

交通・アクセス 屋代駅から車で15分

勤務時間

固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間30分 平均勤務日数:1ヶ月あたり19日 〜 22日 勤務時間 8時30分~17時00分 休憩 12時00~12時50分 15時00~15時10分

給与

月給209,000円~307,800円 給与詳細 基本給:月給 20万9000円 〜 30万7800円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり ・食事手当 300円/日 ・通勤手当 全額支給 ・住宅手当 3,500円 ・出張手当 ・家族手当 配偶者 5,000円 子 2,500円 ・賞与あり 年2回(前年度実績 計3.00ヶ月分) 【給与例】 給与例 入社時の年齢、経験によりスタート時のお給料が決まります。 年収例 入社3年目 360万円

休日休暇

休日休暇 完全週休2日制(土・日・祝日) ※ただし、年間5回程度土曜日出勤があります。 【年間休日】121日 年末年始・GW・お盆休暇あり 年数回土曜日出勤あり(詳細は面接時に説明) 年次有給休暇は入社3ヶ月経過後から付与されます。 詳細は面接時に説明いたします。 有休は1時間から取得可能。 育児休暇利用実績あり。

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・車通勤可 ・駐車場完備 ・制服対応 ・予防接種補助あり ・健康診断全額負担 ・交通費全額支給 ・家族手当あり ・住宅手当 ・食事手当あり 1食300円補助 ・熱中症対策で飲み物支給あり

職場環境・雰囲気

職場環境 お休みの希望が通りやすく、有給取得率73%以上 時間有休が取れるので、通院や学校行事への参加がしやすいです。 趣味のために有休をとる方もいて、プライベートとの両立がしやすい環境です! 喫煙所:喫煙所あり(屋外)

仕事内容の特徴

1人作業が多い
チーム作業が多い
立ち仕事が多い
デスクワークが多い
力仕事が少ない
力仕事が多い
室内の仕事が多い
室外の仕事が多い

応募情報

対象となる方

求めている人材 【必須スキル】 普通自動車免許 【歓迎条件】 装置関連の製造経験のある方 電動工具が使える方 物作りが好きな方 協調性がある方 勤務開始日はご相談ください。 年齢の条件と理由:あり(60歳未満の方(定年のため※例外事由1号))

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

採用予定人数

1名

選考プロセス

選考プロセス ■当社の事を知っていただくためにも、面接前に「職場見学」を実施しております。 職場環境や、仕事の流れなど、お気軽にご質問下さい。 ■職場見学→一次面接(履歴書は前もってご郵送ください)→二次面接(※性格能力判断テストもあります) ■ご応募いただきました後、 翌営業日には必ずメールにてご返信を致しますが、 当社からの返信メールが届かない場合は お手数ですがお電話いただけますと幸いです。 電話:026-272-4378

会社情報

会社名

株式会社モリカワ

代表者

森川毅

所在住所

東京都豊島区東池袋5丁目45番5号

応募に関するお問い合わせ

0262724378

事業内容

機械・医療機器メーカー

掲載開始日:2024/12/20

問題を報告する

原稿ID:0bc447e6a7609657

他の条件で探す

バイトTOParrow_bread_crumb長野県arrow_bread_crumb千曲市arrow_bread_crumb溶剤回収装置の製造及びメンテナンス