募集情報
「週3日以内・短時間でもOK◎“人の心”に寄り添う仕事!」
使ってみる
1業務あたり 3,500円~4,500円(カウンセリング 75分)
フルリモート
臨床心理士、心理カウンセラー、矯正心理専門職
勤務時間詳細 ※稼働スケジュールはご自身で柔軟かつ自由に調整可能です! 稼働時間帯:9:00~22:00 ・完全フルリモート勤務 ・フルフレックス制(9:00~22:00の間で自由に設定可) ・週8時間以上稼働可能な方(週3日以内・短時間も歓迎) ・土日・平日夜のみOK ・Wワーク、副業可
「週3日以内・短時間でもOK◎“人の心”に寄り添う仕事!」
仕事内容 臨床心理士としての専門性を、もっと自由で温かな環境で活かしませんか? 現在、臨床心理士の資格と経験を活かして活躍いただける心理カウンセラー(業務委託)を募集しています。 面接・通院・短期支援とは異なり、受講生1人ひとりと継続的な関係性を築き、内面的な変化にじっくり寄り添う支援ができるのが特徴です! 弊社への入社理由で多いのは圧倒的に会社理念に賛同頂ける方が多いです! 【企業理念】 「“誰もがありのままの自分を愛し、 のびのびと自分らしく生きれる社会に”」 「心理」は特別な人のためのものではありません。 それは、日々がんばっているあなたにも、少し生きづらさを感じている誰かにも、必要な「心の力」です。 私たちは、そんな“心理”をもっと身近に届けたい。 「自分を責める」のではなく、「自分を大切にする」というセルフケアが、社会の当たり前になる未来を目指しています。 科学的なアプローチと、丁寧な対話を通じて、 誰もが“自分らしい一歩”を踏み出せるように── 私たちは、心を支え、未来を照らす挑戦を続けています。 【代表挨拶】 「自らの手で、人生の舵を握ろう。」その第一歩を支える存在に。 私たちは、「女性が自己肯定感を高め、自分らしく人生を切り開いていくことを、社会の当たり前にしたい」と考えています。 しかし現代は、選択肢が多い一方で、自分の可能性に蓋をしてしまう方も少なくありません。 そんな方々に寄り添い、「自分を信じる力」を育むサポートができるのが、私たちの提供するオンラインスクールです。 そしてその中心にいるのが、臨床心理士の皆さんです。 経験に裏打ちされた傾聴力やアセスメント力は、受講生の変化を支える大きな力になります。 私たちは、心理職としての専門性をのびのびと活かしていただけるよう、リモート・柔軟な働き方・SV体制を整えています。 「支援する人も、自分の人生を楽しめる」 そんな環境で、一緒に可能性の循環を広げていきませんか? ご応募を心よりお待ちしております 株式会社セイリングデイ 代表取締役 小礒 有可 【今回の募集と会社紹介】 当社《株式会社セイリングデイ》は、 「女性が自己肯定感を高めることを日本の当たり前にする」という理念のもと、女性向けのオンライン自己肯定感アップスクールを運営しています。 今回募集するのは、臨床心理士の資格を活かし、受講生一人ひとりの変化に寄り添いながら継続的に支援する【心理カウンセラー(業務委託)】のお仕事です。 オンライン会議を使ったマンツーマンセッションを中心に、受講生が「自己否定」から「自己受容・自己信頼」へ変わっていくプロセスに、伴走していただきます。 また、フルリモート、フルフレックス、副業、兼業も可能です!! もちろんフリーランスとしてご自身のペースで働く方も大歓迎です! 「人生で初めてできた自分の理解者だと思った」 「このカウンセリングで人生が変わった」 そんな言葉が自然に生まれる、意義ある仕事です。 【主な業務内容】 ✅オンライン会議での1対1オンラインカウンセリング(75分/回) ・月2〜4回程度の定期カウンセリングを、継続的に同じ受講生と行います。 ・「何を話しても受け止めてくれる」「ここなら安心して自分のことを話せる」そんな信頼関係を育みます。 ・カウンセリング手法は、傾聴・アセスメント力を基礎としつつ、CBT(認知行動療法)やアドラー心理学、脳科学的アプローチなども柔軟に活用します。 ✅感情記録(感情ジャーナル)へのフィードバック ・受講生が日々記録する「感情のログ」に対し、心理的視点からのフィードバックを行います。 ・感情のパターンに気づきを促し、言語化・客観視をサポート。 ・自己洞察を深めることで、「自己肯定感が上がった」という実感につながります。 ✅オンラインカリキュラムの実施支援 ・弊社で開発した、脳科学・心理学・感情調整理論をもとに構成されたオンライン教材に沿ってセッションを設計。 ・カウンセラー自身が「導く」のではなく、受講生が自ら気づき、選び、変わっていけるよう促す伴走者のような役割です。 ・講義型ではなく、受講生に寄り添いながら「行動変容」へと導く支援を行います。 ✅社内スーパーバイザー(SV)とのケース共有 ・経験豊富なスーパーバイザーと、担当ケースの振り返り・アドバイスを受けながら継続的にブラッシュアップ。 ・不安や疑問を1人で抱え込むことなく、チームで支え合う体制が整っています。 ・スキル向上だけでなく、心理職としてのセルフケアや価値観の整理にもつながります。 【働き方の特徴】 ✅フルリモート&フルフレックスOK!と働きやすさ抜群です!!フリーランスとしてご活躍いただくことも可能です! ✅完全オンライン対応のため、全国どこからでも支援可能!副業・兼業もOKなので空き時間に稼働もできます! ✅セッションは予約制・事前確定のため、自由度が高く調整しやすい! ✅1人1人にじっくり関われる「継続支援」が中心なので、信頼関係の構築や深い変化が実感できます! 【この仕事のやりがい】 ・カウンセリング後、受講生から「自分を少しずつ好きになれた」「生きるのが楽になった」と感謝される瞬間が数多くあります。 ・一方的に「癒す・助ける」関係ではなく、対等な信頼関係を築きながら共に変化していける関係性を大切にしています。 ・心理士としての専門性を活かしながら、「人の変化に立ち会う感動」と「自分自身の成長」も感じられる職場です。 【先輩の声】 ・カウンセラー(30代/元医療機関勤務) 「“自己肯定感”というテーマに取り組むのは初めてでしたが、受講生が前向きに変わっていく姿を見て、自分のやっていることに誇りが持てるようになりました。リモートで働けるので、子育てとの両立も叶っています。」 ・カウンセラー(40代/ブランク明け) 「ブランクがあって不安でしたが、SVや他のスタッフが親身になってくれる社風で安心でした。今では月に10件以上の継続カウンセリングを担当しています。」 ・カウンセラー(20代後半) 「単発ではなく、長期でクライアントと関われるのが魅力。変化に寄り添える喜びがあります。」 【支援対象者の傾向例】 ・自己否定感が強く、過去の失敗経験や人間関係に悩みを抱える女性 ・自信がなく、仕事やパートナーシップに前向きになれない20代~40代の女性が中心 ・SNSや比較文化の中で「私なんて」と感じてしまう若年層の方々 ・メンタル不調ではないが、「何かを変えたい」と望んでいる方々
株式会社セイリングデイ
フルリモート
フルリモート
シフト制 勤務時間詳細 ※稼働スケジュールはご自身で柔軟かつ自由に調整可能です! 稼働時間帯:9:00~22:00 ・完全フルリモート勤務 ・フルフレックス制(9:00~22:00の間で自由に設定可) ・週8時間以上稼働可能な方(週3日以内・短時間も歓迎) ・土日・平日夜のみOK ・Wワーク、副業可
1業務あたり 3,500円~4,500円(カウンセリング 75分) 給与詳細 1業務あたりは、1カウンセリングあたりを意味します。 基本給:1業務あたり 3500円 〜 4500円(75分) ※経験・スキルにより決定 ※カウンセリング1件ごとの単価制 ※案件数に応じて月収アップも可能です 【給与例】 給与例 〜モデル給与〜 ◆ケース①:副業・短時間ワーク(週2日×2時間) 稼働時間:週4時間(1ヶ月あたり約16時間) 時給:3,500円 月収目安:3,500円 × 16時間 = 56,000円/月 ☑ 平日夜や土日のスキマ時間だけで、月5万円以上の副収入に! ◆ケース②:週3日×1日3時間勤務(本業との両立) 稼働時間:週9時間(1ヶ月あたり約36時間) 時給:4,000円(スキル・経験考慮) 月収目安:4,000円 × 36時間 = 144,000円/月 ☑ 稼働時間は抑えつつ、しっかり月10万円以上。家計や貯金のサポートにも◎ ◆ケース③:本格的に取り組むスタイル(週4日×1日5時間) 稼働時間:週20時間(1ヶ月あたり約80時間) 時給:4,500円 月収目安:4,500円 × 80時間 = 360,000円/月 ☑ 専業として安定収入を得たい方にも十分な報酬水準!
休日休暇 フルフレックス制のため休日規定なし ※休日もご自身で自由に設定可能です!
待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・研修制度あり ・社内SVによるフォロー・ケース検討会あり ・必要な業務ツールは会社負担(資料等) ・チャットワークによるチーム連携 ・定期ミーティング・事例共有会も実施中
職場環境 全国どこからでも、時間にも縛られず働けます。 ご家庭やプライベートとの両立も可能で、空いた時間を有効活用できます。 また、スーパーバイザー(SV)にいつでも相談ができる環境を整えており、ひとりで悩むことはありません! 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)
求めている人材 【こんな方におすすめ】 ・心理カウンセリングのスキルを活かしたい。 ・女性を支援する仕事がしたい。 ・フリーランスとして活躍したい!自身のペースで働きたい。 ・フルリモート、フレックスな働きをしたい。 ・空き時間を有効活用したい。 ・医療・福祉現場の経験を活かしつつ、柔軟な働き方にシフトしたい。 ・子育てや家庭と両立しながら専門性を活かしたい。 ・長期的にクライアントに寄り添う支援がしたい。 ・自分自身の感情や価値観も大切にしながら働きたい。 ・同じ志を持つ仲間と一緒に安心して成長したい。 【応募条件】 ・臨床心理士、産業カウンセラー、JADP上級心理カウンセラーのいずれかの資格をお持ちの方 ・心理カウンセラー・相談員としての経験が3年以上ある方 ・当社の理念・価値観に共感してくださる方 ・傾聴力・アセスメント力を活かしたい方 ・週8時間以上の稼働が可能な方 ・感情にフォーカスし、寄り添う支援ができる方 ・大卒以上(中退可) 【歓迎条件】 ・平日夜(19時以降)または土日稼働が可能な方(優遇) ・週15時間以上稼働できる方 ・CBT・アドラー・感情調整・脳科学を用いた支援経験のある方 ・オンラインでの継続支援経験がある方
試用期間なし
選考プロセス 一人ひとりの女性が「自分らしく生きる」ことを応援したい。 その想いに共感いただける方、私たちと一緒に働きませんか? 心理士としての経験やスキルを、もっと自由に、もっと深く活かせる場所がここにあります。 あなたの“傾聴力”が、誰かの“人生を変える力”になります。 たくさんのご応募、お待ちしています! 【選考フロー】 ①書類選考(経歴・志望動機・稼働希望時間など) ②オンライン面接+カウンセリングロールプレイ ③研修スタート(報酬あり)→ 実務開始へ
会社名
株式会社セイリングデイ
代表者
小礒有可
所在住所
東京都千代田区九段南1丁目5番6号りそな九段ビル5FKSフロア
応募に関するお問い合わせ
0364030122
事業内容
教育支援サービス
ホームページ
掲載開始日:2025/07/16
原稿ID:0d02aa7be0d08f2d
他の条件で探す