LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)
1 / 2

  • アルバイト・パート
なかよし放課後児童クラブ運営委員会

学童保育の児童指導スタッフ

  • 時給1,162円~1,372円

  • 交通・アクセス 緑園都市駅より徒歩3分

    なかよし放課後児童クラブ運営委員会

    表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

    245-0002神奈川県横浜市泉区緑園1-4-2 ザ・ケープ緑園2F

    交通・アクセス 緑園都市駅より徒歩3分

  • 児童相談員、学童保育指導員、その他教育/保育専門職

  • 勤務時間詳細 <シフト制> 下記時間内で週1日~・1日2~5時間勤務OK 平日…12:15~19:30(水曜日以外) 水曜日…12:45~19:30 隔週土曜…8:00~19:00 *基本定時退社 <1日のスケジュール例> 13:00~ 学年毎にまとまって下校&登所 15:20~16:10 おやつ&そうじ 16:10~17:10 自由遊び(外遊び) 17:10~17:40 勉強時間 17:40~19:00 自由遊び 19:00~19:30 延長保育(おやつあり)

  • 扶養内勤務OK
  • 週1日からOK
  • 副業・WワークOK
  • 1日4時間以内OK
  • 土日祝のみOK
  • 主婦・主夫歓迎
  • フリーター歓迎
  • 学歴不問
  • 平日のみOK
  • 転勤なし
  • 未経験者歓迎
  • 有資格者歓迎
  • 研修あり
  • ブランクOK
  • 交通費支給
  • 長期歓迎
  • 駅近5分以内
  • 週2・3日からOK
  • シフト制
  • 週4日以上OK
  • 服装自由
  • 髪型・髪色自由
  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

腹を抱えて笑える職場で、子どもたちと一生の思い出づくりを!

職種/仕事内容

仕事内容 *週1日~・1日2時間~勤務OK! *無資格・未経験OK!学力は必要なし! *たくさんの子どもと思い出が作れる! *子育てブランクから復帰した主婦多数! *Wワーク希望の方も大歓迎! 【なかよし放課後児童クラブとは】 現在契約されている子どもたちの人数は21名。緑園義務教育学校、または岡津小学校の1~6年生で、留守家庭児童(昼間保護者がいない家庭などの子どもたち)を対象とした放課後児童クラブです。 【業務内容は】 基本スタッフ4名の体制で、小学校1~6年生の児童たちが利用する学童の運営を行います。一緒に遊んだり、宿題を見たりなど、難しいお仕事はありません。 <具体的には> ・生活全般の保育業務 ・イベントやプログラムの企画・運営 ・保護者とのコミュニケーション など 入社後、半年間は見習い期間として、サポートを中心にお任せしていく予定です。遊んでいる子どもたちを「見守る」というより「一緒になって遊ぶ」ことから始めて、ここでのお仕事に慣れていきます。 ~遊びの例~ ▼中遊び *トランプ *カード *折り紙など ▼外遊び *ドッジボール *鬼ごっこ *だるまさんが転んだ など <やりがい・面白さを感じる瞬間> 子どもたちとのコミュニケーションで、おバカな行動をしたり、変顔をしたり、くだらないギャグを言ったりと、毎日ずっと笑っていられます。成長にも触れられ、立派に育った子どもと昔話ができるのも魅力です。 <プライベートと両立しやすい> 週1日~・1日2~5時間といった短い勤務シフトで働けるので、家庭やWワークと両立したい方にオススメです。中学や高校生といったお子さんがいる主婦が多く、子育て経験も活かしながら活躍しています。 【運営の特徴について】 本学童施設は運営委員会によって運営されていますが、実質は保護者が運営の中心です。保護者からの要望を受け、宿題を行う勉強時間があることも特徴の一つ。小学1年生は指導員がお迎えに行くなど、保護者と子どもたちファーストで運営を行っています。

勤務地

なかよし放課後児童クラブ運営委員会
245-0002神奈川県横浜市泉区緑園1-4-2 ザ・ケープ緑園2F

なかよし放課後児童クラブ運営委員会

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

245-0002神奈川県横浜市泉区緑園1-4-2 ザ・ケープ緑園2F

交通・アクセス 緑園都市駅より徒歩3分

アクセス

交通・アクセス 緑園都市駅より徒歩3分

勤務時間

シフト制 勤務時間詳細 <シフト制> 下記時間内で週1日~・1日2~5時間勤務OK 平日…12:15~19:30(水曜日以外) 水曜日…12:45~19:30 隔週土曜…8:00~19:00 *基本定時退社 <1日のスケジュール例> 13:00~ 学年毎にまとまって下校&登所 15:20~16:10 おやつ&そうじ 16:10~17:10 自由遊び(外遊び) 17:10~17:40 勉強時間 17:40~19:00 自由遊び 19:00~19:30 延長保育(おやつあり)

給与

時給1,162円~1,372円 給与詳細 基本給:時給 1162円 〜 1372円 ※保有資格によって時給変動有 【給与例】 給与例 <月収例> 時給1162円×実働5時間×月8日勤務 =月収4万6480円

休日休暇

休日休暇 シフト制 <固定のお休み> 日曜 祝日 年末年始

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険 待遇・福利厚生 ※適用されない社会保険がある理由:勤務日数・時間が不足しているため(法定通り) 【福利厚生】 ・昇給

職場環境・雰囲気

職場環境 <どんな人が働いているか> 正規の指導員が2名、補助員が5名で内3名が支援員資格保持者です。男女比は4:3。前職は専業主婦が大半で、子育て経験があり、子どもが好きという理由で始めた方が多数。中には当学童クラブ卒業生の高校生アルバイトも在籍しています。

応募情報

対象となる方

求めている人材 無資格、未経験者歓迎!人柄重視の採用です! *経験・資格不問/ 未経験者歓迎・第二新卒歓迎・無資格歓迎 *経験者歓迎・復職希望者歓迎・ブランク歓迎 *学歴不問/高卒歓迎 *専業主婦主婦(夫)歓迎・フリーター歓迎 *正社員経験不問/ 元アルバイト・パート・派遣も歓迎 \以下、当てはまる方と一緒に働きたい/ ・メール、Word、Excelの利用に抵抗が無い方 ・支援員、補助員資格をお持ちの方 <無資格・未経験からスタート> まずは補助員として業務に取り組んでいただき、2年間の実務経験を手に入れた後は児童支援員の資格取得が可能に。支援員としても勤続年数によりレベルが上がり、資格手当の金額も増えていきます。 <こんな方にピッタリ> ・子どもと触れ合うのが大好き ・短い時間で無理なく働き続けたい ・子育て経験を活かしたい・学びたい

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

選考プロセス

選考プロセス ここまでお読みいただきありがとうございます。 少しでも興味をお持ちいただけましたら、 お気軽にご応募ください。 【応募後の流れ】 [1]WEBまたはお電話にてご応募 [2]面接(2回予定)※職場見学あり [3]採用 ※応募から3営業日以内にご連絡いたします。 ※応募者が多数の場合、ご連絡が遅れることがあります。 ※面接日時を考慮いたしますので、お気軽にご相談ください。

会社情報

会社名

なかよし放課後児童クラブ運営委員会

代表者

野呂田 知幸

所在住所

神奈川県横浜市泉区緑園1-4-2 ザ・ケープ緑園2F

代表電話番号

0458141165

事業内容

福祉・独立行政法人・NGO・NPO

掲載開始日:2025/02/27

問題を報告する

原稿ID:0d6fec704289b389

他の条件で探す

バイトTOParrow_bread_crumb神奈川県arrow_bread_crumb横浜市arrow_bread_crumb泉区arrow_bread_crumb学童保育の児童指導スタッフ