募集情報
【9月13日採用説明会開催】日勤【時給1,900円】週1日、1時間から勤務可能
アピールポイント: 【 訪問介護員が安心して医療行為ができるようになる制度 】 わくわくの森は喀痰吸引や経管栄養といった医療ニーズが高い利用者様へのご自宅に訪問する機会が多くあります。そのため、重度訪問介護研修や喀痰吸引、経管栄養の研修に随時参加し、その後は沖縄県に届け出を行なっています。 また、訪問看護ステーションと併設しているため、いつでも医療的な相談を行うことが可能な職場です。 介護職として、自信を持って医療行為を行えるようになりたい方や、専門性を高めたい方にはオススメの職場です。 【 喀痰吸引・経管栄養研修に参加した職員の感想 】 2日間、高齢者施設での経管栄養と喀痰吸引の研修に参加しました。 経管栄養(胃ろう・経鼻)は何度も行い少しずつ不安がなくなり、自信がついてきました。 喀痰吸引は、人体の断面図をみてチューブの入れ方を学びました。 指導者の方から「鼻腔の吸引時、鼻の作りだけを考えると上に向け入れようと思ってしまいがちだが、実際吸引をする場所は気管の方向の為、そこに向かうように入れるんだよ」と教えていただきました。 また、吸引時酸素も吸われる為SpO2の数値が下がってしまいます。 ですが、吸引の刺激で咳が出ることで強制的に肺のガス交換ができ、逆に上がることがあることも知りました。教科書や言葉を聞くだけでは分かりづらかった事が、断面図を見るとわかりやすく、想像もしやすかったです。 【株式会社ベストライフについて】 2013年の創業以来、「在宅介護・医療」の分野を軸に 沖縄県の介護事業所数トップである22の拠点を運営しております。 ご利用者さまの「その人らしさ」をともに考えながら、 仕事を通して自分自身の「自分らしく生きる」を実現できるよう、 挑戦を続けていきます。 【9/13(土)会社説明会を実施予定!】 場所:グッジョブセンターおきなわ ( 那覇市泉崎1丁目20−1 6F ) 弊社では個別説明会も随時開催しております。 面接前に会社のことをもっと詳しく知りたい。 実際の仕事内容を聞きたい。 という方を対象に随時会社説明会を行っています。 会社説明会では、面接担当が具体的な勤務内容や条件についてご説明いたします。説明会はスーツ着用、履歴書の持参も不要です。自由な服装でお気軽に参加ください。 ★参加方法については Indeed内の企業ページ・ホームページよりご確認ください! または、 ①この求人に応募後、担当者よりご連絡 ②以下の連絡先にお気軽にお問い合わせください! 080-3152-4099(担当:三浦) 受付時間 9:00〜18:00