募集情報
“売る”から“寄り添う”へ。FPとして、お客様の夢の実現をサポート し、世代を超えた未来へ、幸せをつないでいくための良きパートナーになりませんか?
アピールポイント: 昭和32年より損害保険からスタートし、今年で68年目となる地域に根差した総合保険代理店です。 現在は乗合保険代理店として損保3社、生保6社の合計9社を取扱い、それぞれのお客様企業のリスク許容度や財務状況に合わせて、保険の「加入のし過ぎ」や「モレ」・「カブリ」のない生命保険・損害保険の総合的なプラン設計をご案内する保険のコーディネーターとして営業活動を続けています。 また令和6年5月より、経営・組織コンサルティングの専門会社「株式会社 識学」を導入し、一人ひとりが着実に成長できる育成体制づくりに取り組んでいます。新しい環境でも安心して学べる仕組みを整え、明確な評価とステップアップの機会を提供し、これからの時代に対応できる「組織づくり」を進めています。 今、全く保険にかかわらずに暮らしている人はいるのでしょうか? 皆様にとって必要な保険を取り扱う者には、公共の仕事に携わるという高い志と正しい価値観、そして未来の確かな展望を持つ義務があると考えております。 私たちが正しい家族の守り方や正しい企業の守り方についての情報をお伝えすることは、保険のリスク負担機能により、不確実性を軽減し「個人の生活保障」「企業経営の安定化・効率化」ひいては「社会の安定化・活性化」という役割を果たすことにつながるのではないでしょうか。 パーパス/私たちの存在意義 私たちは保険の仕事を通じ、家庭や企業、地域社会の安定と活性化を促し、地域経済ひいては日本経済の発展に貢献します。 私たちは地域社会の一員として持続的に成長することを目指します。 【仕事を通じて社会に貢献し、自分も成長できる職場です】 私たちの営業事務職は、単なるサポート役にとどまりません。 中小企業の経営課題に寄り添い、営業と連携しながら「法人リスクマネジメント」「保険の見直し」「相続・事業承継」「補助金・助成金診断」など、企業の課題解決につながる仕事に幅広く関わります。 専門家(税理士・社労士など)や提携企業との連携、資料作成・プレゼン支援(社内教育動画も活用)を通じて、実践的な知識や課題解決力が身につき、自分自身の成長にもつながります。 「ただの事務ではなく、社会の役に立つ仕事がしたい」 「将来にも活かせる金融や経営の知識を身につけたい」 そんな想いを持った方を、私たちは歓迎します。 お客様の課題解決をともに支える、頼れる存在として活躍しませんか? 私たちは、当社の企業理念や想いに共感し、一緒に成長してくださる方との出会いを心より楽しみにしています。