募集情報
■公共工事を主体とする道路工事、砂防工事、河川改修工事、災害復旧工事の現場管理■工程管理・品質管理・安全管理・原価管理を担当■冬季は除雪作業も実施■地域のインフラ整備に貢献するやりがいのある仕事
企業・求人の特色 【地域インフラ整備/公共工事のプロフェッショナル】■砂防工事・道路工事・河川改修工事等の公共工事を主体に、地域の安全を守る重要な役割を担う企業。関連会社でスキー場・温泉施設も運営し、福利厚生も充実。
使ってみる
月給250,000円~350,000円
就業時間 08:00~17:00(1日あたり所定労働時間08時間) 休憩:60分 残業:有 備考:
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます
■公共工事を主体とする道路工事、砂防工事、河川改修工事、災害復旧工事の現場管理■工程管理・品質管理・安全管理・原価管理を担当■冬季は除雪作業も実施■地域のインフラ整備に貢献するやりがいのある仕事
企業・求人の特色 【地域インフラ整備/公共工事のプロフェッショナル】■砂防工事・道路工事・河川改修工事等の公共工事を主体に、地域の安全を守る重要な役割を担う企業。関連会社でスキー場・温泉施設も運営し、福利厚生も充実。
企業名 株式会社鷲澤建設 求人名 【小谷村/土木施工管理/土木業界経験者歓迎】公共工事メインで土日121日休み 仕事の内容 ■公共工事を主体とする道路工事、砂防工事、河川改修工事、災害復旧工事の現場管理■工程管理・品質管理・安全管理・原価管理を担当■冬季は除雪作業も実施■地域のインフラ整備に貢献するやりがいのある仕事 【具体的には】国・県・市町村からの公共工事を中心に、道路工事、砂防工事、河川改修工事、災害復旧工事などの現場管理業務を担当していただきます。工程管理、品質管理、安全管理、原価管理などが主な業務となります。また、冬季には除雪作業も行います。ドローン測量やICT施工など新技術の導入も積極的に進めています。 変更の範囲:会社の定める業務 募集職種 【小谷村/土木施工管理/土木業界経験者歓迎】公共工事メインで土日121日休み
株式会社鷲澤建設
長野県北安曇郡小谷村大字中小谷丙521-1
予定勤務地 長野県北安曇郡 勤務地 勤務地① 事業所名: 所在地:長野県 北安曇郡 小谷村大字中小谷丙521-1 最寄駅: 喫煙環境:屋内全面禁煙 備考:変更の範囲:会社の定める拠点 転勤:無
株式会社鷲澤建設
変形労働時間制 就業時間 08:00~17:00(1日あたり所定労働時間08時間) 休憩:60分 残業:有 備考:
月給250,000円~350,000円 想定年収 400万円~500万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥250,000~¥350,000 基本給¥250,000~¥350,000を含む/月 ■賞与実績:年2回 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) 試用期間 有 期間:3ヶ月 備考:変更無
休日 休日:121日 (内訳) 土曜 日曜 その他(GW、夏季、年末年始等) 有給休暇:有(10日~)
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 制度、設備 継続雇用制度(再雇用) (一部従業員利用可) 従業員専用駐車場あり (全従業員利用可) その他制度 退職金:有 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:無 その他制度:定年制度有(65歳)、確定拠出年金制度、資格手当、役職手当
採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:国・県・市町村からの公共工事を主体とする土木工事業、1級建築士事務所、宅地建物取引業 設立:1974年08月 代表者:代表取締役 鷲澤 尊 従業員数:43人 資本金:30百万円 株式公開:非公開 本社所在地:〒399-9421 長野県北安曇郡小谷村 大字中小谷字川原丙521番地1 関連会社:小谷生コンクリート工業株式会社 株式会社白馬アルプスホテル その他備考・企業からのフリーコメント:当社は長野県北安曇郡小谷村に本社を置き、創業以来、地域のインフラ整備を通じて安心・安全な生活環境の実現に貢献してきました。「汗かけ、ずく出せ、地域のために」を経営理念に掲げ、高品質な工事の提供と人材育成に力を入れています。 小谷村は白馬に隣接する自然豊かな地域で、スキーや登山などアウトドアを楽しむ環境が整っています。当社グループでは、スキー場や温泉施設、リゾートホテルも運営しており、これらの施設は社員とそのご家族が社員価格で利用可能です。 また、UIJターン歓迎の方針で、移住をお考えの方には住まいの情報提供など、できる限りのサポートをさせていただきます。地域の空き家バンク等と連携し、住居探しのお手伝いもいたします。 技術の伝承と新技術への対応を両立させながら、地域に根差した事業を展開しています。ドローン測量やICT施工など新しい技術も積極的に取り入れ、効率的な工事の実現を目指しています。地域社会に貢献しながら、自身のスキルアップも図れる環境です。 決算情報:決算期 売上高 非公開 経常利益 非公開 ※決済単位:単体
必要な経験・能力等 【必須】■土木施工現場に関する何らかの実務経験(施工管理・現場作業 など)【尚可】■土木施工管理技士2級をお持ちの方 【魅力】 ■地域密着型の公共工事を通じて、地元インフラの整備・安全確保に貢献できるやりがいがあります ■関連会社が運営するスキー場・温泉施設が利用可能な福利厚生があり、アウトドアや自然を楽しむライフスタイルが実現できます ■資格取得支援制度があり、キャリアアップを目指せます ■年間休日121日で、ワークライフバランスを重視した働き方が可能です 学歴・資格 学歴:大学院 大学 高専 短大 専修学校 高校 語学力: 資格:第一種運転免許普通自動車 2級土木施工管理技士
試用期間あり 試用期間3ヶ月。
2名
選考内容 面接回数:1~2回(目安) 筆記試験:無 採用人数:2名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。
会社名
リクルートエージェント
代表者
所在住所
〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー
代表電話番号
0368351111
事業内容
職業紹介
掲載開始日:2025/08/19
原稿ID:0fe39dfb13115fb5