募集情報
8:30-15:30!週3日~ok!30~50代主婦活躍中
使ってみる
時給1,170円
交通・アクセス 「鶴見駅」西口より徒歩7分/自転車・バイク通勤ok
曹洞宗大本山總持寺
清掃スタッフ、その他冠婚葬祭スタッフ
勤務時間詳細 8:30~15:30(休憩1時間、実働6時間) 週3日~ok(土日祝いずれかを含む) 曜日固定シフト ※曜日は相談に応じます。 ※繁閑によってシフトが増減する場合があります。
8:30-15:30!週3日~ok!30~50代主婦活躍中
仕事内容 ✅未経験ok!シンプル作業! ✅20代~50代主婦さん活躍中 ✅週3日~ok(土日祝を含む) ✅自由シフト制なので予定も立てやすい◎ ✅扶養内勤務ok 『曹洞宗大本山總持寺(そうじじ)』にて 法要の受付と案内業務をお願いいたします。 具体的には、受付・接客業務、電話対応、 参拝者へのご対応などです。 空いた時間には清掃の業務もお願いします。 資格や未経験でもOK。 現在同部署で働いているパートさんは全員寺院での勤務は未経験でしたので安心してご応募ください。 <『曹洞宗大本山總持寺(そうじじ)』> 横浜市鶴見区にある 曹洞宗の中心寺院(大本山)です。 1321年に能登(石川県)で開創され、 1911年に現在地に移転しました。 禅の修行道場や文化財の保管、 地域との交流の場として 重要な役割を果たしています。
曹洞宗大本山總持寺
230-0063神奈川県横浜市鶴見区鶴見2-1-1
曹洞宗大本山總持寺
交通・アクセス 「鶴見駅」西口より徒歩7分/自転車・バイク通勤ok
シフト制 勤務時間詳細 8:30~15:30(休憩1時間、実働6時間) 週3日~ok(土日祝いずれかを含む) 曜日固定シフト ※曜日は相談に応じます。 ※繁閑によってシフトが増減する場合があります。
時給1,170円 給与詳細 基本給:時給 1170円
【保険制度】 労災保険 待遇・福利厚生 ※適用されない社会保険がある理由:扶養控除の範囲内の方の募集のため 【福利厚生】 交通費全額支給 通勤時服装自由 制服貸与 契約上限年齢65歳
職場環境 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)
職場に多い年齢層
10代
20代
30代
40代
50代
60代
70代〜
仕事内容の特徴
求めている人材 未経験歓迎 *主婦さん活躍中 *20代・30代・40代・50代女性活躍中! *扶養内勤務ok
試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
1名
選考プロセス 【応 募】 応募フォームより必要事項を入力の上 送信してください。 ▼ 【面 接】 ▼ 【採 用】 お電話での応募やお問い合わせも 受け付けております。 お気軽にお電話ください。
会社名
曹洞宗大本山總持寺
代表者
石附周行
所在住所
神奈川県横浜市鶴見区鶴見2-1-1
応募に関するお問い合わせ
0455816295
事業内容
宗教団体
ホームページ
掲載開始日:2025/01/17
原稿ID:116962e3ca7cb192
他の条件で探す