募集情報
★日勤専属★残業ほぼなし(月2時間以内)★業界未経験OK★年齢不問★ICTや補助機器導入で負担軽減
使ってみる
月給189,000円~266,000円
沿線・最寄駅 JR「豊前善光寺駅」 より車で10分 ★マイカー通勤可!
社会福祉法人明峰会
就業時間 8時~17時/9時~18時/10時~19時 ※1ヶ月単位の変形労働制(1日8時間労働) 休憩時間: 1時間 時間外 なし
★日勤専属★残業ほぼなし(月2時間以内)★業界未経験OK★年齢不問★ICTや補助機器導入で負担軽減
【介護職│正社員】★宇佐市四日市 ★認知症対応型グループホームオハナ ★残業ほぼなし!月2時間程度 ★ICT強化で負担軽減 ★ノーリフトケア推進 ★介護補助機器の導入 グループホームオハナの介護職員 大分県宇佐市四日市4452-1グループホーム オハナ 正社員 業務内容 ◆魅力ポイント◆ 【18名定員の少人数ケア】家庭的な雰囲気のグループホーム 【調理負担少なめ】厨房スタッフ配置で安心 【ICT・補助機器導入】働きやすい介護現場を実現 ◆仕事内容◆ 認知症対応型グループホーム「オハナ」にて、入居者様の生活全般を支える介護業務を担当します。 家庭的な環境の中で、入居者様と一緒に日々を過ごす支援が中心です。 ■主な業務内容 入浴・排泄などの身体介護 食事準備・配膳・食事介助(調理補助あり) レクリエーションの企画・実施 洗濯・清掃など生活支援全般 バイタルチェック・記録(ICT活用) 夜勤業務(希望・シフトによる) ◆1日のスケジュール例(早番)◆ 08:00 出勤・申し送り/朝食の片付け・口腔ケア・排泄介助 09:00 入浴/バイタルチェック 11:30 昼食準備・配膳 12:00 休憩(60分) 14:00 レクリエーション/環境整備 15:00 おやつ提供 16:00 夕食準備・記録入力・申し送り 17:00 退勤 ◆制度や手当◆ ・安心して働き続けられる勤務体制 週休2日制&残業ほぼなし ・スキルアップを応援する教育制度 メンター制度やOJTで入職後も丁寧に指導します。急なお休みにも対応しやすい体制で、プライベートとの両立がサポート。資格取得の支援や外部研修費をサポートし、キャリア形成をしっかりバックアップします。 ・業務効率と職員の負担軽減を重視 ICTの活用により、勤怠管理や記録業務はスマートフォンやタブレットで簡単に。 ◆会社について◆ 社会福祉法人 明峰会は、大分県宇佐市を拠点に、高齢者福祉・障がい福祉を中心とした地域密着型の福祉サービスを展開しています。 デイサービス、小規模多機能ホーム、グループホーム、サービス付き高齢者向け住宅、訪問介護など、複数の事業所を同一敷地内に併設。職員同士が連携しやすく、チームで支える体制が整っています。 私たちは、「あなたらしく 生きる喜びを ともに過ごす 」という理念のもと、利用者様がその人らしく穏やかに暮らせるよう、一人ひとりに寄り添ったケアを大切にしています。 職種 グループホームオハナの介護職員 雇用形態 正社員 勤務体系 シフト制 リモートワーク制度 リモートワークなし
社会福祉法人明峰会
〒879-0471大分県宇佐市四日市4452-1グループホーム オハナ
就業場所 大分県宇佐市四日市4452-1グループホーム オハナ
社会福祉法人明峰会
沿線・最寄駅 JR「豊前善光寺駅」 より車で10分 ★マイカー通勤可!
シフト制 就業時間 8時~17時/9時~18時/10時~19時 ※1ヶ月単位の変形労働制(1日8時間労働) 休憩時間: 1時間 時間外 なし
月給189,000円~266,000円 給与 月給:189,000円 〜 266,000円 固定残業:なし 賞与:あり ★昇給あり ★賞与あり(年2回) ≪内訳≫ 基本給18万円~22万円 一律資格手当3000円~1万円 一律夜勤手当6000円~3万6000円(1回〜6回で表示) ≪その他手当≫ 通勤交通費(月額 1万4000 円上限) 試用期間 試用期間:なし
休日 週休2日制(シフト制) ※月間勤務表は本人の希望も考慮し、前月25日頃決定します。 ≪その他休暇≫ ■有給休暇 ■慶弔休暇 ■産前産後休暇 ■育児休暇 ■介護休暇 ■看護休暇 ★介護休業、育児休業、看護休暇の取得実績あり! 年間休日数: 年間休日109日
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 通勤手当 交通費規定内支給(月額 1万4000 円上限) 待遇・福利厚生 ■社会保険完備 ■通勤交通費あり ■退職金制度あり ■再雇用制度あり ■自家用車通勤可 ■バイク通勤可 ■駐車場無料 ■受動喫煙対策 あり(屋内禁煙) 加入保険 健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり 育児休業取得実績 あり
転勤 転居を伴う転勤なし 定年齢 60歳 再雇用 あり(上限70歳まで) 勤務先従業員数 73人
受動喫煙防止措置 屋内禁煙(屋外喫煙場所あり) 会社名 社会福祉法人明峰会 業種 老人福祉施設 代表者名 志田絵里子 所在地 大分県宇佐市四日市4442-1 事業内容 福祉事業 電話番号 0978-33-4730
求める人物像 ▼いずれか一つでも当てはまる方は歓迎です! ・風通りの良い職場環境を求める方 ・誠意のある対応に自信のある方 ・謙虚さを大切にされている方 ・探求心を持って仕事に取り組める方 ・認知症を学びたい方 ★Uターン、Iターン歓迎! Zoom面談や相談の場も設けています。生活が安定するまで利用できる仮住まいの施設もご用意していますので、お気軽にご相談ください! 応募資格 ≪必須≫ ・介護職員初任者研修修了者もしくはホームヘルパー2級 ・普通自動車運転免許(AT限定可) ★経験の浅い方、ブランクのある方も歓迎! 入社後は、メンター制やOJT研修を実施します。先輩職員がしっかりサポートするため、分からないことがあればすぐに相談できる環境です。 また、キャリアアップを目指す方のために、評価制度と階級制度を導入。成長を支援するため、会社負担で外部研修を受けられる制度や、資格取得支援も行っています。 必要な経験等 ・タブレット端末の操作(スマートフォンとほぼ同じ操作) 必要な資格 ・介護職員初任者研修修了者(もしくはホームヘルパー2級) ・普通自動車運転免許 学歴 不問
試用期間なし
応募書類等 履歴書(写真貼付) 選考について 選考方法 面接1回 選考日時 随時 選考結果通知 面接後5日程度
会社名
社会福祉法人明峰会
代表者
志田絵里子
所在住所
大分県宇佐市四日市4442-1
応募に関するお問い合わせ
0978334730
事業内容
看護・介護
ホームページ
掲載開始日:2025/01/22
原稿ID:11c060f85d86d3c4