株式会社エネルギーフォーラムのアルバイト/バイトの仕事/求人を探すなら【タウンワーク】

全国掲載件数620,267

株式会社エネルギーフォーラムのアルバイト・バイト求人情報

株式会社エネルギーフォーラム

エネルギー業界の最先端に迫る!

交通・アクセス 東銀座駅 4番出口すぐ

  • 株式会社エネルギーフォーラムの求人1
  • 株式会社エネルギーフォーラムの求人2
  • 株式会社エネルギーフォーラムの求人3
  • 株式会社エネルギーフォーラムの求人1
  • 株式会社エネルギーフォーラムの求人2
  • 株式会社エネルギーフォーラムの求人3
職種

エネルギー専門誌の広告企画・営業・編集

雇用形態

正社員

給与

月給230000円以上

勤務時間

勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間30分 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 23日  勤務時間:9:30~18:00 (休憩時間 1時間00分)  *時差通勤を推進中 時差通勤(10:00~17:00の勤務必須) を実施しております。  *残業は月10時間前後 毎月20日前後の締切前の時期に 残業が必要となる事が多いです。 反対に締切前以外の時期は 自分で仕事の調整がしやすいため、 定時退社で働く社員がほとんどです。

  • イベント法人営業
  • 広告/メディア法人営業
  • ライター/編集
  • Microsoft Outlook
  • Microsoft Word
  • PC/Web
  • ルート営業
  • 企画立案
  • 取材レポート記事作成
  • 取材原稿
  • 商談
  • 営業
  • 営業担当
  • 営業活動
  • 執筆
  • 市場調査
  • 広告企画コンサルティング
  • 書籍出版
  • 法人営業
  • 編集
もっと見る

この求人への応募にはIndeedのシステムを利用します

応募が集まり次第掲載終了

この求人は応募が充足次第、掲載を終了す
ることがございます。予めご了承下さい。

気になる求人はキープ機能で保存できます

キープ保存すると条件の比較が簡単にできます。

募集情報

仕事内容

仕事内容
【エネルギー業界の最先端に迫る媒体。
広告等の企画営業スタッフを募集】

当社は月刊誌『エネルギーフォーラム』など
エネルギー業界に特化した雑誌、
書籍の発行やWebサイトを
展開する会社です。

エネルギー関連の政・官・学に取材を行い
最先端のニュースをお届けしています。
さらなる事業・収益拡大を図るため、
広告・出版・セミナー等に関わる
企画・営業スタッフを募集。

20~30代の活躍が期待される職場、
エネルギーメディアの最前線で、
発想力や行動力、活力溢れる
ベンチャー精神を持って
会社の次代を担っていく。
そんな人材を求めています。

|募集要項|
『エネルギーフォーラム』は創刊から
69周年を迎え、業界の拡大とともに
4万部以上にまで購読者層を拡大。
競合もほとんどなく、エネルギー業界内で
高い知名度を誇る専門誌です。

購読者からのニーズに応え、
事業・収益拡大を図るため、
スタッフを増員募集します。

|仕事内容|
広告・書籍・セミナー等の企画・営業、
記事広告の企画・取材・作成・編集

【具体的には】
・当社媒体(月刊誌・ウェブサイト等)への
広告掲載を提案する営業
・記事広告や広告特集の企画立案・編集
・エネルギー・環境関連書籍の企画・出版
・セミナーやオンライン番組の企画・運営

営業先はエネルギー(電力、ガス等)会社、
商社、メーカー、関係団体など。
(大手が中心で9割が既存顧客)
全国に営業・取材の出張があります。

入社後はまず先輩に同行してOJT研修。
簡単な仕事からお任せします。

【1ヶ月のスケジュール】
月の初旬に翌月号の広告営業や取材を行い、
中旬は執筆・編集・広告の入稿を実施。
締切後の下旬は次号の企画を立案します。
エネルギー・環境関連分野の書籍の出版、
またセミナーやオンライン番組については、
都度、企画立案等を行います。

|社員インタビュー|
取引先は国内外のインフラに
関わる企業やメーカーなど、
大手企業が中心です。
エネルギーは国の政策に
深く関わる分野なので、
広い視野を持ちながら事業に
取り組んでいる方々と仕事ができ、
とても刺激になります。
コロナ禍以降、オンライン番組や
オンラインセミナーの実施など、
新しいことにも挑戦できる環境も
整っています。
土橋久臣 入社20年目課長

【月刊誌エネルギーフォーラムとは?】
エネルギー関係者への取材を通じて、
業界の実態や諸問題を先見的に
かつ国家・国民的な視点から
徹底追及する編集方針をとっており、
“読みやすく、読み応えがあり、
読みたくなる”総合専門誌を
目指しております。

対象となる方・資格

求めている人材
【大卒以上/社会人経験のある方】
・営業経験1年以上の方
・業界専門知識は不要

【いずれかに当てはまる方歓迎】
・コミュニケーション力の高い方
・マスコミの仕事に携わりたい方
・広告・編集・出版経験のある方
・Web分野のスキルのある方
・チャレンジ精神にあふれる方

勤務地

株式会社エネルギーフォーラム
東京都中央区銀座5-13-3 いちかわビル6F

交通

交通・アクセス
東銀座駅 4番出口すぐ

勤務時間・シフト

固定時間制

勤務時間詳細
実働時間:1日あたり7時間30分
平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 23日

勤務時間:9:30~18:00
(休憩時間 1時間00分)

*時差通勤を推進中
時差通勤(10:00~17:00の勤務必須)
を実施しております。

*残業は月10時間前後
毎月20日前後の締切前の時期に
残業が必要となる事が多いです。
反対に締切前以外の時期は
自分で仕事の調整がしやすいため、
定時退社で働く社員がほとんどです。

休日・休暇

休日休暇
【年間休日】
120日

【有給休暇】
10日

【休暇制度】
・GW休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・産前・産後休暇
・育児休暇
・介護休暇

産前産後、育児休暇は
取得、復職実績あり

試用期間

あり
試用・研修期間:3か月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ

給与

月給230000円以上

給与詳細
基本給:月給 23万円 〜

固定残業代:なし

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

*残業代別途支給
*経験・能力等を考慮し優遇します

【手当】
出張手当
役職手当
職能手当
家族手当
(配偶者:1万5000円/月、
子1人:3000円/月)

【昇給】
年1回

【賞与】
年2回(夏・冬)
※昨年度4ヶ月分

待遇・福利厚生
  • 保険制度

    雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金


  • 待遇・福利厚生
    【福利厚生】
    ・交通費全額支給
    ・三大疾病保険加入
    ・退職金
    (勤続年数3年以上対象)
    ・社内禁煙

職場情報

職場環境

職場環境
【職場風土】
入社半年のスタッフの発案で
これまでの印刷会社選定を見直し、
大幅なコスト削減に繋がりました。
社歴に関係なく、アイデアや意見を
尊重し、柔軟に取り入れていくことを
大切にしています。

従業員の働き方・シフト・収入例

給与例

給与例
【年収例】
500万円/入社5年目(月給33万円+残業代+賞与)
450万円/入社2年目(月給30万円+残業代+賞与)

※55歳で昇給停止、57歳で役職定年、60歳で定年、以降1年更新で65歳まで再雇用
(条件の変更もあります)

応募情報

選考について

選考プロセス
「応募画面へ進む」をクリックし、
必要事項を記入の上送信下さい。
履歴書・職務経歴書の郵送も受付けます。

書類選考後、通過者には筆記試験・
面接の詳細をご連絡致します。

|選考の流れ|
応募

書類選考

筆記試験

面接
(リラックスしてお話ししましょう。)

内定
(入社日の調整など相談に乗ります。)

勤務地名

株式会社エネルギーフォーラム

会社情報

社名

株式会社エネルギーフォーラム

代表者

志賀正利

会社事業内容

出版社・新聞社

会社住所

東京都中央区銀座5-13-3いちかわビル6F

代表電話番号

0355653500

ホームページリンク
https://energy-forum.co.jp/

この求人への応募および問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します

問題を報告する

原稿ID:12632741d5c32ca7

求人情報が満載!全国の仕事/求人を探せる【タウンワーク】をご覧のみなさま
株式会社エネルギーフォーラムの求人をお探しなら、リクルートが運営する『タウンワーク』をご利用ください。
応募もカンタン、豊富な募集・採用情報を掲載するタウンワークが、みなさまのお仕事探しをサポートします!

閉じる

新着情報を受け取るには、ブラウザの設定が必要です。

以下の手順を参考にしてください。

  1. 右上のをクリックする
  2. 「設定」をクリックする
  3. ページの下にある「詳細設定を表示...」をクリックする
  4. プライバシーの項目にある「コンテンツの設定...」をクリックする
  5. 通知の項目にある「例外の管理...」をクリックする
  6. https://townwork.net/の「ブロック」を「許可」に変更して「完了」をクリックする