募集情報
未経験歓迎✨完週休2日✨17時退社✨魅力的な福利厚生多数♪
使ってみる
月給172,000円~300,000円
交通・アクセス マイカー通勤OK(無料駐車場あり)
株式会社 熊本衛生機材商会
その他インフラ専門職設置/保守、職人/現場作業員、設備保全/メンテナンス
勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 勤務時間 8:00~17:00(休憩1時間) ※残業ほぼ無し、原則毎日17時に帰れます♪
未経験歓迎✨完週休2日✨17時退社✨魅力的な福利厚生多数♪
仕事内容 \✨会社設立から12期連続黒字✨/ ◎経験・学歴・転職回数、一切不問! ◎官公庁の仕事が中心の安定企業! ◎みんなが楽しく働ける職場を目指して ます! ・―・―・―・☆・☆・☆・―・―・―・ ✨アピールポイント✨ ・―・―・―・☆・☆・☆・―・―・―・ ⭐年休120日以上 ⭐完全週休2日制 ⭐土日祝日休み ⭐残業も少ない(毎日17時に退社できます) ⭐決算賞与あり(業績による、前年度実績あり) ⭐ネーム入り作業着支給 ⭐その他、仕事に必要なものは支給します 休みも安定していて、残業も無いので 家族や友人との時間を大切にできます♪ ▼∴▼∴▼∴▼∴▼∴▼∴▼∴▼∴▼∴▼∴ ✨福利厚生がスゴイ!!✨ 会社負担で『ふれあう共済』に加入♪ 社員もたくさんのサービスを受けら れます◎ ✅祝い金や見舞金あり ・結婚祝い金 ・出産祝い金 ・小学校入学祝い金 ・中学校卒業祝い金 ・二十歳祝い金 ・永年勤続記念品 ・家族が亡くなった際の見舞金 ✅遊びも充実 ・映画チケット割引 ・テーマパークの割引 ・提携している旅館、ホテル、ゴルフ場、 レンタカー等の割引 ✅学びも支援 ・資格取得支援の講座 ・各種セミナー ✅健康面もお助け ・専門医への健康相談 ・心の健康相談 他多数サービスあり! ▼∴▼∴▼∴▼∴▼∴▼∴▼∴▼∴▼∴▼∴ ・―・―・―・☆・☆・☆・―・―・―・ ✨未経験スタートしやすい✨ ・―・―・―・☆・☆・☆・―・―・―・ 「水処理機の扱いって難しそう、、、」 「現場は厳しくて怒鳴られたりするん じゃないか、、、」 と不安に思う方もいらっしゃると思います。 安心してください! 当社では未経験の方でもゼロから丁寧に 教えていきます。 入社後は先輩社員の横について、 簡単な仕事からはじめて、 できることを少しずつ増やして 頂きます! 初めはちゃんと仕事に来てくれれば 他は何もいりません! 必要な知識や資格は入社後に 身に着ければOK! やる気があればどなたでも 活躍できます♪ ・―・―・―・☆・☆・☆・―・―・―・ ✨お仕事内容✨ ・―・―・―・☆・☆・☆・―・―・―・ 熊本県全域で市町村が管理している水源地 や配水池を回って水処理機器の メンテナンスや消毒を行うお仕事。 〇水処理機器の取り付け、メンテナンス、 維持管理 〇飲料水の消毒 〇水処理薬品の販売、配達 など ※移動は社用車で行っていただきます。 ⭐身も心も健康に♪ 外で気持ち良く体を動かすお仕事です! 筋トレやダイエットにもなって、仕事を しながら健康づくりができます♪ ・―・―・―・☆・☆・☆・―・―・―・ ✨将来のキャリア✨ ・―・―・―・☆・☆・☆・―・―・―・ 少数精鋭でやっているからこそ、技術を しっかり身に着けてくれたら将来的に 会社の中枢を担う幹部を目指す道も あります♪ 一緒に熊本の美味しいお水を守って いきましょう! ・―・―・―・☆・☆・☆・―・―・―・ ✨どんな会社?✨ ・―・―・―・☆・☆・☆・―・―・―・ 当社は創業40年以上、熊本県全域で 水処理機器のメンテナンスや 維持管理を行い、自然豊かな熊本 の水と共に歩んできました。 今回はそんな当社で一緒に活躍 してくれる仲間を募集しています! 水はみんなが生活する上で 必要不可欠なものです。 みんなが安心して水を使える 環境を守る、やりがいの あるお仕事です!
株式会社 熊本衛生機材商会
869-0553熊本県宇城市不知火町小曽部2154番地
株式会社 熊本衛生機材商会
交通・アクセス マイカー通勤OK(無料駐車場あり)
固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 勤務時間 8:00~17:00(休憩1時間) ※残業ほぼ無し、原則毎日17時に帰れます♪
月給172,000円~300,000円 給与詳細 ※基本給・一律手当の総額 基本給:月給 16万円 〜 28万8000円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 1ヶ月あたり1万円 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 1ヶ月あたり2000円 【手当】 ・通信手当:2,000円(固定給に含む) ・皆勤手当:10,000円(固定給に含む) ・交通費:月上限5,000円 ・扶養手当:配偶者 3,000円(子供手当別途あり) ・職能給:0~50,000円 ・資格手当:0~5,000円(毒物劇物取扱責任者、管工事施工責任者、電気工事士など) ※必要資格は入社後に習得すればOK。 【昇給】 年1回 1ヶ月あたり0円〜5,000円(前年度実績) 【賞与】 年2~3回 ※100,000円〜600,000円(前年度実績) ※業績によって、決算賞与あり(前年度実績あり)
休日休暇 完全週休2日制(土・日・祝日) ※急なトラブルなどで年に数回の休日出勤の可能性あり(代休の取得可能です) 【年間休日】 120日 【休暇制度】 ・GW休暇 ・年末年始休暇
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・マイカー通勤OK ・駐車場完備 ・定年後再雇用あり
職場環境 ◎年休120日以上 ◎完全週休2日制 ◎土日祝日休み ◎残業も少ない(毎日17時に退社できます) ◎会社設立から黒字決算の安定企業 ◎ネーム入り作業着支給 ◎その他、仕事に必要なものは支給します 喫煙所:喫煙所あり(屋外)
仕事内容の特徴
求めている人材 例外事由3号のイ・40歳以下(長期勤続によるキャリア形成のため) 【必須】:普通自動車免許(AT限定不可、社用車はマニュアル車のみ) ☆業界、職種未経験歓迎 ☆社会人未経験歓迎 ☆学歴不問 ☆転職回数不問 ☆正社員デビュー応援 ☆第二新卒歓迎 ☆ブランクOK ☆スピード面接、スピード採用 ✼┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈✼ ✅ある日の一日の流れ ・7:45 出勤 ・8:00 出発(現場に向かう) ・9:00 現場到着、作業開始 ・12:00 昼休憩 ・13:00 作業再開 ・16:30 会社へ戻る ・16:50 簡単なミーティング ・17:00 退社 ✼┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈✼ ✅社員の声 「水処理機器のメンテナンスって何?」と疑問を持つ方も多いと思います。 簡単に言うとみんなが普段何気なく使っている水道水の大元である水源地の水質をきれいな状態に保つ仕事です。 熊本は『蛇口をひねればミネラルウォーター』と言われる程、全国でも有名な水の都です! みんなが当たり前に熊本の豊かな水を使える、そんな当たり前のことですが、その当たり前の姿を見て本当にこの仕事をやっていて良かったと感じます! やりがいや使命感は他のどの仕事にも負けない自信があります。 ぜひ当社でみんなの当たり前を一緒に守っていきましょう! 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・40歳以下(長期勤続によるキャリア形成のため))
試用期間あり 試用・研修期間:6ヶ月 試用・研修期間の条件:給与条件が異なる 【給与】 本採用と異なる 基本給 : 日給 8000円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし
選考プロセス 1 応募 2 面接(1回を予定) 3 内定 【応募後の連絡】 応募いただいた方全員に、5営業日以内にご連絡いたします。
会社名
株式会社熊本衛生機材商会
代表者
福嶋 英次
所在住所
熊本県宇城市不知火町小曽部2154番地
応募に関するお問い合わせ
0964337852
事業内容
電力・ガス・水道・エネルギー
掲載開始日:2025/08/08
原稿ID:131aa75145456e62
他の条件で探す