就労サポートセンター菊陽苑のアルバイト/バイトの仕事/求人を探すなら【タウンワーク】

全国掲載件数594,950

就労サポートセンター菊陽苑のアルバイト・バイト求人情報

就労サポートセンター菊陽苑

経験・資格を活かしてお仕事しませんか?残業ほぼナシ!

交通・アクセス 阿蘇高原線 原水駅から車で7分

  • 就労サポートセンター菊陽苑の求人
職種

生活支援員

雇用形態

正社員

給与

月給190500~226500円

勤務時間

勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 22日  8時00分~17時00分 休憩60分 残業ほぼなし

  • 生活相談員/生活支援員
  • Microsoft Excel
  • データ/文字入力
  • グループホーム
  • デイサービス
  • 医療/ヘルスケア
  • 普通自動車
もっと見る

この求人への応募にはIndeedのシステムを利用します

応募が集まり次第掲載終了

この求人は応募が充足次第、掲載を終了す
ることがございます。予めご了承下さい。

気になる求人はキープ機能で保存できます

キープ保存すると条件の比較が簡単にできます。

募集情報

仕事内容

仕事内容
-★☆アピールポイント☆★-
◎未経験から正社員へ!
◎弊社グループの温泉に社割で入れます
◎資格支援制度も整備してますよ
-

<業務内容>
熊本県菊池郡菊陽町の就労サポートセンター
菊陽苑にて下記業務をお任せします。

■障害福祉サービス事業所(就労継続支援A型、B型、就労移行支援等)での利用者様への新規利用相談や相談援助業務
■障害者グループホームでの居室の清掃や服薬管理、金銭管理などの支援
■個別支援計画作成(専用ソフトあり)
■医療機関や関係機関との連携
■従業員(障害者)の労務管理
法人内の社会福祉士や精神保健福祉士が分担し業務を行っています。

■クリーニングなどの作業訓練
■ビジネスマナー、コミュニケーションにかかる職業準備訓練
■個別支援計画作成(専用ソフトを使用)
■生活上の課題のサポート など
利用者様と就労をつなぐ細やかなサポートをお願いします。

★障害福祉サービス事業所での経験をお持ちの方優遇◎
★就労サポートセンター菊陽苑は障がいをお持ちの利用者様の「働きたい」という意欲を応援する事業所です。
★社会福祉士、精神保健福祉士など応募対象になる資格はさまざま。
お持ちの資格をぜひ当社で活かしませんか?
★「人のために何かをしたい」そんな想いを大切にお仕事ができる環境です。
一人一人に向き合い真摯なサポートができる方のご応募をお待ちしております!
ご不明点など気になることがございましたらお気軽にお問い合わせくださいね。

対象となる方・資格

求めている人材
■学歴不問
■ワード・エクセルの基本的な操作必須
■普通自動車運転免許必須(AT限定可)

<こんな方歓迎>
■医療機関や障害福祉サービス事業所での実務経験あれば尚可
■精神保健福祉士あれば尚可
■社会福祉士あれば尚可
■公認心理師あれば尚可
■看護師あれば尚可

勤務地

就労サポートセンター菊陽苑
熊本県菊池郡菊陽町原水駅字下大谷3930-1

交通

交通・アクセス
阿蘇高原線 原水駅から車で7分

勤務時間・シフト

固定時間制

勤務時間詳細
実働時間:1日あたり8時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 22日

8時00分~17時00分
休憩60分
残業ほぼなし

休日・休暇

休日休暇
週休2日制
所属部署により土日休日の場合とローテーション勤務の場合あり
年間休日108日
有給休暇(6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日)
育児休暇取得実績あり
介護休暇取得実績あり

試用期間

あり
試用・研修期間:3ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ

給与

月給190500~226500円

給与詳細
※基本給・一律手当の総額

基本給:月給 15万1000円 〜 18万7000円

固定残業代:なし

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:あり(給与形態と同じ単位で支給)
1ヶ月あたり3万9500円

*処遇改善手当(30,000円)
*ベースアップ加算手当(9,500円)
*昇給あり(前年度実績なし)

待遇・福利厚生
  • 保険制度

    雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金


  • 待遇・福利厚生
    【福利厚生】
    ・通勤手当(実費月額15,000円※上限)
    ・退職金共済加入
    ・再雇用制度あり(上限65歳まで)
    ・車通勤可(駐車場あり)
    ・資格取得のための学費、受験料一部負担
    ・弊社グループの温泉に社割で入れます

職場情報

職場環境

職場環境
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)

応募情報

勤務地名

就労サポートセンター菊陽苑

会社情報

社名

社会福祉法人青生会

代表者

木ノ下 高雄

会社事業内容

福祉・独立行政法人・NGO・NPO

会社住所

熊本県菊池郡菊陽町原水下大谷3930-1

代表電話番号

0962329711

ホームページリンク
https://seisei-kai.com/

この求人への応募および問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します

問題を報告する

原稿ID:13c4249da7aff09b

求人情報が満載!全国の仕事/求人を探せる【タウンワーク】をご覧のみなさま
就労サポートセンター菊陽苑の求人をお探しなら、リクルートが運営する『タウンワーク』をご利用ください。
応募もカンタン、豊富な募集・採用情報を掲載するタウンワークが、みなさまのお仕事探しをサポートします!

閉じる

新着情報を受け取るには、ブラウザの設定が必要です。

以下の手順を参考にしてください。

  1. 右上のをクリックする
  2. 「設定」をクリックする
  3. ページの下にある「詳細設定を表示...」をクリックする
  4. プライバシーの項目にある「コンテンツの設定...」をクリックする
  5. 通知の項目にある「例外の管理...」をクリックする
  6. https://townwork.net/の「ブロック」を「許可」に変更して「完了」をクリックする