タウンワーク(TOWNWORK)
1 / 2

  • 正社員
茨城県信用保証協会本店(水戸市)または土浦支店(土浦市)

茨城県内の中小企業をサポートする総合職

  • 月給250,800円以上

  • 交通・アクセス 水戸駅から徒歩4分

    茨城県信用保証協会本店(水戸市)または土浦支店(土浦市)

    表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

    310-0801茨城県水戸市桜川2-2-35 茨城県産業会館内

    交通・アクセス 水戸駅から徒歩4分

  • その他金融審査/回収、その他事務、団体職員

  • 勤務時間詳細 総労働時間:1ヶ月あたり150時間 ■勤務時間:9:00~17:30(休憩時間 1時間00分) ※次のとおり時差出勤制度があります。 午前8時00分~午後4時30分、午前8時30分~午後5時00分、 午前9時30分~午後6時00分、午前10時00分~午後6時30分 ■月平均残業:10時間程度

  • 資格取得支援あり
  • 車通勤OK
  • 固定時間制
  • 住宅手当あり
  • 経験者歓迎
  • 研修あり
  • 賞与あり
  • 育休あり
  • 交通費支給
  • 土日祝休み
  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

経験者歓迎!総合職で地域企業の経営に貢献できる!

職種/仕事内容

仕事内容 中小企業の資金調達を支援する私たち。 あなたも公的機関で地域に貢献しませんか? 【会社紹介】 ■中小企業の多様な可能性を支援 全国の中小企業のうち約99%が中小企業であり、これまでも多くの中小企業から革新的な製品・サービスが生まれ、私たちの生活を豊かにしてきました。 このような中小企業の資金繰りを支えているのが金融機関からの融資になります。 しかし、中小企業は、大企業に比べ財務内容などの面で信用力に限界があるため、公的機関である私たち信用保証協会が公的な保証人となることで、資金調達の手助けを行っています。 創業したばかりの企業や、苦しい経営環境にある企業への経営支援等も積極的に行っており、公的機関として地域の中小企業と向き合えることも当協会の魅力です。 【業務内容】 ■保証審査業務 当協会に申し込みをされた中小企業者の「将来性・資金の必要性・財務内容・経営者の資質」などを総合的に判断します。 基本的には書面での審査が中心となりますが、必要に応じて企業訪問し審査を行います。 ■経営支援業務 中小企業者が抱える金融上の問題や経営課題に対してきめ細やかに相談に応じ、解決に向けたアドバイスや外部専門家の派遣などを通じ経営改善支援等を行います。 【配属先情報】 基本的に上記業務を行う部署への配属を予定しておりますが、総合職のため、適正を判断し以下を含む全ての部署に配属となる可能性があります。 ■債権管理業務 中小企業者に代わって借入金を金融機関に返済(代位弁済)した後、中小企業者の実情に即した債権回収業務を行います。 ■再生支援業務 事業継続に支障を来たしている中小企業者が早期に事業再生が図られるよう、金融機関や関係機関と連携しながら事業再生に取り組みます。 ■その他間接業務 業務・情報企画・広報・代位弁済・総務・人事・経理・指導検査などの間接部門での業務となります。 *勤務地は本店(水戸市)または土浦支店(土浦市)になります。 【入社後の研修制度/フォロー体制】 内部研修、外部研修(階層別・課題別)、通信教育 【入社後のキャリア】 3年程度を目安とした、ジョブローテーションによる各部門の業務を経験したのち、将来的には適性・希望を考慮した業務を経験することもできます。 例1:新卒採用⇒保証審査業務5年⇒債権管理業務2年⇒経営支援業務2年目 例2:新卒採用⇒保証審査業務4年⇒総務部門3年⇒債権管理業務2年⇒業務企画部門2年目 例3:新卒採用⇒保証審査業務3年⇒経営支援業務2年⇒保証審査業務3年⇒債権管理業務2年⇒経営支援業務3年目 【身に着くスキル】 当協会では中小企業者のあらゆるフェーズ(創業期、成熟期、衰退期、事業承継など)に対応した各種支援を行っており、中小企業者への総合的な支援スキルを身につけることができます。

勤務地

茨城県信用保証協会本店(水戸市)または土浦支店(土浦市)
310-0801茨城県水戸市桜川2-2-35 茨城県産業会館内

勤務地 ※上記住所は本店(水戸市)を記載

茨城県信用保証協会本店(水戸市)または土浦支店(土浦市)

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

310-0801茨城県水戸市桜川2-2-35 茨城県産業会館内

交通・アクセス 水戸駅から徒歩4分

アクセス

交通・アクセス 水戸駅から徒歩4分

勤務時間

固定時間制 勤務時間詳細 総労働時間:1ヶ月あたり150時間 ■勤務時間:9:00~17:30(休憩時間 1時間00分) ※次のとおり時差出勤制度があります。 午前8時00分~午後4時30分、午前8時30分~午後5時00分、 午前9時30分~午後6時00分、午前10時00分~午後6時30分 ■月平均残業:10時間程度

給与

月給250,800円以上 給与詳細 基本給:月給 25万800円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり *扶養手当、地域手当、住宅手当あり *年齢・経験を考慮し決定 【給与例】 給与例 年収:550万円~740万円 ※年2回の賞与含む 【モデル年収】3年目/主事:550万円、8年目/主事:630万円、13年目/係長:680万円、18年目/調査役:740万円 ※扶養家族無、残業手当は平均時間、2回の賞与含め算出

休日休暇

休日休暇 完全週休2日/土日祝 【有給休暇】 20日 【休暇】 ・年末年始:12/30~1/3 ・リフレッシュ:6日 ・慶弔 ・療養 ・産前/産後 ・育児 ・介護 他

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・厚生年金基金 ・退職金 ・定期健診、人間・脳ドック、成人病・VDT検診 ・住宅/生計/教育資金貸付制度

職場環境・雰囲気

職場環境 公的機関というと堅いイメージを持たれるかもしれませんが、実際は風通しがよく、職員同士が気軽に相談できる雰囲気です。 非常に会話が多く、常に上司や同僚と情報を共有しながら仕事を進めています。 喫煙所:喫煙所あり(屋外)

仕事内容の特徴

お客様との対話が少ない
お客様との対話が多い
立ち仕事が多い
デスクワークが多い
力仕事が少ない
力仕事が多い
室内の仕事が多い
室外の仕事が多い
色んな勤務地で働く
固定の勤務地で働く

応募情報

対象となる方

求めている人材 【必要な経験・スキル】 ・四大卒以上 ・普通自動車運転免許 ・コミュニケーション能力が高く、中小企業支援に興味がある方 ・公的機関職員として、中小企業者に寄り添った支援に意欲を持って取り組める方 【歓迎する経験・スキル】 ・金融機関での融資業務経験が一定期間ある方 ・会計・税理士事務所、行政機関などの勤務経験が一定期間ある方

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

選考プロセス

選考プロセス 1.WEBから応募後 ・下記連絡先まで履歴書(写貼)をご郵送ください。 2.選考について ・一次選考 履歴書による書類選考 ・二次選考 SPI3の受検/WEB ・三次選考 採用担当者面接/本店(水戸市)※WEB面接も可 ・四次選考 事務局面接/本店(水戸市) ・最終選考 役員面接/本店(水戸市) 3.内定 *応募の秘密は厳守します。 *ご質問・お問合せも歓迎します。

会社情報

事業内容

金融

所在住所

茨城県水戸市桜川2-2-35 茨城県産業会館内

代表者

小泉 元伸

応募に関するお問い合わせ

0292247811

掲載開始日:2025/11/07

問題を報告する

原稿ID:13da9527e1d32deb

他の条件で探す

職種

特徴

バイトTOParrow_bread_crumb茨城県arrow_bread_crumb水戸市arrow_bread_crumb茨城県内の中小企業をサポートする総合職