LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)
1 / 5

  • 正社員
冨士工業株式会社

金属溶接機のものづくりスタッフ

  • 月給170,000円~300,000円

  • 交通・アクセス 飯田線『伊那松島駅』から徒歩8分

    冨士工業株式会社

    表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

    399-4601長野県上伊那郡箕輪町中箕輪9115-7

    交通・アクセス 飯田線『伊那松島駅』から徒歩8分

  • 電気/電子生産技術、設備保全/メンテナンス、電気/電子製造オペレーター/ラインマネージャー

  • 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間45分 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 【勤務時間】1週間交替制 ①8:15~17:30 ②15:00~24:00 ③23:30~翌8:30 ※①②③バランスよくシフトを組んでいます ※入社後最初3か月は③夜勤なし 【休憩時間】 75分 ※36協定における特別条項あり

  • 制服あり
  • 業界未経験者歓迎
  • ランチタイム
  • 主婦・主夫歓迎
  • フリーター歓迎
  • 早朝
  • 車通勤OK
  • 固定時間制
  • 職場見学可
  • 転勤なし
  • 経験不問
  • 未経験者歓迎
  • 午前
  • 経験者歓迎
  • ネイルOK
  • 夜間
  • 研修あり
  • 夕方
  • 賞与あり
  • ブランクOK
  • 育休あり
  • 交通費支給
  • 長期歓迎
  • 深夜
  • 長期休暇あり
  • ピアスOK
  • 土日祝休み
  • 髪型・髪色自由
  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

【30代活躍中】月1回3連休制度あり|年休124日|残業なし

職種/仕事内容

仕事内容 \\求人のPOINT// ✨年間休日124日 ✨完全週休2日制(土日祝) ✨あなたの受け入れ体制は万全! └技術系のお仕事が初めてでも スムーズに始められるよう、 研修や作業マニュアルなどを 用意しています。 ✨プライベート重視派も安心♪ └月に1度は必ず3日休める週があり、 毎月連休が取れる仕組みです。 その他、長期休暇もあります。 しかも残業少なめ。 多くても月に10時間程度なので、 プライベート充実できます。 ⭐お仕事内容 ───────── 当社は電球や蛍光灯に使われる リード線などのメーカーです! 今回は「ものづくり(製造)スタッフ」を募集します◎ 具体的には… ✅製品の製造 ⇒電球・蛍光灯用のリード線などを製造 ✅加工対応 ⇒製造設備の組立および調整、 プレスやリード線などの加工 ✅設備の点検維持・調整 など マニュアルに沿って 業務をして頂きますので 未経験者の方も大歓迎です◎ 入社後、慣れるまでは先輩社員がOJT研修で 傍についてお教えします◎ 少しずつ覚えてもらえれば大丈夫なので 安心してご応募ください! <1日の流れ(一例)> 8:15 始業 朝礼 8:30 業務開始 機械を起動し、品質の確認 8:45 生産 製品の工程検査 12:00 お昼休憩 昼食を取り、体をゆっくり休めます 13:00 生産 工程検査を引き続き実施 16:00 機械調整 消耗部品の交換と機械の調整 17:30 終業 退勤 ⭐求める人物像 ───────── 当社は蛍光灯用や自動車電球用リード線 などの溶接線、小型電子部品用のプレス 製品の製造を行っている 数少ないメーカーです。 異種金属溶接の分野での高い技術と、 独自の生産設備が自慢。 地元出身のメンバーが 中心となってがんばっています! ⭐先輩インタビュー ───────── Q.冨士工業はどんな会社? 【Y/Nさん 2009年入社】 子供の急な体調不良やイベントごとでも 休みが取りやすく、子育てに 理解がある環境です。 時間単位の有給取得が可能なところも 魅力だと感じています。 職場復帰後もスキルアップ支援を 行ってくれるので、 女性も活躍できる職場です。 【T/Oさん 2020年入社】 不明点は理解できるまで 指導してもらえるので、 業務も進めやすく楽しみながら 働くことができています。 1つ1つの作業に責任感があり、 レベルが高い目標を 設定しやすい会社です。 【T/Kさん 2022年入社】 悩んだときは相談に乗ってくれたり、 社員同士の仲が良いので いつもアットホームな雰囲気の職場です。 親切な先輩方がイチから しっかりと指導してくれるので、 不安にならずに働いていける環境です。 Q.心掛けていること・今後の目標は? 【M/Rさん 2016年入社】 業務中の様々な困難な場面について、 その重要性をしっかり 思案するようにしています。 良くないことは改善するよう努め、 その結果として報奨金をもらうことも 目指しています。 業務上必要な知識や技術は 会社が指導してくれるので、 それ以外のことも勉強し 会社にとって新しい価値を 生み出せるようになりたいです。 ⭐当社の特徴・強み ───────── ⏩1945年創業の老舗企業 └現在は本社の他に山形に工場を構え、 海外にも関連会社があります。 ⏩主要製品は電球・蛍光灯用導入線、 サーミスタ用リード線、アルミ電解 コンデンサ用端子板など ⏩大手企業と取引あり └主な取引先はきっとあなたも 知っている大手企業ばかり。 高度な溶接技術とメカトロ技術を 組み合わせた独自の設備で、 高品質な製品を提供しています。 ⏩ISO9001を取得 細線異種金属溶接を基盤とする 当社の技術は、創業以来、 照明用の導入線から、家電や 車載用途において不可欠な 温度管理関連のセンサー部品に至るまで、 さまざまな分野で広く活用されております。 市場の変化に迅速かつ柔軟に適応するため、 グループ内での生産場所の変更や 技術研修を行い、仕事量に応じて 異なる分野の工程に即座に支援できる 体制を整えております。 特に、若手社員を中心に多能工化を推進し、 各社員のスキル向上を図っています。 また、当社の生産設備は 基本的に自社設計による内製設備であり、 優秀な技術スタッフと現場オペレーターの 支えにより、市場拡大時における 増産対応や日常的なメンテナンス、 改善、改造が迅速に行われ、 お客様からも高い評価を いただいております。 改善提案活動にも力を入れており、 従業員一人ひとりの意見が作業や設備に しっかりと反映されるよう努めております。

勤務地

冨士工業株式会社
399-4601長野県上伊那郡箕輪町中箕輪9115-7

冨士工業株式会社

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

399-4601長野県上伊那郡箕輪町中箕輪9115-7

交通・アクセス 飯田線『伊那松島駅』から徒歩8分

アクセス

交通・アクセス 飯田線『伊那松島駅』から徒歩8分

勤務時間

固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間45分 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 【勤務時間】1週間交替制 ①8:15~17:30 ②15:00~24:00 ③23:30~翌8:30 ※①②③バランスよくシフトを組んでいます ※入社後最初3か月は③夜勤なし 【休憩時間】 75分 ※36協定における特別条項あり

給与

月給170,000円~300,000円 給与詳細 基本給:月給 17万円 〜 30万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ※給与は年齢・経験・能力 などにより決定 ⭐昇給あり └1~5%/月(前年度実績) ⭐賞与あり └計3.7ヶ月分/2回(前年度実績)

休日休暇

休日休暇 ✨会社一斉連休日を定期的に設けており 必ず毎月3連休以上の休暇があります! ✨年間休日124日 ✨完全週休2日制(土日祝、他) ✨長期休暇(年末年始・夏季・GW) ※会社カレンダーによる ✨有給休暇

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ◆車通勤可(駐車場あり) ◆転勤なし ◆扶養手当 ◆皆勤手当(6000円) ◆精勤手当(3000円) ◆交替勤務B手当(2000円) ◆交替勤務C手当(2500円) ◆通勤手当実費支給 (上限2万5000円/月) ◆退職金共済加入 ◆退職金制度(勤続1年以上) ◆定年制(一律60歳) ◆再雇用制度(上限65歳) ◆職務給制度あり ◆育児・介護休業および 看護休暇取得実績あり ◆親睦会・クラブ活動もあり

職場環境・雰囲気

職場環境 ≪本社長野工場≫ スタッフ数:53名 男女比:3:2 年齢層:20-60代 平均年齢:40代前半 屋外に指定の喫煙場所あり

応募情報

対象となる方

求めている人材 <必須条件> ・‥…━━━━━━━…‥・ ✅高卒以上 ✅普通自動車運転免許 <歓迎条件> ・‥…━━━━━━━…‥・ ✅製造経験 ✅将来幹部候補を目指したい方 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・40歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため))

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

採用予定人数

2名

選考プロセス

選考プロセス 1.応募 ↓ 2.面接(1回) └面接実施後7日以内にご連絡いたします ↓ 3.内定合否のご連絡 ↓ 4.入社手続きなど ※応募時のレジュメ内容が不足している場合 履歴書のご提出をお願いする場合がございます。 ※在職中などで今すぐの勤務が 難しい方もご相談ください! 勤務開始日の調整が可能です。 ※求人についてのお問い合わせや ご応募前の職場見学もOKです!

会社情報

会社名

冨士工業株式会社

代表者

藤林 祥朗

所在住所

長野県上伊那郡箕輪町中箕輪9115-7

応募に関するお問い合わせ

0265794163

事業内容

製造・メーカー

掲載開始日:2025/06/06

問題を報告する

原稿ID:18928c69f68c364c

他の条件で探す

バイトTOParrow_bread_crumb長野県arrow_bread_crumb上伊那郡arrow_bread_crumb金属溶接機のものづくりスタッフ