募集情報
当社の製造設備の保守・保全担当の業務をお任せします。 突発的な機械トラブルに対応のため、通常業務は製品の瓶詰・精米業務となります。
企業・求人の特色 ■1948年設立。山口県岩国市で、清酒の中でも高級酒にジャンル分けされる本格的な純米大吟醸を造っています。 ■世界30か国以上に輸出され、国内だけでなく国外でも高く評価されております。
使ってみる
月給300,000円~400,000円
就業時間 08:30~17:30(1日あたり所定労働時間08時間) 休憩:60分 残業:有 備考:
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます
当社の製造設備の保守・保全担当の業務をお任せします。 突発的な機械トラブルに対応のため、通常業務は製品の瓶詰・精米業務となります。
企業・求人の特色 ■1948年設立。山口県岩国市で、清酒の中でも高級酒にジャンル分けされる本格的な純米大吟醸を造っています。 ■世界30か国以上に輸出され、国内だけでなく国外でも高く評価されております。
企業名 株式会社獺祭 求人名 【岩国】設備保守・保全担当★転勤無/世界に誇る日本酒「獺祭」の蔵元 仕事の内容 当社の製造設備の保守・保全担当の業務をお任せします。 突発的な機械トラブルに対応のため、通常業務は製品の瓶詰・精米業務となります。 【具体的には】製品瓶詰め作業、充填機・ラベラー機・パレタイザーの操作・保守、精米機の操作・保守 【当社について】 経験と勘を機械やデータに置き換えた最新設備の酒蔵で「人の力」で製造しています。杜氏と蔵人による酒造りでなく、社員で酒造りを行っています。【採用背景】生産量増加の為の増員募集です 募集職種 【岩国】設備保守・保全担当★転勤無/世界に誇る日本酒「獺祭」の蔵元
株式会社獺祭
山口県岩国市周東町獺越2167-4
予定勤務地 山口県岩国市、山口県岩国市 勤務地 勤務地① 事業所名:本社 所在地:山口県 岩国市 周東町獺越2167-4(マイカー通勤必須。無料駐車場あり。) 最寄駅: 喫煙環境:敷地内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) 勤務地② 事業所名:精米工場 所在地:山口県 岩国市 周東町下久原遠井1714-2 最寄駅: 喫煙環境:敷地内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) 備考:※変更の範囲 会社が定める業務の範囲内 転勤:無
株式会社獺祭
変形労働時間制 就業時間 08:30~17:30(1日あたり所定労働時間08時間) 休憩:60分 残業:有 備考:
月給300,000円~400,000円 想定年収 435万円~ 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥300,000~ 基本給¥300,000~を含む/月 ■賞与実績:年2回(7/12月)前年度実績計2.50ヵ月分 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) 試用期間 有 期間:3ヶ月 備考:変更無
休日 休日:108日 その他(シフト制:月9日休み) 有給休暇:有(10日~)
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 制度、設備 時短制度 (一部従業員利用可) 資格取得支援制度 (全従業員利用可) 研修支援制度 (全従業員利用可) 継続雇用制度(再雇用) (全従業員利用可) 社員食堂・食事補助 (全従業員利用可) 従業員専用駐車場あり (全従業員利用可) その他制度 退職金:有 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:有 その他制度:定年制あり60歳 再雇用制度あり上限65歳
配属先情報 ■製品・調合チーム 40名 平均37歳 ■機械設備保守チーム 6名 平均42歳 ■精米チーム 21名 平均41歳
採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:日本酒「獺祭」の製造・販売 設立:1948年01月 代表者:代表取締役社長 桜井 一宏 従業員数:312人 平均年齢:31.0歳 資本金:10百万円 株式公開:非公開 本社所在地:〒742-0422 山口県岩国市 周東町獺越2167-4 その他備考・企業からのフリーコメント:当社は山口の山奥にある小さな酒蔵ですが、清酒の中でも高級酒にジャンル分けされる純米大吟醸を造っています。 ■その出荷数量は全国トップクラスの出荷量となり、まだまだ伸びています。しかし、テレビCMも流しませんし、量販店やコンビニ等、一般になじみの深い酒販業態ともお付き合いせず、地酒専門店等、こだわり型の流通としかお付き合いしていません。 ■私たちは、本当に美味しいお酒だけを、理解していただけるお客様にお届けしたい。また、そのようなお客様に納得して頂ける品質のお酒を造りたいと考えています。入社を希望される方に対しては、私たちのこの思いを共有してもらえる人材を求めています。 ■これまで大量販売の論理から生まれた酔えばいい、売れればいい酒ではなく、おいしい酒・楽しむ酒を目指してきました。何より、お酒のある楽しい生活を提案する酒蔵であり続けたいと考えています。 決算情報: 決算期2023/09 売上高17,461百万円 決算期2024/09 売上高19,553百万円 ※決済単位:単体
必要な経験・能力等 【必須】電気・機械設備保守の実務経験がある方※業界不問 【尚可】電気工事士の資格/シーケンサー(PLC)制御経験の方/フォークリフト運転者資格をお持ちの方 電気回路の図面がある程度読める方/機械保全技能士の資格 ■当社について 山口県岩国市が世界に誇る「獺祭」を手掛ける酒造メーカーにて、 共に美味しいお酒をお客様にお届ける仕事をする仲間を募集致します。 従来の人の手に加え、ITやAIといった技術を活用することで、より高品質な酒づくりを実現。醸造アルコールを使わず、原材料は山田錦と水のみという製法にこだわっています。 学歴・資格 学歴:大学院 大学 高専 短大 専修学校 高校 語学力: 資格:第二種電気工事士 フォークリフト運転者
試用期間あり 試用期間3ヶ月。
1名
選考内容 面接回数:1~2回(目安) 筆記試験:有 その他(適性検査) 採用人数:1名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。
会社名
リクルートエージェント
代表者
所在住所
〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー
代表電話番号
0368351111
事業内容
職業紹介
掲載開始日:2024/12/10
原稿ID:19686c37ff0cbf72
他の条件で探す
雇用形態
キーワード