株式会社ビート 熊本支店のアルバイト/バイトの仕事/求人を探すなら【タウンワーク】

全国掲載件数608,982

株式会社ビート 熊本支店のアルバイト・バイト求人情報

株式会社ビート 熊本支店

【夕方からの勤務×週3日】嬉しい高時給×扶養控除内での勤務可能!男性スタッフ活躍中!Wワーク希望の方もOK♪

アクセス:  車・バイク通勤OK

  • 株式会社ビート 熊本支店の求人1
  • 株式会社ビート 熊本支店の求人2
  • 株式会社ビート 熊本支店の求人3
  • 株式会社ビート 熊本支店の求人1
  • 株式会社ビート 熊本支店の求人2
  • 株式会社ビート 熊本支店の求人3
職種

スーパーのレジ・品出しスタッフ

雇用形態

派遣社員

給与

時給1150円

勤務時間

勤務時間・曜日:  18:30~23:15(実働4.75h) *週3日勤務のシフト制

この求人への応募にはIndeedのシステムを利用します

応募が集まり次第掲載終了

この求人は応募が充足次第、掲載を終了す
ることがございます。予めご了承下さい。

気になる求人はキープ機能で保存できます

キープ保存すると条件の比較が簡単にできます。

募集情報

企業からのメッセージ

アピールポイント:
・日払いOK!
・WワークもOK
・近隣スーパーでは高水準の時給
・応募時の履歴書不要!
・事前の職場見学も可能です
・20代・30代・40代・50代の男性スタッフが多数活躍中

仕事内容

仕事内容:
週3日でOKのアルバイト・パート
高時給で効率よく稼げるお仕事です!
販売系の経験がある方は特に大歓迎♪

《お仕事内容》
食品スーパーマーケットでの店内業務

【具体的には】
・レジや売場でのお客様対応
・品出し、商品陳列
・POPの貼付けなど

簡単なことから徐々に教えて行くので
スーパー勤務の経験がない方でも大丈夫です。
もちろん販売・接客系の経験ある方は大歓迎!
(コンビニ、ドラッグストア、アパレル、カフェ等)

対象となる方・資格

求める人材:
未経験者歓迎
*主婦・主夫歓迎
*大学生・専門学生・短大生も歓迎
*接客経験のある方は特に大歓迎

勤務地

株式会社ビート 熊本支店
熊本県熊本市北区龍田

勤務地:
熊本県熊本市北区龍田

交通

アクセス:
車・バイク通勤OK

勤務時間・シフト

シフト制

勤務時間・曜日:
18:30~23:15(実働4.75h)
*週3日勤務のシフト制

休日・休暇

休暇・休日:
シフトによる

試用期間

なし

採用予定人数

5名

給与

時給1150円

待遇・福利厚生
  • 保険制度

    労災保険


  • 待遇・福利厚生:
    交通費実費支給
    日払いOK(規定あり)
    退職金制度(規定あり)

その他

その他:
【応募ボタンから簡単1分応募】
@beat-group.com からのメールを
受信可能にしておいて下さい。
お電話でのご応募もOK!
お気軽にどうぞ(096-241-9111)

【職場見学もOK!】
気になる職場環境について、
遠慮なく聞いて下さいね。

【事業内容】
労働者派遣事業 派14-300991
有料職業紹介事業 14-ユ-300776

【HP】
https://www.beat-group.com/

00089@RA@

雇用形態: 派遣社員

給与・報酬: 1,150円 (時給)

応募情報

勤務地名

株式会社ビート 熊本支店

会社情報

社名

株式会社ビート (熊本支店)

代表者

白神 健一

会社事業内容

人事・人材サービス

会社住所

2210835 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-23-2 TSプラザビルディング5F

代表電話番号

0453173271

この求人への応募および問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します

問題を報告する

原稿ID:1984bd16d90c959a

求人情報が満載!全国の仕事/求人を探せる【タウンワーク】をご覧のみなさま
株式会社ビート 熊本支店の求人をお探しなら、リクルートが運営する『タウンワーク』をご利用ください。
応募もカンタン、豊富な募集・採用情報を掲載するタウンワークが、みなさまのお仕事探しをサポートします!

閉じる

新着情報を受け取るには、ブラウザの設定が必要です。

以下の手順を参考にしてください。

  1. 右上のをクリックする
  2. 「設定」をクリックする
  3. ページの下にある「詳細設定を表示...」をクリックする
  4. プライバシーの項目にある「コンテンツの設定...」をクリックする
  5. 通知の項目にある「例外の管理...」をクリックする
  6. https://townwork.net/の「ブロック」を「許可」に変更して「完了」をクリックする