募集情報
【回路設計】社会インフラ向け情報通信機器メーカー【年間休日124日以上など福利厚生充実】
アピールポイント: 70年以上、大手にも負けない技術力で社会インフラに不可欠な情報通信機器を作り続けています。 また、大手企業並みの福利厚生を備えている点は当社のPRポイントです。具体的には、 ・完全週休二日制の年間休日124日(一斉年休を含めると129日) ・入社日から最大20日間の有給休暇付与 ・時間外、休日出勤手当は法定を超える割増率 ・育児、介護など独自の特別休暇制度など
使ってみる
年俸3,400,000円~7,200,000円
勤務時間・曜日: 勤務時間 08:30~17:00
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます
【回路設計】社会インフラ向け情報通信機器メーカー【年間休日124日以上など福利厚生充実】
アピールポイント: 70年以上、大手にも負けない技術力で社会インフラに不可欠な情報通信機器を作り続けています。 また、大手企業並みの福利厚生を備えている点は当社のPRポイントです。具体的には、 ・完全週休二日制の年間休日124日(一斉年休を含めると129日) ・入社日から最大20日間の有給休暇付与 ・時間外、休日出勤手当は法定を超える割増率 ・育児、介護など独自の特別休暇制度など
仕事内容: 当社は光伝送システム、セキュリティ・監視システム、リモート計測・センシングシステム、無線応用システムなどの開発・製造・販売を行っている情報通信機器メーカーです。創業以来、数千種類を超える製品をリリースしていますので、確かな技術力とノウハウを基に、様々な製品開発に携わることが可能です。 今回募集しているポジションでは製品の回路設計を担当していただきます。当社は仕様検討、設計開発、評価検証、試作、生産まで一貫して行っていることから他部門と共同で業務を行うことも多く、お客様との仕様検討から開始するものもありますので、幅広い分野での経験とスキルアップができる環境が特徴です。 入社後はOJTが中心になりますが、階層別研修や各種スキルアップのための研修などを用意しています。
大井電気株式会社
岩手県奥州市水沢駅
勤務地: 勤務地 岩手県奥州市水沢真城折居106-3
大井電気株式会社
固定時間制 勤務時間・曜日: 勤務時間 08:30~17:00
年俸3,400,000円~7,200,000円 給与: 想定年収 340万円~720万円 年収例: 22歳/年収430万円(月給24万円+残業20時間+賞与) 26歳/年収470万円(月給26万円+残業20時間+賞与) 35歳/年収600万円(月給32万円+残業20時間+家族手当+賞与) 40歳/年収720万円(月給45万円+賞与) 月給 22万円~46万円 賞与回数 2回 昨年度賞与実績 4ヶ月分 インセンティブ なし ・昇給 4月/年1回 ・賞与 6月・12月/年2回 ・記載の月給、想定年収に残業代は含まれていませんので、残業が発生した場合は別途全額支給です(管理職を除く)。
休暇・休日: 休日 土日祝休み 年間休日 124日 休暇制度 年末年始休暇、夏季休暇、特別休暇、有給休暇、介護休暇、産休・育休、慶弔休暇 その他の休日休暇 ■創立記念日(9月1日)
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生: 福利厚生・諸手当 社会保険完備、交通費支給、家族手当、社宅・寮、持株会制度、健康診断、資格取得制度、退職金制度 その他の福利厚生・諸手当 ■時間外手当 ■社宅・独身寮制度 ■財形貯蓄 ■従業員持株会 ■従業員親睦会 他
その他: この求人は合同会社未来共創の職業紹介求人です。 履歴書&職務経歴書の添削はじめ採用担当者に 好印象を持って頂けるノウハウや 面接対応・対策もお教えします。 弊社で推薦文を作成し、 直接人事担当者にご推薦いたします。 直接企業様の人事判断で選考は行われますので、 スムーズに選考可能です。 その為、選考通過率も格段に違います。 また、あなた様に即した案件もあわせてご紹介いたします。 \ご応募お待ちしております!// 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 3,400,000円 - 7,200,000円 年俸 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間
求める人材: 業種未経験OK 組込み機器の開発、設計の経験があること
試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件
1名
会社名
合同会社未来共創
代表者
佐伯昌吾
所在住所
6540113 兵庫県神戸市須磨区緑が丘2丁目22番12号
代表電話番号
0787416377
事業内容
人事・人材サービス
掲載開始日:2025/07/11
原稿ID:1988ef5f21bd4759
他の条件で探す