募集情報
未経験から新しい仕事にチャレンジ⭐年間休日110日土日祝休✨
使ってみる
月給270,000円以上
交通・アクセス Osaka Metro長堀鶴見緑地線「鶴見緑地」駅より徒歩10分
株式会社三友設備
その他施工管理/現場責任者、プラント施工管理、管工事施工管理
勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり21日 〜 22日 勤務時間⏰ 8:00~17:00 (休憩時間1時間) ※残業は基本月20時間程度です。 ※現場の打ち合わせや会議に合わせて 出勤・退勤時間を調整することも あります。 ※業務の状況によっては 17時前に終了することも可能◎
未経験から新しい仕事にチャレンジ⭐年間休日110日土日祝休✨
仕事内容 ー・ー・ー【アピールポイント】ー・ー・ー ✨未経験でも安心!専門の研修センターでの研修制度あり ✨残業少なめ!月平均20時間程度 ✨大阪中心で遠方の現場なし ✨業績好調な安定企業で働けます ✅こんな方にピッタリです ・未経験から施工管理の仕事で手に職をつけたい方 ・大阪で社会インフラ・建設業界に関わる意義ある仕事をしたい方 ・設備工事の現場で長期安定して働ける環境を求める方 ・建築・ガス設備の分野で形に残る仕事で達成感を得たい方 ✅<<どんな仕事??>> ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・*・・・ 建物を支える「ガス設備工事の施工管理」 例えば、マンションには当然ガス管が通っていますよね? 住民の皆さんがお湯を出したり、料理をしたり、お風呂に入ったり...当たり前に使っているガス。 でも実は、ガス管は適当に配置されているわけではないんです。 安全で緻密な設計を的確に施工することで、初めてマンションのような複雑な建物の全ての部屋にしっかりガスが行き渡るようになります。 その設計された図面をカタチにしているのが私たち施工管理者。 基本的に携わるのは新築マンション建設現場です。 ある日、自分が携わったマンションが完成しているところを通って、部屋に灯りがともっているのを見たとき...本当にめちゃくちゃ嬉しい気持ちになります。 ✅<<仕事内容>> ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・*・・・ 生活に欠かせないインフラ事業に関わる会社です。 ガス工事の施工管理として、 建物全般、主に新築マンションの設備工事に 携わっていただきます。 仕事を通して社会の役に立つ実感や、 やりがいを得ることができます。 <業務内容> ・現場での職人への指示出し ・建築、設備、電気、設計事務との連携 ・施工図の作成・現場管理 ・工事の進捗管理・品質管理 ・担当エリア:大阪市内中心 (遠くても神戸市や京都市内程度まで) 【とある1日の流れ例】 08:00~ 出社&メールチェック 09:00~ 打ち合わせに出かける 11:00~ 関係者と打ち合わせ 15:00~ 帰社&事務作業 17:00~ 退勤 ※ 現場の状況や打ち合わせのスケジュール によって、1日の流れは変動します。 ※ デスクワークと現場作業は 約半々の割合です。 ✅<<職場環境>> ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・*・・・ 経験を問わず様々な方が活躍できる環境 です。異業種から未経験スタートした方や ガス会社での経験がある方が在籍して います。わからないことがあれば、 先輩社員が丁寧に教えてくれる風通しの 良い職場です。 みんなで技術を伝え合い、成長していける 環境を大切にしています。 ✅<<当社について>> ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・*・・・ 約30年前に創業した会社で、 現在では8人の従業員が在籍しています。 当社の強みは、長年培ってきた信頼関係に より、お客様から直接仕事のオファーを いただけることです。 ■ 教育体制 ■ 入社後は半年間、先輩社員の仕事に同行し、 仕事の流れを覚えることからスタート。 OJT形式で様々な現場での経験を積んで いただきます。 また、専門の研修センターでの 研修も並行して行います。 基礎コースが1週間〜2週間あり、その間は 研修センターで学んでいただきます。 研修で学んだ知識と現場での経験を照らし 合わせながら、実践的なスキルを身につけて いくことができます。 独り立ちまでは、おおよそ3年程度かかる 見込みですが、その間も先輩がそばで サポートするので安心です。 ✅働く上での魅力ポイント ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・*・・・ ■ 経験していただく現場 ■ 床暖房の設置や排気管の設置など、 様々な工事に携わっていただきます。 高度な施工が必要な現場に立ち会うことも あり、幅広い知識と技術を身につけることが できます。 ■ やりがい ■ 建物の工事が完了し、お客様から 「次の現場も頼むね」と言われたときが 最も嬉しい瞬間です。 自分が携わった設備が何十年も使われ続ける ことを考えると、非常にやりがいを 感じられます。 また、リフォーム工事で自分が以前施工した 現場に再び関わることもあり、 「ちゃんとした仕事をしておいてよかった」 と実感することもあります。 50年先を見据えた仕事ができるのも、 この仕事の魅力です。 < ここも魅力✨ > ⭐昇給あり 賞与年2回支給 ⭐残業少なめ 月平均20時間程度 ⭐年間休日110日 土日祝休み ⭐社用車の支給あり 状況により私的利用も可能 ⭐退職金制度あり 勤続3年以上 ⭐専門の研修センターでの 研修制度あり
株式会社三友設備
538-0037大阪府大阪市鶴見区焼野2丁目南5-3
株式会社三友設備
交通・アクセス Osaka Metro長堀鶴見緑地線「鶴見緑地」駅より徒歩10分
固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり21日 〜 22日 勤務時間⏰ 8:00~17:00 (休憩時間1時間) ※残業は基本月20時間程度です。 ※現場の打ち合わせや会議に合わせて 出勤・退勤時間を調整することも あります。 ※業務の状況によっては 17時前に終了することも可能◎
月給270,000円以上 給与詳細 基本給:月給 27万円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ・残業代別途支給 (月平均20時間程度) ・昇給あり ・賞与年2回 ・交通費規定支給
休日休暇 ・週休2日制(土日祝) ※土曜出勤:2ヶ月に1回程度あり ※年間休日110日 ・お盆、年末年始、ゴールデンウィーク ・有給休暇あり ※土曜日は交代で電話当番がありますが それ以外の社員は休みとなります ・祝日もしっかり休めます⭐
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・昇給あり ・賞与年2回 ・交通費規定支給 ・制服貸与 ・退職金制度あり (勤続3年以上) ・車通勤可 ・定年制(65歳) ・専門の研修センターでの研修制度あり ※ガスの基礎知識から専門技術まで体系的に学べます ※現場経験と研修を組み合わせた効果的な育成システム 【社用車の支給あり】 業務で必要な場面で使うのはもちろん、 状況により私的利用もできます。
職場環境 経験を問わず様々な方が活躍できる環境です。 異業種から未経験スタートした方やガス会社での経験がある方が在籍しています。 また、残業はほぼ無く、19時には事務所に誰もいないことがほとんどです。 【受動喫煙対策】屋内禁煙
求めている人材 ■ 必須条件 ■ ・普通自動車免許(AT限定可) ・高卒以上 ・年齢:45歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため) < こんな方歓迎♪ >  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ✅未経験から新しい仕事に チャレンジしたい方 ✅設備業界や電気、建設関係の経験がある方 ✅ガスのサービスショップでの 経験がある方 ✅建設・土木関係の経験がある方 ✅専門的な技術を身につけたい方 ✅長く安定して働きたい方 ✅ガス関連・配管工事の経験がある方 ✅社会インフラに関わる仕事に 興味がある方 ✅手に職をつけたい方 ✅営業職や事務職・販売・飲食・サービス・接客業などの異業種からの転職も歓迎です◎ 未経験からでもスタートできる環境を 整えていますので、 新たなスタートを切りたい方は ぜひご応募ください。 教育体制が充実しているので、 経験ゼロから始める方でも、 知識や技術がきちんと身につき、 一人前の施工管理者に成長できます。 技術力が上がれば、 しっかり稼げるようになりますし、 会社にとっても頼れる技術者が増えるのは 大きなメリットです。 また、車通勤もOKなので、 鶴見、東大阪、八尾、大東、門真、寝屋川、奈良などの地域からのアクセスもしやすいです◎ 年齢の条件と理由:あり(長期勤続によるキャリア形成のため(45歳未満))
試用期間なし
1名
選考プロセス ⭐ 選考フロー ⭐ ───────────── 電話もしくはWEBでご応募 ※折り返し、日程等をご連絡します ▼ 面接(1回予定) 【TEL】06-4257-0236(採用係) ※いかなる理由でも営業電話は固くお断りしております。
会社名
株式会社三友設備
代表者
森永順一
所在住所
大阪府大阪市鶴見区焼野2丁目南5-3
代表電話番号
0642570236
事業内容
電力・ガス・水道・エネルギー
掲載開始日:2025/07/11
原稿ID:1a8558f7bea299d6
他の条件で探す