LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)
Farmめぐる株式会社のアルバイト・バイト求人情報-01

  • アルバイト・パート
Farmめぐる株式会社

有機野菜の栽培管理

  • 時給1,100円

  • 農家/農作業スタッフ、その他農林水産鉱業職種

  • 勤務時間 ・繁忙期(5月~9月):5:00 ~ 17:00 (朝食・昼休憩180分)実働9時間 ・通常期(10月~4月):8:00 ~ 17:00 (昼休憩60分)実働8時間

  • 変形労働時間制
  • 車通勤OK
  • 長期歓迎
  • 長期休暇あり

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます

  • 募集情報
  • 応募情報
  • 紹介企業情報

募集情報

「農業」を職業にしませんか!? ひとシーズンのアルバイト経験の後、正社員登用を目指しましょう!

職種/仕事内容

仕事内容 仕事内容 有機栽培の生産業務全般 有機野菜の栽培管理、収穫・出荷、およびそれに関連する業務(いずれは栽培計画の立案等も行っていただきます) 【勤務地】 長野県佐久市協和・春日・布施の畑 ★PRポイント★ ◇有機野菜の生産 ◇未経験の方歓迎 ◇寮あり ◇若手活躍中 基礎から栽培技術をしっかりと身に着けられます 仲間と切磋琢磨しながら仕事を通じて生まれる笑顔に満たされる、そんな職場で働きませんか? 「FARMめぐる」です 私たちは長野県佐久市で有機野菜の生産をおこなっています。有機JAS認証を受けている畑の面積は10haあり、国内では有数の規模を誇ります。 佐久市は標高が高く、冬は積雪もあるため作物の栽培は春から秋にかけてが勝負です。 春から準備がはじまり、夏はサニーレタス、秋はニンジンやミニ白菜、紅くるり大根など、季節に合った旬野菜を栽培し、大手生協様や近隣のスーパー等に出荷しています。長野在住の方でしたらスーパー「ツルヤ」さんに並んでいる私たちの野菜を見かけられたことがあるかもしれません。 有機野菜と言っても・・ 以前は「有機栽培なので、虫食いはご容赦ください」などということがまかり通っていましたが、Farmめぐるではそのようなことはありません。 スーパーで陳列されても、「有機栽培だから、野菜がイキイキしている!」と手に取っていただけるものを生産することを心がけています。 そのために何ができるか・・・ということには全力を注いでいます。 経営理念「土をつくる 人が育つ 笑顔がめぐる」 私たちは、実践している農業は「勘」に頼った農業ではありません。 きちんと学び、土や作物の生理を理解して、美味しい野菜をたくさん作るには何をするべきか?を常に考え、積み重ねています。働くメンバー達すべてが栽培技術を磨くことに重点を置き、人財育成をしています。そのような人財が集まったチームで、気持ちの良い仕事することで生まれる笑顔により、職場や地域を満たしていきたいと考えています。 「農業」を職業にしませんか!? そんなFARMめぐるで一緒に働きませんか? 有機野菜の栽培に興味関心があり、本気で農業を仕事にしたいというお気持ちのある方でしたら経験は問いません。 と言っても、未経験の方は不安なことも多いかと思います。そこで、まずは春から秋までの1シーズンアルバイトとして働いてみて、そのまま継続して働けるかどうかぜひ感じてみていただきたいと思います。その後も継続して働いていきたいという方は正社員への登用の道がございます。 私たちが大事にしている想いに共感し、チャレンジしたい!という方はぜひご応募ください。 ★私たちが大事にしていること ・職種に関わらず、全員が農作物を扱うプロであること。 ・扱う農作物は必ず、誰かが食べる(口に入れる)ものであることを自覚し、目の前の仕事にあたること。 ・自然を味方につけ、美味しい農作物を生産し、それをエンドユーザーに届けるためには、自然のこと、土のこと、作物のこと、流通のことを学び、理解し、研ぎ澄ますことが必要で、与えられた仕事をこなすだけでは足らず、常日頃から、様々な感性をもって、アンテナを立てておくこと。 ・熟練者の勘に頼らず、理論やデータに基づいた思考や議論をすること。 ・武道の哲学の一つである「守破離(しゅはり)」 ご応募をお待ちしています!

勤務地

Farmめぐる株式会社
〒384-2204長野県佐久市協和

勤務地備考 〒384-2204 長野県佐久市協和

Farmめぐる株式会社

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

〒384-2204長野県佐久市協和

勤務時間

変形労働時間制 勤務時間 ・繁忙期(5月~9月):5:00 ~ 17:00 (朝食・昼休憩180分)実働9時間 ・通常期(10月~4月):8:00 ~ 17:00 (昼休憩60分)実働8時間

給与

時給1,100円 給与 時給 1100円 アルバイト期間:時給950円 ※正社員登用後は月給17万5000円~(能力に応じた設定をします)

休日休暇

休日 日曜日定休 ※長期休暇:年末年始休暇(約2週間)、冬季休暇(1月下旬~2月中旬約4週間) ※年間休日104日

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ◆アルバイト:雇用保険、労災保険 ◆正社員:社会保険完備 ◆昇給あり ◆寮あり ◆栽培技術のスキルアップに必要な各種研修や勉強会には積極的に参加します

職場環境・雰囲気

職場環境 【従業員構成】 単身寮あり ⇒個室、生活家電、Wi-Fi完備 ⇒寮費の自己負担:共益費5000円/月 ※社用車の貸与は原則として行っていません。

その他

その他 【ブランド名】 農家のおしごとナビ 【事業内容】 農業のお仕事紹介サービス この求人は職業紹介事業者による紹介求人です。 【職業紹介事業者】 会社名:株式会社あぐりーん 所在地:千葉県千葉市中央区新千葉2丁目8-10 【紹介先企業】 会社名:Farmめぐる株式会社 所在地:長野県佐久市協和2609-2

応募情報

対象となる方

資格 【必須条件】 自動車運転免許(AT限定可) ※AT限定の方は入社後に限定解除をお願いします 【求める人物像】 ・何事も「自分ごと」ととしてとらえ、「自分がどうしたいのか?」「自分はどうありたいのか?」を考えられる方 ・その対比として、他人のことを思いやれる方

試用期間

試用期間なし

選考プロセス

選考プロセス 応募 ⇒ 担当より連絡 ⇒ 面談 ⇒ 現地見学 ⇒ 採用 【問合せ先について】 問合せ先:043-244-7631 応募方法 応募フォームまたはお電話にて直接ご連絡をお願いします。【電話番号:0120-992-955(株式会社あぐりーん)】お電話される際は、「Farmめぐる株式会社の応募の件で」とお伝えください。

紹介企業情報

会社名

株式会社あぐりーん

代表者

吉村康治

所在住所

千葉県千葉市中央区新千葉2丁目8-10

代表電話番号

0120992955

事業内容

農林業支援サービス

掲載開始日:2025/10/01

問題を報告する

原稿ID:1bac88ff50e5777d

バイトTOParrow_bread_crumb長野県arrow_bread_crumb佐久市arrow_bread_crumb有機野菜の栽培管理