募集情報
飲食店が好きな方&飲食業界を盛り上げたい方必見!飲食店舗の日々のSNS投稿を運用代行するお仕事です。InstagramやTikTokなどに投稿する画像・動画を、店舗スタッフに代わってスマートフォンで制作・投稿代行します!土日祝日休み!年間休日125日有り
アピールポイント: \IntagramやTikTokなどを取りあつかうSNS事業部のスタッフ募集/ ▼なぜ今、SNSのお仕事なのか? 飲食店の方々をサポートするための【SNS投稿の代行サービス】 大切だと分かっていても「日々の営業が忙しく、SNS運用まで手が回らない!」というお客様の声から生まれたサービスです。スマホを使うのが得意/SNSが好きといったあなたの趣味や特技を生かして毎日の営業が忙しい飲食店をサポートしませんか? <主な飲食店一覧> ・バル、居酒屋、バー、テイクアウト専門店、ケーキ屋、お菓子屋 ・和食料理店、焼肉屋 居酒屋 等 ▼働く職場は、こんな職場です! ・デザインや動画制作のスキルをいかして仕事ができる ・年齢関係なく頑張った分だけ評価される ・生活に身近な飲食店のみなさんのお手伝いができる ・自分の作ったものが直接的に評価される ▼仕事の面白みは? ◎今後の世情にあったクリエイテイブな力 自分自身のアカウントを育てるとの異なって、ユーザーのニーズを汲み取る力を養いしっかりと実行することで、経験を積み、将来にいかすことができます!将来WEB業界で仕事をしていきたいと考えている方は今だからこその経験を積むことができます。 ◎ズバリあなたのコミュニケーション力! 飲食店舗様の配信内容などを一緒に考えて作成した動画が喜んでもらえたときの達成感は格別です!表現の一つで大きく効果がかわります!また店舗様と話をして作成をするなかでイベントの企画や店舗の方と配信内容などを一緒に考えることができます。 当社は関西を中心に飲食店舗様へWEB広告を中心に既に10年以上活動をしていました。飲食店舗様からのお声もあり、今回新しく関東へ出店する運びとなりました。 常に、飲食店への訪問をしたり、お客様のご紹介をもらって新しい店舗様に商品のご説明などを実施したりします。自社でシステム開発やデザイン部などもり、WEBの部分だけでなくて様々な施策を店舗様と一緒に作っていきます。 ◆◆会社の特徴◆◆ 〈充実の研修制度〉 多様な研修を通じて、日々スキルアップして業務で活躍できるようになります。 マーケティング研修はもちろん、あらゆるビジネススキルを学べる研修環境を整えています。メンバーの状況に応じて、最適な研修を受けられます。 〈社内図書制度〉 社内には、代表が厳選した良書が並んだ本棚があり、メンバーは自由に借りることができます。さらに、本棚にないものは、月5冊までリクエストも可能です。 学びたい気持ちを少しでもサポートしたいという会社の考えで生まれた制度です。 〈飲み物制度〉 オフィスではコーヒーやウォーターサーバーのお水が自由に飲めます。" "【応募資格】 PCの基本操作ができる方 iPhoneを使用し、Instagramのフィード投稿・リール投稿ができる方 CapCutやCanvaを使った動画作成の経験がある方