キッズラボ株式会社 キッズラボ千石園のアルバイト/バイトの仕事/求人を探すなら【タウンワーク】

全国掲載件数0

キッズラボ株式会社 キッズラボ千石園のアルバイト・バイト求人情報

キッズラボ株式会社 キッズラボ千石園

【千石駅より徒歩1分】正社員保育士/定員76名/年間休日129日/交通費全額支給

勤務地・最寄駅 最寄り駅やアクセス/都営三田線「千石」駅:徒歩1分

  • キッズラボ株式会社 キッズラボ千石園の求人1
  • キッズラボ株式会社 キッズラボ千石園の求人2
  • キッズラボ株式会社 キッズラボ千石園の求人3
  • キッズラボ株式会社 キッズラボ千石園の求人1
  • キッズラボ株式会社 キッズラボ千石園の求人2
  • キッズラボ株式会社 キッズラボ千石園の求人3
職種

認可保育園での保育士

雇用形態

正社員

給与

月給214000円以上

勤務時間

勤務時間・期間 【勤務時間】 朝勤 昼勤 夕勤 夜勤 深夜 7:15~19:15 ※シフト制 ※9時間拘束、実働8時間、休憩60分  【勤務期間】 長期  試用期間:試用期間3ヶ月 ※試用期間中の条件には変更なし

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。

応募が集まり次第掲載終了

この求人は応募が充足次第、掲載を終了す
ることがございます。予めご了承下さい。

気になる求人はキープ機能で保存できます

キープ保存すると条件の比較が簡単にできます。

募集情報

仕事内容

仕事内容
保育業務(食事のサポート、読み聞かせ、着替えのお手伝いなど)

「働く先生が働きやすい環境をトコトン考える保育園」で働きませんか?
保育園は毎日忙しくハードな仕事。でも、誇り高く楽しい仕事!互いを思いやり一緒に働く仲間を求めています。
失敗、喜び、楽しさ、子どもと一緒に考え、共有し、こども一人ひとりに寄り添う保育を実践してください!

対象となる方・資格

経験・資格
保育士
【必須資格】
・保育士

【備考】
学歴不問

勤務地

キッズラボ株式会社 キッズラボ千石園
東京都文京区本駒込東京都文京区本駒込二丁目9番8号

勤務地
東京都文京区本駒込二丁目9番8号

交通

勤務地・最寄駅
最寄り駅やアクセス/都営三田線「千石」駅:徒歩1分

勤務時間・シフト

シフト制

勤務時間・期間
【勤務時間】
朝勤 昼勤 夕勤 夜勤 深夜
7:15~19:15
※シフト制
※9時間拘束、実働8時間、休憩60分

【勤務期間】
長期

試用期間:試用期間3ヶ月
※試用期間中の条件には変更なし

休日・休暇

休日・休暇
・週休2日制(土曜日、日曜日、祝日、その他)
※土曜出勤あり、出勤時は必ず平日に振休あり
・初年度年間休日数131日、2年目以降は年間休日数129日
・有給休暇:初年度10日
・特別休暇:入社祝休暇2日(正社員のみ)、年末年始休暇5日、夏季休暇3日、誕生日休暇1日
・その他の休暇:慶弔休暇、産前産後休暇(実績あり)、育児休暇(実績あり)、看護休暇(実績あり)、介護休暇(実績あり)等

試用期間

あり
試用期間3ヶ月
※試用期間中の条件には変更なし

試用期間中の給与:本採用と同じ

採用予定人数

1名

給与

月給214000円以上

給与
【給与】
月給 214,000円~
おおむね経験3年程度の想定給与、経験により応相談。

■給与に含まれる手当
・処遇改善手当
・キャリアアップ手当
・地域手当

※時間外手当全額支給
※交通費全額支給(車、自転車通勤の場合は別途規定あり)

待遇・福利厚生
  • 保険制度

    雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金


  • 福利厚生・加入保険
    【待遇・福利厚生】
    ・退職金積立制度(はぐくみ企業年金導入)
    ・借り上げ社宅制度(上限82,000円/月、自治体の規定による)
    ※対象自治体の対象職種で勤務する方が対象
    ・昇給年1回、賞与年2回(自治体独自の手当等は一部賞与の計算対象外)
    ・職員食提供(正社員・契約社員:3,500円/月、パート:175円/1食)
    ・定年65歳、再雇用制度70歳まであり
    ・研修費補助(1回上限5,000円、年間上限回数なし)勤務内受講
    ・交通費全額支給(車、自転車通勤の場合は別途規定あり)

    【加入保険】
    社会保険完備

その他

募集求人
【千石駅より徒歩1分】正社員保育士/定員76名/年間休日129日/交通費全額支給

職種
認可保育園での保育士

雇用形態
正社員

仕事特徴
主婦・主夫活躍中 交通費支給 社会保険制度あり スタッフ大量募集 女性活躍中 男性活躍中 フリーター活躍中

募集情報
こどもが好き!その気持ちを忘れず働ける!社員雇用!

《キッズラボ千石園の特色》
千石園は0~5歳の定員78名の認可保育園です。蔵書6,000冊の絵本図書館が併設されているだけではなく、屋上には広々とした園庭を備えており子どもたちの歓声が響いています。

~子ども一人ひとりに寄り添い、その子の「やりたい」を育む保育

保育園の仕事は、誇り高い仕事。私たちはそう、心から想っています。
AIの発達によって50%の仕事がなくなると言われているなか、保育士は変わることができない仕事として挙げられています。人にしか人は育てられない、それはシンプルかつ誰もが実感すること。最も人間らしく、その子にとって、そのクラスにとって、その園にとって、かけがえのない代わりがきかない存在。それが、保育士・保育園という仕事です。

保育園で過ごす日々のなかで、一人ひとりの子どもが自分でやりたいことを見つけ、やってみたくなる環境を創ること、その世界を無限に広げるきっかけや支えになることは、きっと未来を創ること。保育・看護・調理がチームとなり、子どもたちの未来へ向けた日々をデザインするのは、とてもクリエイティブで、体力・気力・知力・想像力・遊び心が不可欠です。だからこそ、働く先生たちの環境、先生たちのコミュニケーションを何よりも大切にしています。

~保育の質=先生の働く環境。だからトコトン考える。

働く先生の心の余裕、ゆとりが保育の質を高める。その想いから、創業時より先生たちの働く環境をトコトン考えています。
仕事が楽しい、と感じている先生はイキイキとしているし、子どもたちも楽しい。余裕があるから、子どもたちに対してだけではなく、先生同士のちょっとした変化や思いに気づき、フォローし合えます。人としての豊かさを育むこと、人生を豊かに生きることは、仕事の質の向上にもつながるため、プライベートを充実させることも重視しています。

初年度年間休日数は131日、全社員で『残業0』を目指し実践。ONとOFFの切替をして、仕事もプライベートも充実した日々を過ごしましょう。

本求人はセントスタッフ株式会社が依頼をいただいている キッズラボ株式会社 キッズラボ千石園 の求人です。

【保育管理コード:cc_minus】

その他
【事業内容】
採用企業からのメッセージ

最後まで求人をご覧いただきありがとうございました!

当社は、先生方が働きやすい環境づくりを大切にしています。
お互いに持ちつ持たれつの話しやすい雰囲気で、
プライベートの時間も尊重しながら、
お休みを取りやすい環境をみんなでつくり出しています。

また、施設以外にもフォローをしてくれる
担当がおりますので、施設内で相談がむずかしいことも
話しやすい組織となっています。

年度の意向調査をふまえながら
無理な異動をさせることもなく、
ご本人の了承のうえでの異動となっています。
育休や介護休業など、ご家庭に合わせた
勤務体系をとることもでき、
長く安心して働きやすい職場です♪

まずはお気軽にお問い合わせください。
お会いできることを楽しみにしています!

関連ワード:保育園、保育士、ハローワークで仕事探し中の方へもおすすめ

職場情報

職場環境

職場環境
【受動喫煙対応】
対策あり(屋内禁煙)

応募情報

選考について

選考について
■■採用までの流れ■■
①「応募画面へ進む」よりご応募
②セントスタッフよりご連絡
③面接設定・実施
④採用決定のご連絡
⑤入職手続き

求人に関するご質問・ご相談はセントスタッフまでお気軽にご連絡ください。
お電話こちらから 0800-222-2200
応募するか迷っている方もお電話にてご相談いただけます。

応募について
【応募方法】
WEB応募にて、お気軽にご応募ください。

【応募先企業名】
キッズラボ株式会社 キッズラボ千石園

【応募先担当者】
採用担当者

【応募先住所】
東京都文京区本駒込二丁目9番8号

勤務地名

キッズラボ株式会社 キッズラボ千石園

会社情報

社名

セントスタッフ株式会社

代表者

会社事業内容

人材派遣・職業紹介

会社住所

東京都中央区日本橋茅場町1-8-3

代表電話番号

0368035621

ホームページリンク
https://www.st-staff.co.jp/
問題を報告する

原稿ID:1ef65e48c0aae832

求人情報が満載!全国の仕事/求人を探せる【タウンワーク】をご覧のみなさま
キッズラボ株式会社 キッズラボ千石園の求人をお探しなら、リクルートグループが運営する『タウンワーク』をご利用ください。
応募もカンタン、豊富な募集・採用情報を掲載するタウンワークが、みなさまのお仕事探しをサポートします!

閉じる

新着情報を受け取るには、ブラウザの設定が必要です。

以下の手順を参考にしてください。

  1. 右上のをクリックする
  2. 「設定」をクリックする
  3. ページの下にある「詳細設定を表示...」をクリックする
  4. プライバシーの項目にある「コンテンツの設定...」をクリックする
  5. 通知の項目にある「例外の管理...」をクリックする
  6. https://townwork.net/の「ブロック」を「許可」に変更して「完了」をクリックする

プライバシーポリシー・規約同意のお願い

2025年4月より本サービスはIndeed Japan株式会社が提供いたします。この変更に伴って、利用規約・プライバシーポリシーが改定されます。下記に記載の利用規約・プライバシーポリシーをご確認の上、「同意する」を押してください。

プライバシーポリシー・規約一覧

同意する