募集情報
カガクに夢をかけ、カガクでネガイをカナエル総合化学メーカー!充実した福利厚生!
使ってみる
月給250,000円以上
アクセス 大阪モノレール 南摂津徒歩約7分
株式会社カネカ
勤務時間 実働時間:7時間40分/日 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日~21日 ・勤務時間: [1] 06:50~15:00 [2] 14:50~23:00 [3] 22:50~07:00 <交替勤務における勤務時間> ・先番(06:50~15:00) ・中番(14:50~23:00) ・後番(22:50~翌朝07:00) ※休憩1時間を含む <交替勤務のサイクル> 4日働いて1日休み、4日働いて1日休み、4日働いて2日休みの16日を1サイクルとしています。
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます
カガクに夢をかけ、カガクでネガイをカナエル総合化学メーカー!充実した福利厚生!
仕事内容 募集背景 次世代を担う製造オペレーターの人員強化を図るため。 業務内容 24時間連続操業の製造部署において、「三交替勤務」の製造オペレーターとして製造運転業務に従事いただきます。 ・製造工程における運転業務(品種切替や機器・装置の点検および対応業務など) ・派遣社員への指導、業務管理 ・品質チェック・品質管理業務(抜き取り検査による嵩密度・圧縮強度チェックなど) ・コスト削減や作業改善、安全活動などの改善業務 なお、入社いただいた際には、数日間は日勤で教育を受けて頂いた後、三交替勤務に移っていただきます。半年程度は指導員の元でOJTを行い、入社後半年を目途に一人前として自立いただきます。 ポジション・やりがい 当面は製造オペレーターとして三交替勤務に従事いただき、将来的には職長などの製造リーダー職を担っていただきたいと考えておりますが、志向性や適性などを踏まえ、将来的な活躍のフィールドは適宜柔軟に検討させていただきます。 留意点 有機溶剤の利用や高所での作業などが発生するため、そういった業務に不安を感じる方は応募をご留意ください。また、深夜業勤務などが発生する職種であるため、健康に業務に従事いただくためにも候補者の方々に健康面の不安が無いか等を面接等で確認させていただくことがありますが、あらかじめご了承ください。 色覚検査の実施について 当求人においては機械・画面操作時に操作ボタンの色の識別や製造途中の製品の色検査等、色の識別が必要な業務があることに加え、業務の安全性を色によって識別することもあることから、最終面接前までに各自で色覚検査を実施いただきます。あらかじめご了承ください。
株式会社カネカ
〒566-0072大阪府摂津市鳥飼西5丁目1-1大阪工場
勤務地備考 〒566-0072 大阪府摂津市鳥飼西5丁目1ー1大阪工場
株式会社カネカ
アクセス 大阪モノレール 南摂津徒歩約7分
シフト制 勤務時間 実働時間:7時間40分/日 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日~21日 ・勤務時間: [1] 06:50~15:00 [2] 14:50~23:00 [3] 22:50~07:00 <交替勤務における勤務時間> ・先番(06:50~15:00) ・中番(14:50~23:00) ・後番(22:50~翌朝07:00) ※休憩1時間を含む <交替勤務のサイクル> 4日働いて1日休み、4日働いて1日休み、4日働いて2日休みの16日を1サイクルとしています。
月給250,000円以上 給与 月給 25万円以上 (一律手当を含む) ≪手当≫ ■住宅手当 ・賃貸補助金:東京地区勤務者…最大80,000円/月、その他地区勤務者…最大50,000円/月、30歳未満独身者…最大10,000円/月 ・持家手当:13,000円/月 ・住宅取得時手当 ※適用条件有 ■寮・社宅 ・独身寮(月4,000~8,000円程度)、ファミリー向け社宅有 ※適用条件有 ■単身赴任手当 ・月額最大25,000円を支給。加えて1か月につき2回分の相当の帰宅旅費を支給する ■年齢加算金 ・18~23歳(4,000円)、24~29歳(10,000円)、30~34歳(6,000円)、35~39歳(2,000円)に対して年齢加算金を支給/月 ■家族関連手当 ・子ども手当:子一人につき30,000円(最大60,000円まで)/月 ※対象:満18歳に達するまでの子を税法上扶養する者 ≪賞与≫ ■年2回(7月・12月) ≪昇給≫ ■年1回(4月) 交通費:交通費支給 上限45,000円(超過分は1/2相当加算額を支給) 【給与例】 給与例 ■参考年収 430~800万円 ※ご経験に応じて設定、諸手当込
休日 原則、106日(年末年始も上記サイクルに沿って勤務となりますが、勤務される場合は特別手当あり)
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 <その他手当・福利厚生等> 退職金制度有、企業年金基金、財形貯蓄、各種企業保険制度、持株会、保養施設ほか <教育関連研修> 階層別研修プログラム(ベーシックスキルスキル教育、新任幹部職研修など)、キャリア・ライフ開発支援プログラム(キャリアデザイン研修、キャリア採用者研修など)、専門・実務能力開発プログラム (生産技術職向け教育、知財研修など)、グローバル人材育成プログラム(英語・中国語研修など)、自己開発支援プログラム(資格取得奨励金制度、通信教育制度、応募型社外研修など) <働き方関連> 在宅勤務制度(業務内容に応じて利用可)、フレックス勤務制度(業務内容に応じて利用可)、出産・育児・介護支援制度、自己申告制度 ほか
その他 【ブランド名】 株式会社Way Mark 【事業内容】 採用コンサルティング事業、有料職業紹介事業、採用アウトソーシング事業、他 この求人は職業紹介事業者による紹介求人です。 【職業紹介事業者】 会社名:株式会社Way Mark 所在地:大阪府大阪市福島区福島5丁目17番30号 【紹介先企業】 会社名:株式会社カネカ 所在地:大阪府摂津市鳥飼西5丁目1-1大阪工場
資格 【必須】 ・三交替で勤務可能な方 ・製造業(業界・業種不問)出身の方 【尚可】 ・製造オペレーター業務の経験者 ・三交替勤務経験者 ・精密部品製造経験者 ・「高圧ガス製造保安責任者」の関連資格 ・「危険物取扱者」の関連資格 ・フォークリフト運転技能者 ・その他、QC関連、保全関連、特化則関連資格など 【求める人物像】 ・製造班において、メンバーと連携してオペレーション業務に従事いただくため、周囲と連携・協力して物事に取り組める方 ・様々なルールや手順に沿った業務を担当いただくため、手順確認や報連相がしっかり行える方 ・改善業務などにも積極的に取り組んでいただきたいため、高い向上心を持って、チャレンジすることができる方
試用期間あり 試用・研修期間:2ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
選考プロセス ご応募の際にご提出いただいたレジュメをもとに、書類選考を進めさせていただきます。 選考の結果につきましては、追って担当者よりご連絡差し上げますので、今しばらくお待ちくださいませ。 応募方法 ここまでお読みいただき、誠にありがとうございます。 少しでもご興味をお持ちいただけましたら、どうぞお気軽にご応募ください(WEB応募は24時間受付中です)。
会社名
株式会社Way Mark
代表者
山口 博史
所在住所
大阪府大阪市福島区福島5丁目17番30号
代表電話番号
0647975305
事業内容
人事コンサルティング
掲載開始日:2025/06/27
原稿ID:1f8f36526dc54f5d