LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)
1 / 3

  • 正社員
カネジン食品株式会社

ラーメンの麺製造スタッフ

  • 月給190,000円~250,000円

  • 最寄り駅 地下鉄東豊線「元町駅」より徒歩18分

    カネジン食品株式会社

    表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

    〒065-0028北海道札幌市東区北28条東8丁目13

    最寄り駅 地下鉄東豊線「元町駅」より徒歩18分

  • 時間 8:00〜17:15(休憩1時間15分/実働8時間) ※シフトにより早番(7:00~16:15)の勤務も有

  • 長期
  • 賞与あり
  • ブランクOK
  • 交通費支給
  • シフト制
  • 昇給あり
  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

アピールメッセージ 有名ラーメン店をはじめとする 店舗向けの麺製造に特化した独自ビジネスで経営は安定! 数え切れないほど多くの人に食べてもらえる手応えを未経験からでも! 充実の休日数や効率化など働きやすさも進化中! カネジン食品株式会社は、ラーメン店向けの麺づくりに特化した食品製造企業です。この独自戦略はロスや経費が少なく、収益性が安定しやすいのが特徴。品質の高さに加え、オーダーメイドの小ロットにも応える姿勢で顧客数が増え、経営は順調に推移しています。 当社の顧客は北海道から沖縄まで、多店舗展開する有名店や繁盛店にも麺を提供。つまり、製造スタッフには想像を超えるほど多くの人に、手がけた麺を食べてもらえる喜びが待っています。とはいえ、大切なのは職人技ではなく「確認」「基本の徹底」。未経験からでも、モクモクタイプでも十分に成長できます。最近は働きやすい環境づくりも加速中!このバランスの良さが自慢です。

職種/仕事内容

仕事内容 ラーメンの麺の製造業務。当社第一工場・第二工場内でのライン作業、包装・箱詰め・出荷作業です。 まずは各部門ごとの作業を一つずつ覚えていきましょう。 未経験でも安心してスタートできる仕事です。 <麺製造の流れ> ◇レシピ通りに材料を軽量 ◇ミキサーに材料を投入(25キロ程度) ◇機械で混ぜて生地のかたまりを作る ◇複合機で帯状の麺(めん帯)にする ◇ローラーで薄く伸ばして麺状にカット

勤務地

カネジン食品株式会社
〒065-0028北海道札幌市東区北28条東8丁目13

勤務先 札幌市東区北28条東8丁目1−3 勤務先の変更 なし 受動喫煙防止措置 喫煙所あり

カネジン食品株式会社

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

〒065-0028北海道札幌市東区北28条東8丁目13

最寄り駅 地下鉄東豊線「元町駅」より徒歩18分

アクセス

最寄り駅 地下鉄東豊線「元町駅」より徒歩18分

勤務時間

シフト制 時間 8:00〜17:15(休憩1時間15分/実働8時間) ※シフトにより早番(7:00~16:15)の勤務も有

給与

月給190,000円~250,000円 給与 月給190,000〜250,000円 【給与例】 入社時の想定年収 300万円(月給19万円、賞与・諸手当含む/未経験者、入社1年目) 実績年収 入社3年目/350万円(月給21万円、賞与・諸手当含む/未経験者)

休日休暇

休日 完全週休2日制(日曜、他/シフト制/月8〜9日休み) ※祝日は交代制 ※日曜以外のお休みは事前申告で希望考慮できます ※通常シフトでの土日の連休や、有給休暇を使った長めの連休の取得も可能です(旅行などプライベートに利用できます) 休暇 有給休暇

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 諸手当 交通費規定支給、家族手当、住宅手当、残業手当、休日出勤手当、他各種手当有 福利厚生 各種社会保険完備、車通勤可、各種福利厚生、退職金制度有 昇給・賞与 昇給有、賞与有(昨年実績3カ月分/評価・業績による) 決算賞与有(ここ数年支給実績有) 試用期間 試用期間3カ月有(月給180,000〜250,000円)

その他

期間の定め なし 募集の背景 カネジン食品株式会社は、北海道から沖縄まで、数多くのラーメン店に向けた麺を作る食品製造企業。利益率の高い店舗向けの製麺にビジネスを特化させたことが追い風となり、経営は安定的に推移しています。今年には札幌市に新工場を立ち上げ、現在は旧工場とともに5つのラインが稼働。今後、さらなる増産を目指すためにも、スタッフの負担を軽減するためにも、社員を増員します。 教育・研修について 先輩スタッフが多数在籍しているため、個々に合わせたOJTによる研修を行っています。 未経験者、異業種からの転職でも不安がないよう、丁寧にサポートします。 補足情報 ★<1日の基本的な業務の流れ> ◇出勤後、当日の製造数を確認。製造作業スタート。 ◇12:00から1時間のお昼休憩。 ◇午後の製麺作業に入ります。 ◇15:15…15分間の休憩あり。 ◇休憩後、製麺作業再開。 作業場の清掃や小麦粉などの材料発注・棚卸しなど。 ◇退社。お疲れ様でした! どの工程も麺の加工自体は機械で行いますが、単なる流れ作業というわけではなく、一緒に作業するスタッフ同士の連携が大切です。 ★<キャリアアップ> 経験を積めば主任→係長→さらにその先へとキャリアアップできます。20代で役職に就いている社員もいます。 将来的には食品衛生や品質管理の知識を深めたり、製麺機械や設備の保守・点検などを担う存在にもなれます。 ★<品質・衛生管理> 食品衛生管理の方式として権威のあるHACCPに準拠し、東京工場では品質管理の国際標準規格であるISO22000の認証も取得。 製麺業界で双方の認証を得ているのは珍しく、品質管理と衛生管理のプロへと成長できる環境も整っていますよ! 事業内容 業務用及び家庭用麺の製造販売他 設立 昭和58年 資本金 5,700万円 拠点 ◇国内工場/東京 ◇海外工場/シンガポール・タイ・香港・マレーシア 従業員数 68名 ホームページ http://kanezin.co.jp 電話 011-753-1157 住所 〒065-0028 札幌市東区北28条東8丁目1-3

応募情報

対象となる方

求める人物像 店舗向けの麺製造とはいえ、経験は一切問いません。当社の製造スタッフは原材料をレシピ通りに計量したり、それらをミキサーに投入したり、あるいは機械を操作して帯状の生地を麺にカットするなど、一つひとつの仕事はさほど難しくありません。入社後は先輩スタッフが丁寧に作業の手順やスムーズな方法を指導するので安心してください。挨拶や報・連・相のコミュニケーションは必要ですが、それさえできれば「モクモク派」でも評価します。もちろん、経験者や上昇志向にも報いることができる環境です。 対象 新卒・第二新卒応募OK 定年制 60歳定年、65歳再雇用定年

試用期間

試用期間あり 3カ月有(月給180,000〜250.000円)

選考プロセス

応募後の流れ 書類選考の上、2〜3日を目処に選考結果をご連絡いたします。 書類選考を通過された方は面接となります。 選考において筆記試験はありません。 面接後、2週間以内を目処に合否をご連絡いたします。 応募方法 Web応募でご連絡の上、写真付履歴書を送付してください。 郵送・Web履歴書の添付どちらでも可能です。

会社情報

会社名

カネジン食品株式会社

代表者

金野仁

所在住所

〒065-0028 北海道札幌市東区北28条東8丁目1−3

代表電話番号

0117531157

事業内容

食品・飲料メーカー

掲載開始日:2025/08/11

問題を報告する

原稿ID:200cbc53eca9063c

他の条件で探す

バイトTOParrow_bread_crumb北海道arrow_bread_crumb札幌市arrow_bread_crumb東区arrow_bread_crumbラーメンの麺製造スタッフ