募集情報
<オープニング求人>当直なし・オンコールなし!週3.5~5日で勤務日数選択可能☆定年70歳◇2027年「地域・おうちにかえろう」を目指す新病院が開院◆【大和郡山市・近鉄郡山駅・病院・医師/オープニング・正社員】
■理事長より求職者の方にメッセージ 当院の求人をご覧いただきましてありがとうございます。 理事長の井村龍麿と申します。 2027年、私達医療法人悠明会は慈しみの心をもった優しい人が集い、患者の立場に立った思いやりのある医療を追求することを大切にしていきたいと思い、新しくコミュニティ病院をスタートさせることになりました。 コミュニティ病院とは、地域に根ざし、総合診療を軸に急性期以外のすべての医療(地域包括ケア、回復期リハビリ、医療療養)、リハビリ、栄養管理、介護などのケアと在宅医療をワンストップで提供する病院をイメージしています。単に病気だけを診る医療ではなく、患者さんの人生や生活を診て、「持てる力を引き出し、過ごしたい場所・帰りたい場所に目線をあわせた治療」を提供したいと考えています。 【目指すは三方善しの病院】 ・「患者さん」にとって善い病院:患者さんが持っている力を引き出し、過ごしたい場所、帰りたい場所に目線を合わした治療 ・「施設や家族さん」にとって善い病院:連携する施設や家族さんに寄り添い、入退院調整力が高い病院 ・「職員」にとって善い病院:仕事に誇りを持ち、やりがいを感じる職場 私自身、研修医時代の2年間は「家庭医療学」で有名な他府県の病院を選び、学びました。 その後は消化器外科医師として5年の実務経験を積んだ後、親族が運営している介護施設への訪問診療医が必要になり31歳という早いタイミングでクリニックを開業しました。 その時から内科、皮膚科など高齢者に必要な診療科を学びながら外来診療・介護施設への往診、訪問診療を両立、並行してデイケア・訪問看護を併設させ在宅医療のキャリアに積み重ねていきました。 この時の2年間は医師は私だけ、365日たった一人で診察・診療をこなし、緊急コールにもすべて対応し本当に大変でしたが、すこしずつ思いに共感してくれる仲間(医師、看護師、コメディカル、事務スタッフ)も増え、7年目にして150床の介護老人保健施設を開設、その後、よりシームレスな医療を目指し有床診療所をスタート。専門性を持たずに開業しましたが「何をじぶんの一番の軸にするのか」という観点より在宅医療専門医、プライマリーケア専門医を取得し現在に至ります。 今できること、やるべきことにひたすら愚直にやってきたらここまでやってきました。そして地域の高齢者の方にはまだまだ「しっかり入院できる場所が必要だ」と考える日々を過ごし、新しいコンセプトの「地域・おうちへ帰ろう」を目指す病院を開設するんだ!という思いに辿り付きました。 病院はこれから始まります。医師の方にもオープニングスタッフとして一緒に病院を作り上げてもらいます。 どんなキャリアの方でも「在宅医療への思い」があれば、ぜひ気軽に問い合わせをしていただきたいと思っています。 こちらで手とり足取り教えられることは少ないかもしれませんがプライマリーケアは地域で学ぶことが多いです。それを現場で学んでいただける環境が医療法人悠明会に十分にあるのが強みの一つです。 【求職者の方へメッセージ】 すでに在宅医療のご経験のある方、また逆に専門特化したキャリアから総合的なところに学びを変えたい方、チーム医療に興味のある方からのご応募歓迎です! 激しい延命治療はしません。一人の患者様に向き合う時間を大切に取りくみたい先生と一緒に働きたいと考えています。 働くみんなの思いを同じくした、三方善しの働き甲斐のある病院を目指してます。 是非!あなたの思いを「地域。おうちに帰ろう」を目指す新しい私達の病院にぶつけてください。 ■医療法人悠明会について 在宅支援いむらクリニック(19床のアットホームな有床診療所) 郡山いむらクリニック(内科・整形・皮膚科・オンライン診療) 西奈良メディカルクリニック(美容医療から生活習慣病予防・改善まで「健康に美しく歳を重ねる」を実現するエイジンングケアクリニック) 介護老人保健施設ウェルケア悠 デイケアセンターウェルケア悠 住宅型有料ウェルライフあかり 小規模多機能事業所ウェルライフあかり 在宅医療センター悠(訪問看護・居宅介護・訪問歯科・訪問栄養) 企業主導型保育園3園を運営するウェルグループの中の法人です。 「住み慣れた場所でこの命を全うしたい」その想いを大切にします。 地域の皆様が末長く安心して暮らしていただけるよう、複数の施設から構成される「メディケア健康シティ」を運営しています。 地域を支え、地域に支えられる存在として、地域の皆様とともに歩み、地域の健康と福祉に貢献しています。 <ウェルグループ構成法人> ・医療法人 悠明会 ・社会福祉法人 嘉耶の会 ・特定非営利活動法人 ウェル医療介護研究所 ・ウェルコンサル株式会社 ・株式会社ロマン倶楽部 ・株式会社 シティ・プランナー ・一般社団法人 ヘルスケア人材教育協会 ・協同組合ウェル国際技能協力センター ・ウェルケア協同組合 ・Well Viet Nhat Co.,Ltd.(ベトナム現地法人) ・日本ソフトウェア開発株式会社 他 全17社 ■ウェルグループの福利厚生 ・企業内保育所を3ヶ所完備!育休復職率100%を実現! 復帰が非常にスムーズに行える職場環境です。家庭と仕事のバランスを取りながら、充実したキャリアを築いていくことを大切に考えています。今後は男性従業員の育休取得率の向上にも注力し、男性社員にも家庭と仕事の両立がしやすい職場環境を提供できるよう取り組んでいきます。 ・育児短時間勤務制度 希望の勤務時間に合った施設での勤務が可能 ・グループ内で利用できるウェルポイントの付与 勤務年数やイベント・研修への参加に応じて、ウェルポイントが付与されます。付与されたポイントは、自社開催の講座やクリニックで販売する美容品、リゾートセンターの宿泊費などに利用できます。 ・淡路島、奈良、京都に保養所を運営! 奈良、京都の施設は、外国人向けの研修に多く利用されることが特徴です。一方、淡路島は観光地として人気があり、主に旅行目的で利用されています。 ・研修制度が充実♪ 在宅医療専門医やプライマリーケア専門医取得を目指す方には研修受講など資格取得のサポートします! ・社宅完備 古民家を改築した寮や賃貸の寮など、さまざまな寮を運営しています。 ・医療費補助制度 法人内の医療機関で受診した費用については半額負担制度があります。美容医療キャンペーン制度もあり、お得に施術を受けることが可能です♪ ■応募をしようか迷っていらっしゃる方には書類不要の施設見学も実施中! ・応募しようか迷っている。 ・興味あるけど面接はまではちょっと… ・本エントリーの前に話を聞いてみたい! ・求人について質問したいことがある! など 気になることがあれば、この求人にエントリー」よりお問い合わせください。 担当者より電話もしくはメールにてご連絡させていただき、施設見学の日程調整をさせていただきます。 ご応募・お問合せお待ちしております♪