LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)
1 / 5

  • 正社員
児童発達支援センター ゆたか学園

児童発達支援センターの保育士

  • 月給199,000円~243,000円

  • 交通・アクセス 車・バイク・自転車通勤可

    児童発達支援センター ゆたか学園

    表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

    814-0155福岡県福岡市城南区大字東油山161番2号

    交通・アクセス 車・バイク・自転車通勤可

  • 児童相談員、学童保育指導員、保育士

  • 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 <勤務曜日> 月曜日~土曜日 ※月1~2回土曜日出勤あり <勤務時間> 8:30~17:00 土曜日のみ8:30~13:00 ◆水曜と金曜はノー残業デーです◎

  • 業界未経験者歓迎
  • 資格取得支援あり
  • バイク通勤OK
  • 学歴不問
  • 車通勤OK
  • 職場見学可
  • 転勤なし
  • 経験不問
  • 住宅手当あり
  • ブランクOK
  • 育休あり
  • 交通費支給
  • 資格取得手当あり
  • シフト制
  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

<子どもたちの未来を支える仕事>ノー残業デー有り

職種/仕事内容

仕事内容 ──────────────────── ここで働く際のポイント ──────────────────── ✅水曜と金曜はノー残業デーとしており、 持ち帰りの仕事が発生しないような 環境を整えております◎ ✅産休育休制度が充実! 多くの職員が利用し、復職の実績あり◎ ✅男女ともに20代~30代の 保育士さんが活躍中! 【お仕事内容】 知的・発達障がいのある3~6歳の未就学児の方を対象とした療育業務等全般をお願いします。 ゆたか学園について  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゆたか学園は油山の自然に囲まれた場所にあり、伸び伸びと子どもたちが育てる環境となります。 日々の生活の中で、自分の気持ちを伝えたり、自分でできることを増やしていき、優しく、たくましく育ってほしいと願っています。

勤務地

児童発達支援センター ゆたか学園
814-0155福岡県福岡市城南区大字東油山161番2号

児童発達支援センター ゆたか学園

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

814-0155福岡県福岡市城南区大字東油山161番2号

交通・アクセス 車・バイク・自転車通勤可

アクセス

交通・アクセス 車・バイク・自転車通勤可

勤務時間

シフト制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 <勤務曜日> 月曜日~土曜日 ※月1~2回土曜日出勤あり <勤務時間> 8:30~17:00 土曜日のみ8:30~13:00 ◆水曜と金曜はノー残業デーです◎

給与

月給199,000円~243,000円 給与詳細 ※基本給・一律手当の総額 基本給:月給 18万円 〜 19万5000円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 1ヶ月あたり1万9000円 〜 4万8000円 ◆保育士等の資格者 または2年以上児童福祉事業等に 従事している方 月給22万8000円~24万3000円 基本給18万円~19万5000円 <手当内訳> ・職務手当:2万5000円 ・資格手当:4000円 ※保育士免許等が対象です。 ・処遇手当改善手当:8000円 ・物価調整手当:1万1000円 【その他給与補足】 ■昇給:1000円~1万円 ■賞与 6月・12月:計3.7ヶ月分 5月:3万円~5.8万円 ※前年度実績 ※採用初年度(4/1採用)の場合、 年1回(12月)2ヶ月分の支給 次年度以降は年2回(6月・12月) ※年度末事業収益により、 追加賞与の可能性あり ■通勤手当:月上限2万円 ※給与規定により 支給額を決定します。 ■住居手当:月上限1万5000円 ※会社規定条件あり ■諸手当 ※会社規定により、 そのほか各種手当あり

休日休暇

休日休暇 <休日> 週休二日制※隔週 日曜、祝日 <休暇> ・お盆休暇 ・年末年始休暇 ・産休育休制度あり ∟復帰実績多数

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ◇退職金制度あり ※福祉医療機構退職金共済加入 ◇昇給あり ◇賞与あり ◇通勤手当(月上限2万円/規定有り) ◇マイカー通勤可 ◇無料駐車場あり ◇勤務間インターバル制度導入 ◇資格取得支援制度あり 【職員保険について】 ◇AIG損保のハイパーメディカルプラス加入 ・病気入院時にかかる医療費などの自己負担分(上限50万円) ・がんの通院治療の自己負担分(上限300万円) ・がん先進医療費の自己負担分(上限500万円) ⇒上記を補償する保険に加入しています。 ※保険料は全額法人が負担します。

職場環境・雰囲気

職場環境 従業員同士がフォローし合っているので とても良好な人間関係です✨ 20代から30代の保育士が 活躍しており、活気のある環境です◎ 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)

応募情報

対象となる方

求めている人材 【必須条件】※どちらかに該当する方 ・保育士資格又は児童指導員任用資格をお持ちの方 ・児童福祉事業等に従事した経験をお持ちの方※2年以上 \こんな方大歓迎です!/ *子どもが好きな方 *障がいのあるお子さまたちの尊厳を守り 愛情をもって保育および支援をしていただける方 *熱意のある方 *児童福祉事業などに従事した経験が2年以上ある方 *幼児の児童発達支援の経験がある方 *保育園・幼稚園の勤務経験がある方 *福岡で長く働きたい方 先輩スタッフの声  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゆたか学園では、子どもたちが好きな遊びや好きな活動を見つけてじっくりと遊び込むことや、先生やお友達とじっくり関わる中で好きな人を見つけていくこと、安心して過ごせる関係を作っていくことを大切にしています。 “しなければならない”ではなく“やってみたい”と思える環境を作りながら一人一人の子どもたちとじっくりと関わり、一人一人の思いに寄り添って過ごす中で、私たちは日々子どもたちの成長を感じています。 “小さな変化”や“少しの成長”として見落とされがちな子どもの姿にもしっかりと気が付ける環境が、ゆたか学園にはあると思います。 そして、その成長を子どもたちや保護者、そして職員と一緒に喜び合えることが、私にとっての仕事のやりがいとなっています。 \職場見学も大歓迎です!/ 「事前に園の雰囲気を見てみたい」 「先輩保育士さんの話を聞いてみたい」 という方ももちろん見学大歓迎です!

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:6ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

選考プロセス

選考プロセス *「応募画面へ進む」から簡単1分応募 弊社にてご応募を確認後、 担当者よりご連絡させて頂きます。 求人についてのお問い合わせでも構い ませんのでお気軽にお問い合わせ下さい! ※勤務開始日はご相談可能です。 併せてお気軽にご相談下さい! 【応募後の流れ・選考プロセス】 1.応募 2.担当者より面接日程の調整等のご連絡 3.面接実施 4.採用決定のご連絡 5.入社手続き等 【年末年始休暇に関して】 ※12/28~1/5までお休みを頂いております。 この間のご連絡は、1/6以降に対応させて頂きます。

会社情報

会社名

社会福祉法人明徳会

代表者

疋田 建徳

所在住所

福岡県福岡市城南区東油山161番2号

応募に関するお問い合わせ

0928612990

事業内容

福祉・独立行政法人・NGO・NPO

掲載開始日:2025/09/09

問題を報告する

原稿ID:21fb84fb6e640259

他の条件で探す

バイトTOParrow_bread_crumb福岡県arrow_bread_crumb福岡市arrow_bread_crumb城南区arrow_bread_crumb児童発達支援センターの保育士