募集情報
子どもたちの成長を支えるお仕事です! 夏休みに向けて募集中★
使ってみる
月給248,800円~361,300円
交通・アクセス 新土河原町バス停から徒歩3分
放課後等デイサービス らしっく
中学校教員、小学校教員、保育士
勤務時間詳細 総労働時間:1ヶ月あたり160時間 勤務時間:(平日)10:00~19:00 (土・祝)9:00~18:00
子どもたちの成長を支えるお仕事です! 夏休みに向けて募集中★
仕事内容 \職場見学のみも絶賛受付中!/ ご興味ある方はぜひお気軽にご応募ください ⏬⏬⏬⏬⏬⏬⏬⏬⏬⏬⏬⏬⏬⏬ 電話:096-288-2422(担当:クスノキ宛) 受付時間:9:00〜17:00 ⏫⏫⏫⏫⏫⏫⏫⏫⏫⏫⏫⏫⏫⏫ ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ■この求人の特徴は... ✅業界経験不問 ✅残業ほぼなし★ ✅支援が好きな方歓迎! ■会社の特徴は... ✅安心のフォロー体制 ✅幅広い年代活躍中! ✅小規模だからこそ声が通る環境! ■数字で見るらしっく... ✅平均残業時間(月平均):1時間未満 ✅平均有給取得率:80% ✅賞与:1~2回 (直近実績1回あたり10万円程度) ✅年間休日:105日 ✅平均勤続年数:7年(会社設立15年目) ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ ✅お仕事内容 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ -☆★アピールポイント★☆- 未経験から子どもたちの成長をサポートできる やりがいのある仕事! 残業はほとんどありません! 自分の時間を大切にできます。 少人数制で、一人ひとりに寄り添った支援ができる 温かい環境です。 あなたの「好き」を活かして、子どもたちと楽しみながら働けます。 <仕事内容> 子どもたちの笑顔を育むお仕事です。 社会性や学習、運動を通して成長を見守り、サポートします。 具体的な仕事内容 子どもたちの日常生活における様々なサポートをお願いします。 着替えや食事、排泄の介助といった身の回りのお世話、 社会生活に必要なマナーを教えたり、 学習のサポート、体を動かす遊びや運動の指導などです。 また、子どもたちの成長や活動の様子を 記録したり、 保護者の方との連絡帳のやり取りもお願いします。 季節ごとのイベントや、子どもたちが 楽しめるプログラムの企画・実施も 大切な仕事の一つです。 例えば、みんなで行うグループワーク、戸外での散歩や体操、簡単なダンス、 おやつの時間の見守りなど、子どもたちと一緒に 楽しみながら活動します。 施設内は、子どもたちがワクワクできるように、 季節に合わせて飾り付けをするなど、 工夫を凝らしています。 学校やご自宅への送迎業務 (社用車使用)もお願いします。 1日のご利用人数は10名程度で、 3~4名の指導員体制で、一人ひとりの 個性や発達段階に合わせた、 きめ細やかな 支援を提供しています。 未経験の方でも、先輩スタッフが丁寧に 教えますので安心してご応募ください。 子どもたちの小さな成長を身近で感じられる喜びの多いお仕事です。 支援を通じて、子どもたちの未来を 一緒に明るくしませんか?
放課後等デイサービス らしっく
860-0055熊本県熊本市西区蓮台寺5丁目3-33(北側)
放課後等デイサービス らしっく
交通・アクセス 新土河原町バス停から徒歩3分
シフト制 勤務時間詳細 総労働時間:1ヶ月あたり160時間 勤務時間:(平日)10:00~19:00 (土・祝)9:00~18:00
月給248,800円~361,300円 給与詳細 ※基本給・一律手当の総額 基本給:月給 20万8800円 〜 29万9800円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 1ヶ月あたり4万円 〜 6万1500円 基本給:208,800円 〜 299,800円 固定残業代:時間外手当 ベア手当(処遇改善加算等)35,000~45,000 通勤手当3,000~14,500 携帯使用手当2,000 ※賞与は年に1度実績に応じた額を支給(直近実績1回あたり10万円程度)
休日休暇 日曜定休、他 週休二日制 年間休日105日
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・交通費規定支給 ・制服貸与 ・退職共済加入事業者(入社後1年経過で加入) ・賞与年1~2回 (直近実績1回あたり10万円程度)
職場環境 ⭐個別支援に集中可能 少人数制(通常5〜10名程度)により 一人ひとりの子どもに丁寧に向き合う 事が出来ます! ⭐チーム力を活かした協働体制 小規模チームならではの密接な 関係により、情報共有がスムーズ! 困ったときは助け合いが出来る環境です 喫煙所:喫煙所あり(屋外)
仕事内容の特徴
求めている人材 ──────────────── ⭐資格について ──────────────── ●普通自動車免許 ●教員免許 ●社会福祉士・精神保健福祉士 ●保育士資格 ──────────────── ⭐こんな方歓迎です ──────────────── ●障害児通所施設での経験がある方
試用期間あり 試用・研修期間:6ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
1名
選考プロセス 【1】応募(WEBまたはお電話) ▼ 【2】面接 1回 ▼ 【3】採用 ※面接前の職場見学も勿論可能です★ ⭐勤務開始日はご相談OKです! ⭐お問い合わせもお気軽にどうぞ。
会社名
NPO法人ロッカワークス
代表者
渡邉 充朗
所在住所
熊本県熊本市西区蓮台寺5丁目3番33号
応募に関するお問い合わせ
0962882422
事業内容
福祉・独立行政法人・NGO・NPO
ホームページ
掲載開始日:2025/02/27
原稿ID:24647e05c413a73f
他の条件で探す