募集情報
資格や経験を有効活用
PR \学び続けられる環境がここにあります / スキルアップ・キャリアアップを支える、充実の研修制度あり ・入社時CM研修(入社時)/初任者研修(奇数月):基礎から学べる定期研修 ・現任者研修(年6回):経験者もブラッシュアップ ・居宅サービスライン全体研修(年数回):横の繋がりができる ・Eラーニング(毎月):好きな時間に学べるオンラインの研修 ・AIカフェ(自由参加型研修):気軽に参加しスキルアップ 各研修を通じて、介護保険制度の理解やケアマネジメント力をしっかり高められます 地域包括支援センターでの 正社員保健師または地域ケア経験ある正看護師 募集となります。 地域包括支援センターは相談業務がメインの仕事になり、 月~金の8時30分から17時30分までの時間帯での勤務となります。 地域包括支援センターは、高齢者の方やそのご家族の身近な窓口です。 住み慣れた蕨市で、いつまでも安心して暮らせる支援をしています。 地域にお住まいの高齢者に寄り添い、支援していく仕事 『誰かの力になりたい』そんな気持ちがあれば、未経験でも大丈夫です。 一緒に働く他の職員がサポートします。 地域で暮らす高齢者のみなさんを、介護・福祉・保健・医療など さまざまな面から総合的に支援します。 ・年間休日124日 ・基本は土日祝お休み。週休2日制でしっかり休めます ・経験がない方での、ノウハウを持った先輩や同僚がしっかりフォロー ・年代問わず、コミュニケーションも取れていて明るい職場。 仕事のやりがい 地域の高齢者に寄り添って、住み慣れた地域で暮らしていただく ために支援をしていきます。 地域の社会資源を掘り起こしたり、創り出したりしながら、 地域包括ケアの実現を目指していきます。