LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)
株式会社ケアサービス 訪問入浴 蒲田のアルバイト・バイト求人情報-01

  • 正社員
株式会社ケアサービス 訪問入浴 蒲田

訪問入浴介護の介護職員・ヘルパー

  • 月給238,400円~253,400円

  • 勤務時間・曜日: ✅勤務時間 8:45~17:45(休憩60分)

  • 急募
  • 固定時間制
  • 交通費支給
  • 昇給あり

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます

  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

お風呂あがりの”ありがとう!” これが私たちの原動力。入社後、研修は1ヶ月実施します。具体的には先輩に同行していただき、運転、機材搬入、入浴介助、片付け等、1つ1つ順番にメニューを決めて、じっくりと覚えていただきます。ゆっくりじっくり先輩社員とお客様のご自宅を訪問していただきます。

職種/仕事内容

仕事内容: ✅仕事内容 【入浴のサポート・介護を通じてご利用者様の穏やかな暮らしを応援しています】 ▼お客様とご家族様へのご挨拶 ▼看護師が体温とバイタル確認 ▼お客様のお着替え ▼入浴開始 ▼お客様との会話をしながらお体を洗います ▼体を拭いて、髪を乾かします ▼歯磨きケア ▼入浴後のお片づけ ※3人チームで訪問しますので、役割分担して業務を進めます。 ※重い荷物を持つことはありません。 ★基本的には定時で業務が終了するスケジュールを組んでおります。 【施設での介護職から訪問入浴へ転職したスタッフAさんの声】 以前は、グループホームと特別養護老人ホームで勤務していた経験があります。 施設での介護は、レクリエーションなどの時間も多く、ご利用者様との会話もとても楽しかったです。 ただ、私はもともと体育会系で、体を動かしていたいタイプだったこともあり、 施設介護よりも「仕事のテンポがいい訪問入浴の方が合っているな」と感じ転職しました。 (ご利用者様の前で歌ったりするレクリエーションが苦手だったということもあります) 3人のチームワークで、テキパキ仕事を進めるのは、学生時代の部活のような感覚で、とても性に合っています。 同じチームのメンバーとは、部活の「チームメイト」のような感覚で、とても仲良くなりました。 また、夜勤がなく、残業もほとんどないので、仕事が終わったらすぐに頭を切り替えて、 プライベートの趣味や、友人との交流に時間が割けるようになったことも、訪問入浴をはじめて良かったことです。 20代~30代後半まで幅広く活躍しています! ✅アピールポイント 株式会社ケアサービスは「お客様一人ひとりの尊厳に共感したサービスの提供」と「全従業員とその家族の幸せを追求する」を企業理念とし、お客様と職員を尊重した事業展開を行っています。 【"教育・研修のケアサービス"を目指して】 専門職としての知識や技術を高めるための「専門研修」と、新人から管理職に向けた「階層別研修」があります。「専門研修」では医療知識基礎研修や認知症ケア研修、生活相談員専門研修など、社員一人ひとりの成長や志向に合わせて様々な研修を用意しています。 【働きがいのある職場づくり】 「介護職員処遇改善加算」および「介護職員等特定処遇改善加算」を取得し、職員の賃金改善を行っています。また"ここで働きたい"と思える職場を目指して介護福祉士の取得奨励、実務者研修および初任者研修受講者への補助金支給、保育サポート手当や短時間正社員制度の導入など、職員一人ひとりの人生を尊重した制度を多数設けています。 【成長に合わせて道を選べる】 長期的にキャリアを形成していけるよう「マネジメント」と「専門性」の両輪で、社員の様々なキャリアプランに応えられる体制づくりを行っています。また、途中で目指す道が変わっても、その実現に向けてキャリア研修を用意しています。 【どんな仕事をするの?】 ご自身で入浴することが困難なご利用者に対して、移動式の浴槽を用いた入浴の介助を行っています。看護師を含めた3人1チームで業務を進めるため、医療の専門的な知識がない方も安心して働けます。 ✅採用担当者の声 学歴不問、経験不問 初めての転職、ブランクがある。そんな不安をお持ちの方でも大丈夫です。 フリーターの方にとっても、初めての正社員にピッタリのお仕事です。 3人で1つのチームとなり、ご利用者さまのお宅を訪問します。 同じチームのメンバーとは、自然と仲良くなります。 1日に8件のお宅を周ります。 テンポの良い仕事なので、入社した方は「1日があっという間に過ぎる!」とよくおっしゃいます。 残業は少なく、日勤のみ、完全週休2日制。 メリハリのあるお仕事で、プライベートも仕事も両方充実したい!という方にピッタリのお仕事です。 <女性活躍推進・子育て支援の取り組み> 介護職において女性の締める割合の全国平均は7割以上と言われています。そんな中、ケアサービスでは更なる女性活躍推進・子育て支援を目的に様々な取り組みを行って参りました。 その一つの結果として、行政主体で進めている「くるみん」「えるぼし」という2つの認定企業に選ばれております。 現状に満足せず、性別を問わず多くの方にとって働きやすい職場環境づくりを目指して、ケアサービスの更なる挑戦は続きます。 ◎くるみん…厚生労働大臣による『子育てサポート企業』の認定制度です。 (認定に至った当社の実績と取り組み) ・女性育休取得97% ・男性育休取得40.6%★ ・短時間正社員制度導入 ・育休復帰における多様な復帰先の提案 ◎えるぼし…厚生労働省が定めた『女性活躍に関する一定の基準 』を満たした企業の中から、より優良な企業に与えられる省認定のマークです。 (認定に至った当社の実績と取り組み) ・在籍者の男女比 男41.4:女58.6 ・女性管理職割合12.8% ・30歳以上の女性の中途採用167名 ・パートから社員への転換制度の活用 ・再雇用制度の男女比 男1:女3 ✅メッセージ ケアサービスには、『私たちは、お客様一人ひとりの尊厳に共感したサービスを提供します。 私たちは全従業員とその家族の幸せを追求します』という企業理念があります。 この企業理念は、株式会社ケアサービスを利用するお客様と、共に働く従業員の皆さんに対して、当社が最も大切にしている考え方を表したものです。 私たちは、お客様へ質が高く素晴らしいサービスを提供するためには、従事する従業員の皆さん(ご家族を含めた)の幸せが不可欠であると考えています。 その幸せには、仕事での自己実現や生きがい・働きがいといった人としての心の豊かさだけではなく、経済的な生活力の安定・向上も当然含まれています。 自分自身が充実した生活を送れていないのに、周りへの気配りが十分にできるはずはないですし、その状態でお客様にご満足いただけるサービスを提供することは難しいでしょう。 つまり、素晴らしいサービスをご提供するためには、従業員の皆さんの待遇はもちろんですが、職場環境や教育・研修制度などを継続的により良くすることで、 将来に向かってケアサービスで安心して働き続けられるようにしなければなりません。 特にケアサービスでは、「教育・研修」に力を入れており、将来的には業界において「教育・研修のケアサービス」とのブランドが築けるように、 今後もより一層注力してまいります。 なぜなら、「教育・研修」により、サービスの質を上げることは、従業員のレベルアップや専門性の向上につながり、最終的には従業員の皆さんの待遇を引き上げることが可能となるからです。 ケアサービスで働く皆さんは、世の中に数多くある仕事の中から介護やエンゼルケアを仕事として選んでいただいたわけですから、職場環境や待遇を改善し、従業員の皆さんの頑張りに報いるのが私たちの使命だと考えています。 ケアサービスはこれからの高齢化社会を支える大きな存在へと成長していきます。ケアサービスの一員となり、働きながら自分自身の成長を実感し、一緒に業界をリードしていきませんか。

勤務地

株式会社ケアサービス 訪問入浴 蒲田
東京都大田区新蒲田

勤務地: 東京都大田区新蒲田3-15-7

勤務時間

固定時間制 勤務時間・曜日: ✅勤務時間 8:45~17:45(休憩60分)

給与

月給238,400円~253,400円 給与: ✅給与 月給 238,400円〜253,400円 (基本給180,400円、職務手当25,000円、処遇改善手当20,000円、特定処遇改善手当8,000円、その他処遇改善手当5,000円、資格手当15,000円※) ※資格手当は介護福祉士のみの支給となります。 ※時間外手当別途支給 ※試用期間は3ヶ月。待遇の変更はありません。

休日休暇

休暇・休日: ✅休日・休暇 完全週休2日制(日、他1日) 年末年始、年次有給休暇、リフレッシュ休暇、慶弔休暇、産前産後休暇 、育児休業、介護休業、子の看護休暇

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生: ✅待遇・福利厚生 賞与 年2回(7月・12月)※当社規程に応じて支給 交通費全額支給(ただし、2km以内の区間は不支給) 定期昇給制度 資格取得奨励制度 退職金制度 確定拠出年金制度 従業員持株会制度 各種研修制度 産休・育休制度 失効年次有給休暇積立制度 再雇用制度(おかえりなさい制度) メンタルケアカウンセリングサービス 健康診断受診補助 インフルエンザ予防接種補助 社員紹介インセンティブ制度 認可外保育園補助制度

その他

その他: CCコミュニケーションズ株式会社による人材紹介求人です。 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 238,400円 - 253,400円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間

応募情報

対象となる方

求める人材: 【学歴、経験、転職回数、ブランク、一切不問!】 介護業界の経験は一切不問です! しっかりとサポートしますので、安心してご応募ください! ★要普通自動車運転免許(AT限定可) ※運転業務があります。 ~こんな方歓迎します~ ・初めて介護業界で仕事にチャレンジする ・手に職をつけたい ・お客様に喜ばれる仕事がしたい ・ワークライフバランスを大切にしたい ・特に飲食店や小売店、サービス業等での接客経験がある方・人と接する仕事が好きな方は、介護の経験・資格がなくてもすぐにご活躍いただけます。

試用期間

試用期間なし

採用予定人数

1名

会社情報

会社名

CCコミュニケーションズ 株式会社 BPOソリューション事業部

代表者

山宮 丈

所在住所

1040061 東京都中央区銀座1-19-12 銀座グラスゲート7F

代表電話番号

09027406607

事業内容

人材派遣・職業紹介

掲載開始日:2025/08/19

問題を報告する

原稿ID:2640b0653b06c7ee

他の条件で探す

バイトTOParrow_bread_crumb東京都arrow_bread_crumb東京23区arrow_bread_crumb大田区arrow_bread_crumb訪問入浴介護の介護職員・ヘルパー